なんと!サントリーからウォーターサーバーのレンタルが開始しました!しかも早くも人気があるということで私も早速試してみることに・・・・!!
そこでここでは、サントリーのウォーターサーバーを試した私の口コミに加えて、他の利用者からの評判、キャンペーン内容や利用料金など、詳しい情報を紹介します。
「サントリーのウォーターサーバーって人気だけど実際どうなん?」と気になっている方はぜひ参考にみていってください。

そもそもサントリーのウォーターサーバーって何?まずは基本のスペックから確認しよう!
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
設置費用 | 0円 |
サーバーレンタル料 | 0円 |
サーバーメンテンス料 | 0円 |
レンタル期間の縛り |
2年(1年更新) ※1年の更新月に解約すれば解約金無料 詳細はこちら |
サーバーのサイズ | (幅)370mm×(奥)450mm×(高)1240mm |
サーバーの種類 | 1種類 |
1ヶ月の電気代の目安 | 1,000円~/月 |
お水の種類 | 南アルプスの天然水 |
お水の値段 | 7.8リットル:1,250円/1個 |
最低注文数 | 3個~ |
お水の配送料 | 0円 |
お水のノルマ | なし |
配送エリア |
全国配送 ※一部エリア外あり |
ボトルタイプと返却の有無 |
ボトルのタイプ:ワンウェイ式 返却有無:なし(捨ててOK) |
ボトルの設置場所 | サーバーの上部 |
機能 |
|
お支払い方法 |
クレジットカード決済 銀行引き落とし 後払い |
デザイン評価 | ![]() |
総合評価 | ![]() |
サントリーのウォーターサーバーは「レンタル料0円」・「お水格安」の良心的なウォーターサーバーです!
高性能でデザインも良いサーバーをずっと0円でレンタルでき、しかもお水の値段が安いのでコスパ重視の人もデザイン重視の人にもおすすめできるウォーターサーバーとなっています。
また、大手企業ということだけあってお水の安全性が高いので、赤ちゃんにおすすめウォーターサーバーをお探しの方にもおすすめできそうです!
下記ではそんなサントリーのウォーターサーバーの特徴を3つ紹介します。
サントリーのウォーターサーバーの3つの特徴を解説!
- 南アルプスの天然水が飲める!
- レンタル料0円なのにサーバーが高性能!
- 大手メーカーだから安心安全
南アルプスの天然水が飲める!
サントリーのウォーターサーバーで販売される天然水は南アルプスの天然水です!
あの美味しい南アルプスの天然水をウォーターサーバーを使って飲むことができます!これでもうスーパーで重いペットボトルを買って帰る必要も、大量の空のペットボトルを捨てる必要もありません。
しかもただ飲めるだけではなく、キンキンに冷えた冷水と熱々の温水として利用することができます。
ただ飲めることはもちろんのこと、カップラーメン、コーヒー、紅茶、焼酎水割り、お米の炊飯、など様々な場面で使うことができます!
レンタル料0円なのにサーバーが高性能!
サントリーのウォーターサーバーは高性能なのに0円でレンタルできます!
サーバー内部の衛生を保つ「おいしさキーパー」、多重ロックが可能な「チャイルドロック」、温度調整が可能な「温度設定機能」など快適なウォーターサーバー生活を送る上で必要な機能が全て付いています!
なのにずっと0円でレンタルできます。
「コスパは重視したい!けれどできれば性能が良いサーバーを使いたい!」という方におすすめです。
大手メーカーだから安心安全
何より大手メーカーだからこその安心感が特にウリだと思います。
他の無名サーバーとは比べものにならないほどの安心感や信頼感がありますよね!天然水も今までずっと売れ続けてきた実績がありますし、衛生面も心配ありません!!
スーパーにも売っているということでプレミアム感には欠けますが、控えめに言っても最強感のあるウォーターサーバーだと言えそうです。
サントリーのウォーターサーバーと他の人気ウォーターサーバーとを3つのポイントで比較!
