ワンウェイウォーターは値段が安いウォーターサーバーとして人気を集めています!
そんな中「ワンウェイウォーターって人気あるけど実際どうなん?」と思いネットで調べている人もいるのではないでしょうか?
そこでここでは、ワンウェイウォーターのサーバーのスペック、値段やお水の種類の詳細情報、解約方法や解約金の有無、ネット上の口コミ評判などを詳しく紹介します。
ワンウェイウォーターのことを詳しく知りたい方は参考にみていってください。
もくじ
- そもそもワンウェイウォーターって何?まずは基本スペックから確認しよう!
- ワンウェイウォーターの3つの特徴を解説します。
- ワンウェイウォーターと他の人気ウォーターサーバーを3つのポイントで比較してみた!
- 【SNSから収集!】ワンウェイウォーターを使ったネットユーザーの口コミ評判を集めてみた!
- 【2019年最新情報!】ワンウェイウォーターのキャンペーンキャッシュバックまとめ
- ワンウェイウォーターの料金や電気代ってどのくらいかかるの??
- ワンウェイウォーターのサーバーの種類やデザインを紹介します。
- ワンウェイウォーターのお水の種類を紹介します。
- ワンウェイウォーターの支払い方法は?クレジットカード決済と代引きの2種類です。
- ワンウェイウォーターの解約金と解約方法について詳しく解説します!
- ワンウェイウォーターのよくある質問6選
- ワンウェイウォーターの会社情報
- ワンウェイウォーターの口コミ評判に関するまとめ
そもそもワンウェイウォーターって何?まずは基本スペックから確認しよう!
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
設置費用 | 0円 |
サーバーレンタル料 | 0円 |
サーバーメンテンス料 | 0円 |
レンタル期間の縛り |
1~2年 ※サーバーの機種によって異なる |
サーバーの種類 |
3種類
|
1ヶ月の電気代の目安 |
|
お水の種類 |
・富士 |
お水の値段 |
|
お水の配送料 | 無料 |
1お水の最低注文数 |
|
配送エリア | 全国 |
ボトルタイプと返却の有無 |
ボトルのタイプ:ワンウェイ式 返却有無:なし(自宅破棄OK) |
ボトルの設置場所 |
|
機能 |
【smartの場合】
|
お支払い方法 |
クレジットカード決済 代金引き換え |
デザイン評価 | ![]() |
総合評価 | ![]() |
ワンウェイウォーターは安い値段でウォーターサーバーを継続することができる比較的値段に優しい宅配水メーカーです。
サーバーのレンタル料が無料なので、必要な費用はお水代と電気代だけ!
プラスプレミアムという安いお水を注文すれば、コスパを抑えたお財布に優しいレンタルが可能です。
下記ではそんなワンウェイウォーターの特徴を3つ紹介します。
ワンウェイウォーターの3つの特徴を解説します。
- レンタル料は永年無料
- 一風変わったウォーターサーバーもレンタルできる!
- 水の種類の変更が自由
レンタル料は永年無料
ワンウェイウォーターのウォーターサーバーはレンタル料0円。
初回0円ではなく永年0円。ずっと0円で使えるのでコスパ重視の方におすすめです!
ワンウェイウォーターのウォーターサーバーは種類が複数ありますが、中でも「smart」という機種は一番人気!
エコモードで電気代が安いし、静音機能でノンストレス!しかもボトルの設置場所が足元なのでお水の交換が楽ちん!
とても0円で使えるようなサーバーではないのに0円で使えるという贅沢。ぜひ一度チェックしてみてください♪
一風変わったウォーターサーバーもレンタルできる!
なんと!お掃除ロボが付いたウォーターサーバーをレンタルすることができます!!
お掃除ロボが付いてくるウォーターサーバーなんて他で聞いたことないですよね?それもそのはず。このサービスはワンウェイウォーターだけのサービスなんです!
このウォーターサーバーをレンタルすることによって、ワンタンク上の「快適さ」を手に入れることができますよ!
ちなみにレンタル料は0円です!
水の種類の変更が自由
ワンウェイウォーターは天然水に限り、種類の変更を自由に行うことができます!
ワンウェイウォーターには3種類の天然水が販売されていますが、その1つ1つを試して自分好みを見つけることができますし、気分でチェンジも可能です。
もちろん変更料は無料!
ワンウェイウォーターと他の人気ウォーターサーバーを3つのポイントで比較してみた!