月々の料金 | お水の種類 | デザイン性 | |
---|---|---|---|
サントリー |
![]() 3,750円~ |
![]() 天然水 |
![]() 良い |
ダスキン |
![]() 3960円~ |
![]() 4種天然水 (選択可) |
![]() THE業務用って感じ |
日田天領水サーバー |
![]() 3,132円~ |
![]() 天然水 |
![]() デザイン性なし |
ハワイアンウォーター |
![]() 3,600円~ |
![]() RO水 |
![]() 普通 |
アルピナウォーター |
![]() 2,672円~ |
![]() RO水 |
![]() 普通 |
うるのん |
![]() 3,796円~ |
![]() 天然水 |
![]() 良い |
プレミアムウォーター |
![]() 3,960円~ |
![]() 5種天然水 (選択可) |
![]() 優れてる |
ウォーターワン |
![]() 3,963円~ |
![]() 4種天然水 |
![]() 普通 |
ワンウェイウォーター |
![]() 3,750円~ |
![]() 3種天然水+RO水 |
![]() 普通 |
フレシャス |
![]() 3,850円~ |
![]() 3種天然水 |
![]() 優秀 |
ウォータースタンド |
![]() 3,980円~ (定額) |
![]() 水道直結 |
![]() 優秀&コンパクト |
コスモウォーター |
![]() 3,800円~ |
![]() 3種天然水 (選択不可) |
![]() 優れてる |
サントリー |
![]() 3,750円~ |
![]() 天然水 |
![]() 良い |
日本の山水 |
![]() 3,980円~ |
![]() 3種天然水 (選択可) |
![]() オシャレ |
キララ |
![]() 5,800円~ |
![]() 富士天然水 |
![]() 良い |
アクアセレクト |
![]() 2,900円~ |
![]() 天然水 |
![]() まぁまぁ |
信濃湧水 |
![]() 3,000円~ |
![]() 天然水 |
![]() 普通 |
アクアクララ |
![]() 3,400円~ |
![]() RO水 |
![]() 良い |
クリクラ |
![]() 3,150円~ |
![]() RO水 |
![]() 普通 |
料金はお水代を含めた最低料金で計算しています。
ウォーターサーバーを選ぶ上でまず気になる「値段」・「お水の種類」・「デザイン性」の3つのポイントでサントリーウォーターサーバーと他の人気ウォーターサーバーとを比較してみました!
その結果、サントリーのウォーターサーバーはそこそこおすすめできるウォーターサーバーだということが分かりました!
お水は人気の南アルプスの天然水を採用していて安全性にも優れていて、月々の値段もそこそこ安い!しかもデザインもまぁまぁ良いので誰が使っても満足できると思います!!
上の比較の表の通り、他のサーバーと比べてもそこそこおすすめなのが分かると思います。
しかし実際に利用した人の口コミでは「お水がビニール臭い」という口コミがあったりするので注意が必要です!!
下記ではサントリーのウォーターサーバーの口コミや評判を紹介します。
【苦情多数?】サントリーのウォーターサーバーを使ったユーザーの口コミ評判を集めてみた!
ツイッターやインスタグラムに投稿されているサントリーのウォーターサーバーの口コミや評判を調査して、参考になるものだけを集めました!
サントリーのウォーターサーバーのリアルな口コミや評判を知りたい方は参考にみていってください。
サントリーのウォーターサーバーの悪い口コミ評判
サントリーウォーターサーバーが臭い。 https://t.co/BcGx2VFWDv
— 臭い研究舎 (@MasterSmell) March 27, 2017
ウォーターサーバーどこかおすすめある?
私サントリーのウォーターサーバー使ってるけど度々味がおかしい?臭い?的な感じになってもう変えようかと考えてる😑— みんくる (@misuminas) June 2, 2019
ウォーターサーバーがダイオーズからサントリーになったんだがボトルの容量が小さくて頻繁に取り替えなきゃいけない上に取り替え方法が無駄にめんどくさいしタンクがダンボールなので積まれてるストックが見苦しいしでなんつーかなんも考えないでモノを作るとこうなるんだなって。
— 大山ゆっけ(蘇る鈴木佑輔) (@trinity_site) May 29, 2018
サントリーウォーターサーバーの悪い口コミや評判を調査した結果、「お水が臭う」・「お水がビニール臭い」という投稿を発見することができました!
調べてみたところ、どうやらお水の容器(ビニール系)の匂いが何らかの理由で移ってしまっているのが原因のようです。
ウォーターサーバーなのに「度々水の味がおかしい」って残念ですね(汗)
これは注意した方がいいかもしれません。
サントリーのウォーターサーバーの良い口コミ評判
サントリーのウォーターサーバーの水はいつも美味いな。
この水、ペットボトルのサントリー天然水と同じなんだろうか?— 鳥飼五久 (@kostopusto) September 10, 2019
よっしゃー
念願のウォーターサーバーをウチに導入したぞー
サントリー南アルプスの天然水が好きすぎて、ウォーターサーバーを入れてしまった…
でもいいんです!!
ウマイので!!#サントリー南アルプスの天然水#ウォーターサーバー— masamasa (@singletake_414) August 21, 2019
サントリーのウォーターサーバーの良い口コミや評判を調査しました。
けれど、人気なはずが以外にも投稿数が少なく、上の2つしか見つけることができませんでした。
内容は「サントリーの天然水が好き」・「味が美味しい」という投稿でした。悪い口コミと正反対の意見であることから、もしかしたらお水の味は当たり外れがあるのかもしれませんね!
サントリーのウォーターサーバーの口コミ評判まとめ!
口コミと評判を調査した結果、サントリーのウォーターサーバーはちょっと残念なサーバーだということが分かりました。
当たり外れはあるようですが、「お水がビニール臭い」というのが理由です。
自宅での管理環境にもよるのかもしれませんが、それでもお水がビニール臭いというはいただけませんね。。
全部が全部そうじゃないにしろ、その可能性があるというだけで利用価値は下がってしまいます。試すのもちょっと怖いですよね(汗)
サントリーのウォーターサーバーに特別なこだわりが無いのであれば、他にも良いウォーターサーバーはあるので他のサーバーも検討してみるといいでしょう!
【2020年最新情報!】サントリーのウォーターサーバーのキャンペーンキャッシュバックまとめ
- 新規ご入会キャンペーン
- 乗り換えキャンペーン
2020年1月現在では2つのキャンペーンが行われいます。
下記で内容を詳しく解説しますので参考にしてください。
サントリーのウォーターサーバーの最新キャンペーン情報①:新規ご入会キャンペーン
項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | 南アルプスの天然水7.8L×2個プレゼント |
キャンペーン期間 |
期間制限なし ※急に終了する場合があります。 |
対象 | 新規お申し込み者の方。 |
新規加入者を対象としたお水が2本無料になるお得なキャンペーンです。
キャンペーンページから申し込むことによって南アルプスの天然水7.8L×2本が無料になります。
少しでもお得に初めたい方はキャンペーンページをチェックしてみてください。
サントリーのウォーターサーバーの最新キャンペーン情報②:乗り換えキャンペーン
項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | 南アルプスの天然水7.8L×2個+JCBギフトカード8,000円 |
キャンペーン期間 |
期間制限なし ※急に終了する場合があります。 |
対象 | 他社サーバーから乗り換えの方限定。 |
他社サーバーからの乗り換えの方を対象としたお得なキャンペーンです。
他社からサントリーのウォーターサーバーへ乗り換えることでお水2本とJCBギフトカード8,000円をもらうことができます。
こちらもキャンペーンページからのお申し込みが必須なので、お得にサントリーのウォーターサーバーへ乗り換えたい人は下記をチェックしてみてください。
サントリーのウォーターサーバーは赤ちゃんに最適orダメどっち?
項目 | 内容 |
---|---|
おすすめポイント |
|
ダメポイント |
|
赤ちゃんおすすめ度 | ![]() |
サントリーウォーターサーバーの赤ちゃんおすすめ度は「そこそこおすすめ」です。
内容を下記で詳しく解説します。ママやプレママさんは是非参考にみていってくださいね。
サントリーウォーターサーバーの赤ちゃんおすすめポイントは4つ!
- 安心安全な天然水を飲むことができる!
- すぐにミルクが作れる!
- チャイルドロック付きで安心!
- 「おいしさキーパー」で内部の衛生管理もバッチリ!
サントリーウォーターサーバーの赤ちゃんおすすめポイント①:安心安全な天然水を飲むことができる!
サントリーウォーターサーバーのお水はあの!南アルプスの天然水です!
スーパー、コンビニ、Amazon、などどこにでも売っていますよね?このページを見ている人の中にも愛飲している人は沢山いると思います。
衛生管理はもちろんのこと、硬度30で軟水なのでお腹が弱い赤ちゃんでもそのまま飲むことができますよ。
安心安全に飲めるので赤ちゃんにおすすめです。
サントリーウォーターサーバーの赤ちゃんおすすめポイント②:すぐにミルクが作れる!