月々の料金 | お水の種類 | デザイン性 | |
---|---|---|---|
ワンウェイウォーター |
![]() 3,750円~ |
![]() 3種天然水+RO水 |
![]() 普通 |
フレシャス |
![]() 3,850円~ |
![]() 3種天然水 |
![]() 優秀 |
ウォータースタンド |
![]() 3,980円~ (定額) |
![]() 水道直結 |
![]() 優秀&コンパクト |
プレミアムウォーター |
![]() 3,960円~ |
![]() 5種天然水 (選択可) |
![]() 優れてる |
コスモウォーター |
![]() 3,800円~ |
![]() 3種天然水 (選択不可) |
![]() 優れてる |
クリクラ |
![]() 3,750円~ |
![]() RO水 |
![]() 普通 |
アクアクララ |
![]() 3,400円~ |
![]() RO水 |
![]() 良い |
キララ |
![]() 6,696円~ |
![]() 富士天然水 |
![]() 良い |
サントリー |
![]() 3,750円~ |
![]() 天然水 |
![]() 良い |
日田天領水サーバー |
![]() 3,132円~ |
![]() 天然水 |
![]() デザイン性なし |
日本の山水 |
![]() 3,980円~ |
![]() 3種天然水 (選択可) |
![]() オシャレ |
アルピナウォーター |
![]() 2,672円~ |
![]() RO水 |
![]() 普通 |
ダスキン |
![]() 3,960円~ |
![]() 5種天然水 (選択可) |
![]() 優れてる |
サントリー |
![]() 3,750円~ |
![]() 天然水 |
![]() 良い |
ハワイアンウォーター |
![]() 4,300円~ ※地域で異なる |
![]() RO水 |
![]() 普通 |
うるのん |
![]() 3,796円~ |
![]() 天然水 |
![]() 良い |
信濃湧水 |
![]() 3,300円~ |
![]() 天然水 |
![]() 普通 |
アクアセレクト |
![]() 2,684円~ |
![]() 天然水 |
![]() まぁまぁ |
料金はお水代を含めた最低料金で計算しています。
ウォーターサーバーを選ぶ上で先ず気になる「値段」・「お水の種類」・「デザイン性」の3つのポイントで、ワンウェイウォーターと他の人気ウォーターサーバーを比較しました!
その結果、ワンウェイウォーターは他の人気ウォーターサーバーに劣らない評価を付けられるサーバーだと分かりました!
デザインこそフレシャスなどの他社に劣るものの、値段や水の種類に関しては同等の評価をつけることができました。
デザインを重視する方は物足りなさを感じるかもしれませんが、これなら美味しいお水を求める方やコスパ重視の方にもおすすめできそうです。
興味がある人は一度チェックしてみてください♪
【SNSから収集!】ワンウェイウォーターを使ったネットユーザーの口コミ評判を集めてみた!
ワンウェイウォーターの口コミ評判をSNSから収集しました!
ワンウェイウォーターに関するネットユーザーのリアルな口コミ評判を知りたい方は参考にしてください。
ワンウェイウォーターの悪い口コミ評判
ワンウェイウォーターさんお水送ってくれるのはありがたいんですが私1人で使いきれません
— Gz.baniputti | (@baniputti_G) August 30, 2019
ワンウェイウォーターの悪い口コミ評判を調べました。が、この1件しか見つけることができませんでした。
どうやら注文しているお水の量に対して消費量が追いついていないようです。
これは一人暮らしではよくあることなんですが、注文のスキップを活用して注文を1回おやすみすることで解消することができます。
お水を余してしまう心配をされている方は参考にしてください。
ワンウェイウォーターの良い口コミ評判
ワンウェイウォーターを使っていた時は、電気代も安くて水も美味しかったので、満足していたな
— あき (@LDQhlhuygIOsG7D) December 7, 2019
ワンウェイウォーターの電話対応の人、丁寧で対応も良かったなぁ~
なにより声が可愛かった!!笑
故障で電話したが俺自身が癒されたサーバー持ってて良かった笑#ワンウェイウォーター
— キーボードちょ心者@PCゲーム用アカウン (@Steveonline1974) September 20, 2018
ワンウェイウォーターの良い口コミ評判を調べてみました。
その結果、上の内容の口コミを見つけることができました!
お掃除ロボ付きサーバーが届いて喜ぶ声や、契約したらアンコウ鍋が特典で当たった声、お水の美味しさや安さを喜ぶ声など様々な内容を確認することができました。
ワンウェイウォーターの口コミ評判まとめ
ワンウェイウォーターの口コミ評判を調べた結果、試す価値は十分にあると感じました!