サントリーのウォーターサーバーはすぐにミルクが作れるので赤ちゃんにおすすめです!
温度調整機能によって、70度前後のお湯を出せるのですぐにミルクを作ることができます!
初めての出産の時は特に育児に慣れていないので肉体的にも精神的にも疲れるものです。そんな時にミルクをすぐに作れるのはとても重宝するのでおすすめです。
サントリーウォーターサーバーの赤ちゃんおすすめポイント③:チャイルドロック付きだから安心!
サントリーウォーターサーバーはチャイルドロック完備だからとても安心です。
サントリーのウォーターサーバーのチャイルドロックは全機能ロックと通常のチャイルドロックのダブルロックです!
これによってイタズラやイタズラによる火傷を完全に防ぐことができます!ママパパも安心してウォーターサーバーを使えるので赤ちゃんがいるご家庭におすすめです♪
サントリーウォーターサーバーの赤ちゃんおすすめポイント④:「おいしさキーパー」で内部の衛生管理もバッチリ!
サントリーのウォーターサーバーはサーバー内部をキレイに保つ「おいしさキーパー機能」付きです!
90℃前後の熱いお湯を循環させて熱殺菌し、雑菌の繁殖を防ぐので毎日キレイで美味しい天然水を飲むことができます。
これなら抵抗力が弱い赤ちゃんでも安全に毎日お水が飲むことができそうですね!衛生面重視でウォーターサーバーをお探しの方にもおすすめです♪
次にサントリーのウォーターサーバーの赤ちゃんにダメなポイントを紹介します。
サントリーウォーターサーバーの赤ちゃんダメポイントは2つ!
- ボトル交換がちょっと大変!
- キャンペーン内容がショボい。。
サントリーウォーターサーバーの赤ちゃんダメポイント①:ボトル交換がちょっと大変!
ボトル1つの重さは約8kgあります。そして設置場所がサーバーの上部になっているので、交換する時はボトルを一度持ち上げないと交換できません。。
男性なら平気だと思いますが、女性だとちょっと大変かもしれません(汗)
上の画像のように怒りがあらわになることはないかもしれませんが、育児に家事に睡眠不足が重なっている時はちょっとイラッとするかもしれません。
レンタルする場合は、ボトル交換がちょっとしたデメリットとなるので旦那さんと協力して上手に継続していきましょう!
その点コスモウォーターならボトルの場所がサーバーの足下なので交換が楽です。一度チェックしてみてください。
サントリーウォーターサーバーの赤ちゃんダメポイント②:キャンペーン内容がショボい。。
残念ながらサントリーのウォーターサーバーのキャンペーン内容はショボいです。。
新規加入時に南アルプスの天然水7.8L×2本を無料でプレゼントしてくれますが、それ以外は何もありません。。
クリクラやフレシャスなどの他社サーバーならママパパが得するプランがあり、9本~最大23本のお水が無料になるキャンペーンが行われていたりします。
正直、そういったキャンペーンはかなりお得です!!
こういった残念なポイントも踏まえてサントリーのウォーターサーバーの赤ちゃんおすすめ度は「そこそこおすすめ」としています。
また、赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバーをお探しの方は、「赤ちゃんのミルク作りにおすすめのウォーターサーバー5選」も参考にしてください。
サントリーのウォーターサーバーの値段・料金・月額費用を詳しく紹介します。
次にサントリーのウォーターサーバーの値段・料金・月額費用を詳しく紹介します。
サントリーのウォーターサーバーの料金について知りたい方は参考にしてください。
サントリーのウォーターサーバーを導入する際にかかる初期費用はいくら?
項目 | 内容 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
サントリーのウォーターサーバーは初期費用0円で導入することができます。
事務手数料や入会費がかからないので0円でスタートすることができます。
サントリーのウォーターサーバーを導入する際の設置費用はいくら?
項目 | 内容 |
---|---|
設置費用 | 500円 |
設置費用は500円です。
ウォーターサーバーを自宅内のスペースへ運び入れる+ウォーターサーバーの初期設定を500円で行ってくれます。
設定を断って0円にすることもできますが、その場合は初期設定を説明書を見ながら自分で行うことになります。
ややこしいので初期設定は500円を支払ってやってもらうのがおすすめです。
サントリーのウォーターサーバーのレンタル料はいくら?
項目 | 内容 |
---|---|
レンタル料 | 0円 |
サントリーのウォーターサーバーのレンタル料は0円です。
高性能なウォーターサーバーをずっと0円で利用することができます。
サントリーのウォーターサーバーのお水の値段・最低注文数・ノルマは?
内容 | 項目 |
---|---|
お水の値段/1本 |
7.8L×1本
|
最低注文数 |
3箱~ ※3箱単位での注文が必須
|
ノルマ | 毎月3箱以上の購入 |
プラン入会費 |
1,000円/月 ※バリュープランにお申し込みの方だけ。 |
サントリーのウォーターサーバーのお水の値段は上の通りです。
バリュープランの方がお水代が安いです。プラン会費が毎月1,000円必要となりますが、毎月6箱以上のお水を注文するならスマートプランよりお得なのでおすすめです。
6箱以下の注文ならスマートプランがおすすめです。
目安としては、「大人1人が1ヶ月に必要なお水の量=約12L」なので、
- スマートプラン:1~2人暮らしの方
- バリュープラン:3人以上のご家族の方
に適していると言えそうです。参考にしてください。
サントリーのウォーターサーバーのメンテナンス料はいくら?
項目 | 内容 |
---|---|
メンテナンス料 | 0円 |
サントリーのウォーターサーバーはメンテンスが不要です。
クリーン機能で内部の衛生も自動で保たれるので、費用をかけて行う念入りなメンテナンスが不要です。
サントリーのウォーターサーバーの値段・料金・月額費用まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
設置費用 | 0円 |
サーバーレンタル料 | 0円 |
お水代 |
【7.8L×3箱での値段】
・会費1,000円/月を加算。 |
最低注文数 |
3箱~ ※3箱単位での注文が必須 ※1箱7.8L×1個入。 |
合計金額 |
|
サントリーのウォーターサーバーの値段・料金・月額費用を上の表にまとめました。
見てわかる通り、サントリーのウォーターサーバーをレンタルした際にかかる費用はお水だけです。
この料金で南アルプスの天然水を快適な環境で飲むことができます。
しかし上の料金はあくまでも最低料金です。家族構成ごとでは一体いくらになるのでしょうか?
下記では家族構成ごとに計算したサントリーのウォーターサーバーの料金シュミレショーンを紹介します。
ぜひ見ていってください。
サントリーのウォーターサーバーの料金シュミレーションを紹介します。
料金は下記の条件で計算しています。
- 適した料金プランでの計算
- 人数に見合うお水の量での計算
適した料金プランとは、お水6箱以下の場合はスマートプラン、お水6箱以上の注文ならバリュープランとして計算しています。
また、人数に見合うお水の量とは「大人1人が1ヶ月に必要なお水の量=約12L」として計算しています。
サントリーのウォーターサーバーの料金シュミレーション:一人暮らしの場合
項目 | 料金 |
---|---|
レンタル料 | 0円 |
適応プラン |
スマートプラン 7.8L×1本:1,250円(税抜) |
お水代 | 7.8L×3箱:3,750円(税抜) |
金額合計 | 3,750円(税抜) |
1日のコスパ | 121円/1日 |
一人暮らしの場合は合計金額3,750円、コスパ121円になります。
コスパ121円ってちょっと高いですよね(汗)でも1人暮らしの方ならお水3箱分で2ヶ月はもつので来月の注文は不要です。
定期便は1回なら無料でお休みすることができるので、早めに連絡し、来月分の注文をストップしておきましょう。
サントリーのウォーターサーバーの料金シュミレーション:2人暮らしの場合
項目 | 料金 |
---|---|
レンタル料 | 0円 |
適応プラン |
スマートプラン 7.8L×1本:1,250円(税抜) |
お水代 | 7.8L×3箱:3,750円(税抜) |
金額合計 | 3,750円(税抜) |
1日のコスパ | 60円/1人あたり |
2人暮らしの場合の合計金額は3,750円、コスパは60円になります。
2人暮らしの方ならこの量のお水を1ヶ月でキレイに消費できるでしょう。
毎月3,750円で継続可能です。これならコスパ的に問題なさそうですね。
サントリーのウォーターサーバーの料金シュミレーション:3人家族の場合(子供1人)
項目 | 料金 |
---|---|
レンタル料 | 0円 |