ワンウェイウォーターは人気のウォーターサーバーに比べると、まだまだ口コミ件数が少く、認知度も低いのですが、苦情のような悪い口コミは一切ないので印象は良い方だと感じました。
また良い口コミでは「お水がうまい」・「値段が安い」という内容を確認できることから、前向きに検討する価値はあると感じました!
しかしサービス内容がわからないと検討のしようが無いのでこのページでしっかりと解説していこうと思います。
【2019年最新情報!】ワンウェイウォーターのキャンペーンキャッシュバックまとめ
- Wプレゼント
- クレジットカード支払いならクオカード1,000円分プレゼント
現在は2つのキャンペーンを行っているようです。下記で内容を詳しく解説しますので参考にしてください。
ワンウェイウォーターのキャンペーン①:Wプレゼント
項目 | 詳細 |
---|---|
キャンペーン内容 |
|
期間 | 2020年1月31日まで |
応募資格 | 新規お申し込み者の方 |
条件 | お掃除ロボ付きサーバーをお申し込みの方は対象外 |
具材も付いた海鮮鍋セットとお味噌汁セットをWでもらえるお得なキャンペーンです。
期間中にワンウェイウォーターを申し込みされた方は全員もらうことができます。ただ、お掃除ロボ付きサーバーをお申し込みの方は対象外です。
ワンウェイウォーターのキャンペーン②:クレジットカード支払いならクオカード1,000円分プレゼント
項目 | 詳細 |
---|---|
キャンペーン内容 |
|
期間 | 無期限 |
応募資格 | 新規お申し込み者の方 |
支払い方法でクレジットカード決済を選ばれた方を対象としたキャンペーンです。
支払い方法をクレジットカード決済にするだけでクオカード1,000円分をもらうことができます!
ワンウェイウォーターの料金や電気代ってどのくらいかかるの??
項目 | 内容 |
---|---|
レンタル料 | 0円 |
お水代 |
|
最低注文数 |
|
電気代 |
※サーバーの機種によって異なる。
|
合計金額 |
【機種smart】 お水:プラスプレミアムの場合:4,250円 お水:各種天然水の場合:4,300円 【その他の機種】 |
ワンウェイウォーターの料金や電気代をそれぞれ詳細に記載してみました。
合計金額は電気代が特に安い「smart」という機種をレンタルした場合の最低料金で計算させていただきました。
また、お水は2種類あり、値段と最低注文数が異なるので合計金額を2種類記載させていただきました。
ワンウェイウォーターで一番コスパが良い注文方法は??
内容 | 項目 |
---|---|
機種 | smart |
レンタル料 | 0円 |
お水代/月 |
プラスプレミアム:12L×3本=3,750円 各種天然水:12L×2本=3,800円 |
電気代 | 500円前後 |
合計金額 |
お水:プラスプレミアムの場合:4,250円 お水:各種天然水の場合:4,300円 |
表を見て分かる通り、smartをレンタルしてお水をプラスプレミアムにするのがお得だと言えそうです。
金額的には50円しか変わりません。しかしプラスプレミアムはお水3本でこの値段なので、
キャッチーなフレーズ + 商品名(●●はランキング順位を「01」「02」と記入)
★ここに「商品リンク追加」してください。
★〇〇(商品名)の特徴
★こちらの特徴は、今までよりも少し厚く3ブロック程度の内容にしていただければと思います。
★特徴のところで書けるもの。
・特徴(その商品独自の良さ、こういう機能が付いている)
・ライバルとの違い(値段が高い、低いとか)
・おすすめできる人、おすすめできない人 など
★あくまでもユーザーにとって選びやすくなる内容をしっかりと伝えてあげてください。
★〇〇(商品名)の口コミ
口コミを見る
コスパが良いと言っていいでしょう。
しかし、12L×3本というお水の量は目安として、3人家族の方が1ヶ月に消費するお水の量となります。
そのため、1~2人暮らしの方が注文するとお水を余してしまう可能性が高いので注意が必要です。
なので、
- 1~2人暮らしの方:smart+天然水
- 3人以上のご家族の方:smart+プラスプレミアム
とした方がいいかもしれません。参考にしてください。
ワンウェイウォーターの家族構成による料金シュミレーションを紹介します。
次にワンウェイウォーターの家族構成による料金シュミレーションを紹介します。
ワンウェイウォーターの料金シュミレーション:一人暮らしの場合
項目 | 詳細 |
---|---|
機種 | smart |
レンタル料 | 0円 |
お水代 | 天然水:12L×2本=3,800円 |
電気代 | 500円 |
合計金額 | 4,300円(税抜) |
コスパ | 139円/1日 |
一人暮らしの場合の合計金額は4,300円(税抜)、コスパは1日139円です。
お水は一人暮らしの方でも注文しやすい天然水を選び、機種は電気代が一番安いsmartで計算しています。
1日コスパ139円はちょっと高い気もしますが、この値段で美味しい天然水とお湯をいつでも快適に利用することができます!