適応プラン |
バリュープラン 7.8L×1本:1,050円(税抜) |
プラン会費 | 1,000円/月 |
お水代 | 7.8L×6箱:6,300円(税抜) |
金額合計 | 7,300円(税抜) |
1日のコスパ | 78円/1人あたり |
3人家族の場合の合計金額は7,300円、コスパは78円です。
天然水の量は6箱で計算しています。この場合、3人で消費すると1.5個分(約10リットル)のお水が毎月余ることになります。
お味噌汁やスープ、炊飯に使うなどして消費したり、備蓄水として常時1箱のお水を余らせておくのもおすすめです。
サントリーのウォーターサーバーの料金シュミレーション:4人家族の場合(子供2人)
項目 | 料金 |
---|---|
レンタル料 | 0円 |
適応プラン |
バリュープラン 7.8L×1本:1,050円(税抜) |
プラン会費 | 1,000円/月 |
お水代 | 7.8L×6箱:6,300円(税抜) |
金額合計 | 7,300円(税抜) |
1日のコスパ | 59円/1人あたり |
4人家族の場合の合計金額は7,800円、コスパは60円になります。
お水の量は6箱分で約46.8リットルです。1人が12Lを消費する計算だと少し足りないのですが、子供はジュースやお茶を飲むことが多いので十分に足りると思います。
もし料理にも使うのであれば追加注文で対応するか、配送ペースを3週間に1回のペースに設定すれば十分な量のお水を確保できますよ!
参考にしてください。
サントリーのウォーターサーバーの料金シュミレーション:6人家族(2世帯)の場合(大人4人・子供2人)
項目 | 料金 |
---|---|
レンタル料 | 0円 |
適応プラン |
バリュープラン 7.8L×1本:1,050円(税抜) |
プラン会費 | 1,000円/月 |
お水代 | 7.8L×9箱:9,450円(税抜) |
金額合計 | 10,450円(税抜) |
1日のコスパ | 56円/1人あたり |
6人家族の場合の合計金額は10,450円、コスパは56円になります。
しかしこのお水の量では少し足りなくなると思います。
その場合は注文ペースを3週に1回ペースに変更するなどして早めるといいでしょう。
合計金額だけを見ると高いと感じるのですが、コスパは1人あたり1日56円なので検討する価値はあると思います。
サントリーのウォーターサーバーの電気代は1,000円~/月!!
項目 | 内容 |
---|---|
電気代 | |
1,000円~/月 |
サントリーのウォーターサーバーの電気代は1,000円~です。
エコ機能が付いていないので電気代はちょっと高めですね。他社ならエコモード付きで月500円前後~のサーバーもあります。
電気代こそ抑えたい!という方は他のウォーターサーバーも検討するといいかもしれません。
サントリーのウォーターサーバーの種類やデザイン・水の種類ってどんな感じ?
では次にサントリーのウォーターサーバーの種類やデザインに加えて、お水の種類についても詳しく解説します。
サントリーのウォーターサーバーの種類やデザインを紹介します!
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | サントリーウォーターサーバー |
外寸 | (幅)370mm×(奥)450mm×(高)1240mm |
カラー |
|
重さ | 26kg |
冷温水の容量 |
|
冷温水の温度 |
【冷水2段階調整】
【お湯2段階調整】
|
チャイルドロック |
・冷温水両方 ・全操作ロック |
その他機能 |
|
お水の設置場所 | サバーの上部 |
サーバーレンタル料 | 0円/月 |
サントリーのウォーターサーバーは0円なのに高性能なウォーターサーバーです。
温度調整機能で冷水と温水の温度を好みに合わせて「通常or弱」に切り替えができるし、熱水を循環させて内部の衛生を保つ「おいしさキーパー」でいつもキレイなお水を飲むことができます。
特に弱冷設定ができるのは嬉しいポイントです!
冬場(11月~3月)に4℃のキンキンに冷えたお水を飲むのは正直ツライんです(汗)
でもサントリーのウォーターサーバーなら12℃~15℃の弱冷設定への切り替えができるので、冬でも快適にお水を飲むことができます!
また温水の場合は70℃前後の弱温設定ができるので、赤ちゃんのミルク作りや、すぐに飲める適温でのお茶作りにも最適です!
サントリーのウォーターサーバーなら快適なウォーターサーバー生活を送れる!と言っても過言ではないでしょう。
サントリーのウォーターサーバーの水は南アルプスの天然水です。
項目 | 内容 |
---|---|
お水の種類 | 南アルプスの天然水 |
サイズと値段 |
7.8リットル:1,250円 (1箱1本入) |
採水地 | 山梨県北杜市白州町 |
硬度 | 30(軟水) |
PH | 7(弱アルカリ性) |
最低注文数 |
3箱~ ※3箱単位での注文。 |
ミネラル成分 |
※100mlあたり |
賞味期限 | 未開封の状態で12ヶ月 |
放射性物質検査 |
定期的に実施 詳細はこちら |
サントリーのウォーターサーバーのお水は南アルプスの天然水です。
そうです。コンビニやスーパーで販売されているあの「南アルプスの天然水」になります。
500mlあたりで計算すると約80円なので、Amazonでペットボトルの南アルプスの天然水を買うよりも安いです!
信頼性が高く安全性も高いことから、安心安全な天然水をお求めの方におすすめだと言えそうです。
ですが、ポピュラーな天然水なのでプレミアム感はゼロですね(汗)
もちろん南アルプスの天然水が好きなら問題ないのですが・・・、
「わざわざサーバー借りてまで南アルプスの天然水飲むの!?」と思う人や、いつもと違う天然水を飲みたい方には不向きです。
サントリーのウォーターサーバーの配達エリアは?
サントリーのウォーターサーバーの配達エリアは全国です。
しかも送料無料でお水を届けてくれます!送料がかかると継続利用に無駄な負担がかかるので「無料」は嬉しいですね!
しかし、一部の地域はエリア外となっているので詳しく知りたい方は下記を参照してください。
サントリーのウォーターサーバーの支払い方法は3つ!クレジットカード決済以外もあり。
支払い方法 | 内容 |
---|---|
クレジットカード決済 |
※手数料無料 |
口座引落 |
毎月23日が引落日となります。 ※手数料無料 |
後払い |
申し込み後、後払い(コンビニ・銀行振込)へ変更可能。 ※15日前後に支払い用紙を送付。 |
お支払い方法の変更 | マイページから変更が可能です。 |
サントリーのウォーターサーバーの支払い方法は、クレジットカード決済、口座引落、後払いの3種類です。
複数の支払い方法が用意されているので、クレジットカード決済以外の方法をお求めの方も利用可能です。
後払いに関しては申し込み後となりますが、マイページから操作して変更することで後払いも利用可能です。
サントリーのウォーターサーバーの解約方法と解約金について解説します!
最後にサントリーのウォーターサーバーの解約方法と解約金について詳しく解説します。
サントリーのウォーターサーバーを検討中の方はレンタルする前に一度確認しておいてください。
サントリーのウォーターサーバーの解約は電話一本でできます!
項目 | 内容 |
---|---|
解約方法 | 電話一本で解約が可能です。 |
電話番号 |
0120-328-310 9:00~18:00(日曜・祝日・年末年始除く) |
解約の流れ |
①電話をかけ解約を伝える ②回収日の調整と回収準備の説明 ③回収日までにサーバーのお水を抜く ④宅配業者がきてサーバーを回収(解約完了) |
サントリーのウォーターサーバーは電話一本での解約が可能です。
コールセンターへ電話して解約を伝えると、すぐにサーバー回収日の調整と回収準備の説明をしてくれます。
電話を切った後は回収日までにサーバーのお水を全て抜き、回収準備を済ませておきます。
で、当日に宅配業者がサーバーを回収して解約完了となります。簡単ですよね?
しかし、サントリーのウォーターサーバーは解約するタイミングによって解約金が発生する仕組みとなっているので注意が必要です!
サントリーのウォーターサーバーの解約金について詳しく解説します!
項目 | 内容 |
---|---|
レンタル期間の縛り | 2年契約(1年更新制) |
解約金の発生条件 |
1年以内の解約 1年以上2年未満での解約 |
解約金の金額 |
|
サントリーのウォーターサーバーは2年契約(1年更新制)のウォーターサーバーです。
そのため、1年未満と1年以上2年未満のタイミングで解約すると解約金が発生します。。
ですが2年契約(1年更新制)なので、サーバー設置月(つまり2019年9月設置なら翌年の2020年9月)に解約することで無料解約することができます。
また2年以上レンタルされた場合も無料で解約することができます。
ちょっとややこしいですよね(汗)
要は、1年未満の解約なら15,000円、1年の更新月を過ぎて2年未満での解約の場合は9,000円の違約金がかかります。
しかし、1年の更新月にうまく解約すれば解約金がかからずに解約でき、2年以上レンタルされた場合はどのタイミングで解約しても解約金は発生しない。ということです。
少しややこしいですが・・・完全なる2年縛りではないので、まだレンタルしやすい方だと思います。参考にしてください。
サントリーのウォーターサーバーのよくある質問5選
ここではサントリーのウォーターサーバーのよくある質問とその答えを5つ紹介します。
①:サントリーのウォーターサーバーは天然水のお届け日の変更やキャンセルはできますか?
できます。
全てマイページか音声ガイダンスによって変更が可能です。ただ、お届け日や数量の変更は5営業日前までに行う必要があります。
5営業日前までに行えなかった場合は次回お届け分での適応となるので注意しましょう。
②:サントリーのウォーターサーバーの天然水の追加注文はできますか?:
追加注文も可能です。
マイページ、もしくは音声ガイダンスによって追加注文を行うことができます。商品は追加後1週間で届けてくれます。
③:天然水の定期購入の中止はできますか??
定期購入を中止(休止)することが可能です。
マイページによって簡単に手続きを行うことができます。1ヶ月の長期不在時や一時的に配送を休むことが可能です。
ですが、2ヶ月間の間に注文を再開できなかった場合、事務手数料としてウォーターサーバー1台あたり1,000円(税別)/月やレンタル料/月会費が発生するので注意しましょう。
④:ウォーターサーバーの定期的なメンテンスやお手入れは必要ですか?
メンテナンスは必要ありません。と公式サイトに書かれています。
サーバー内部をキレイに保つ「おいしさキーパー」機能が搭載されていて、内部の衛生を保つことができるのでメンテナンスの必要はないようです。
ただ、外観はどうしても日数の経過とともに汚れるものなので日常的な簡単なお手入れが必要です。
(除菌シートでササッと拭く程度の簡単なお手入れでOKです。)
⑤:引っ越しの時にはどうのような手続きをすればいいですか?解約が必要ですか?
引っ越し当日の10日前までにマイページより住所変更を行ってください。
住所変更によって天然水のお届け先を変更できます。
また、現在ご利用中のサーバー本体は自分で運ぶ必要はありますが、引っ越し先でレンタルを継続することができます。
なので解約の必要はありません。
⑥:サントリーのウォーターサーバーにお試し期間はありますか?
ありません。
残念ながらサントリーのウォーターサーバーは無料のお試し期間などは設けていないようです。本契約からのスタートとなっています。
ですが、クリクラ、アクアクララ、ウォータースタンド、富士桜名水の他社サーバーなら無料お試しキャンペーンを実施しています。
無料お試しをお求めの方は一度チェックしてみてください、
ダスキンのウォーターサーバーの会社情報
項目 | 内容 |
---|---|
正式名称 | サントリーウォーターサーバー |
会社名 | サントリービバレッジソリューション株式会社 |
住所 | 東京都中央区京橋三丁目1番1号 |
電話番号 |
0120-328-310 |
公式HP | 公式HPはこちら |
サントリーのウォーターサーバーのレビューに関するまとめ
- 南アルプスの天然水が飲める!
- 安い値段で継続できる!
- 大手だから安心安全!
- 赤ちゃんにもそこそこおすすめ!
- でもお水がビニール臭い時がある。。
- 信用重視でレンタルするならおすすめ。
サントリーのウォーターサーバーは信用重視でレンタルするならおすすめなウォーターサーバーだと言えます。
南アルプスの天然水が飲めるし、利用料金も安めなのですが、肝心なお水がビニール臭い時があるというデメリットが存在します。。
毎回ではないので当たり外れがあるのですが、正直ハズレを引いた時は超絶がっかりします。
それでも大手メーカーだから安全性の高さと信用度は確保されているので、信用を求める人にはおすすめのウォーターサーバーだと言えそうです。
しかし、コスパ重視やデザイン重視、美味しいお水が飲みたいという方であれば他のウォーターサーバーでも良いと思います。
ウォーターサーバー選びの参考になれば幸いです。
また、自分に合うウォーターサーバーをお探しの方は、人気21社を比較したウォーターサーバーおすすめランキングも参考にしてみてください。