ただ、1ヶ月で1本のお水しか消費できないと思うので、来月は注文を1回スキップして、余っている1本のお水を消費するといいでしょう。
ワンウェイウォーターの料金シュミレーション:二人暮らしの場合
項目 | 詳細 |
---|---|
機種 | smart |
レンタル料 | 0円 |
お水代 | 天然水:12L×2本=3,800円 |
電気代 | 500円 |
合計金額 | 4,300円(税抜) |
コスパ | 69円/一人当たり |
二人暮らしの場合の合計金額は4,300円、コスパは一人あたり69円です。
冷温水をいつでも快適に利用できてこの金額なら前向きに検討していいと思います!
また二人で12L×2本の量のお水は1ヶ月でキレイに消費できると思うので、2人暮らしの場合はこの条件がぴったりだと言えそうです。
ワンウェイウォーターの料金シュミレーション:3人家族の場合
項目 | 詳細 |
---|---|
機種 | smart |
レンタル料 | 0円 |
お水代 | プラスプレミアム:12L×3本=3,750円 |
電気代 | 500円 |
合計金額 | 4,250円(税抜) |
コスパ | 46円/一人あたり |
4人家族の場合の合計金額は4,250円、コスパは一人あたり46円です。
お水はプラスプレミアムを注文した場合で計算しました。お水の量も12L×3本で丁度いいと思います。
コスパ重視でワンウェイウォーターを利用するなら、3人家族の方はこの条件がおすすめです。
ワンウェイウォーターの料金シュミレーション:4人家族の場合
項目 | 詳細 |
---|---|
機種 | smart |
レンタル料 | 0円 |
お水代 | 天然水:12L×4本=7,600円 |
電気代 | 500円 |
合計金額 | 8,100円(税抜) |
コスパ | 65円/1日 |
4人家族の場合の合計金額は8,100円、コスパは一人当たり65円になります。
4人家族でプラスプレミアムを注文する場合、1ヶ月に3本のお水では少し足りず、かといってもう1セットを注文すると合計6本のお水が届いて余ってしまいます(汗)
このように調整が難しいので今回は天然水を注文した場合で計算しています。
プラスプレミアムよりも天然水の方が値段は高いですが、コスパ65円で毎月快適に使うことができるので値段的にアリだと思います。
ワンウェイウォーターの料金シュミレーション:5人家族の場合
項目 | 詳細 |
---|---|
機種 | smart |
レンタル料 | 0円 |
お水代 | プラスプレミアム:12L×6本=7,500円 |
電気代 | 500円 |
合計金額 | 8,000円(税抜) |
コスパ | 51円/1日 |
5人家族の場合の合計金額は8,000円、コスパは一人あたり51円になります。
プラスプレミアムを2セット注文すれば1ヶ月を余裕を持って過ごすことができ、料理にも使うことができるのでおすすめです。
しかも1日コスパはたったの51円なので値段をなるべく抑えた方におすすめできそうです♪
ワンウェイウォーターのサーバーの種類やデザインを紹介します。
- smart
- スタイリッシュサーバー
- お掃除ロボ付きウォーターサーバーAcro
サーバーの種類①:smart
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | smart(スマート) |
外寸 | (横)300mm×(奥)340mm×(高)1100mm |
重さ | 20kg |
カラー |
|
冷温水の容量 |
|
温度 |
|
チャイルドロック | 冷温水両方 |
その他機能 |
|
お水の設置場所 | サーバーの足元 |
レンタル料 | 0円 |
設置料 | 0円 |
ワンウェイウォーターで一番人気なサーバーがこれ!
エコモードや静音機能などの多彩な機能と、ボトル交換が楽な足元交換で非常に使い勝手がいいのが特徴です。
女性でもお水の交換を楽々行うことができますし、静音設計なのでリビングに置いても邪魔になることもありません!
サーバーの種類②:スタイリッシュサーバー
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | スタイリッシュウォーターサーバー(卓上タイプ) |
外寸 | (横)300mm×(奥)300mm×(高)540mm |
重さ | 14kg |
カラー |
|
冷温水の容量 |
|
温度 |
|
チャイルドロック | 冷温水両方 |
その他機能 |
|
お水の設置場所 | サーバーの上部 |
レンタル料 | 0円 |
設置料 | 0円 |
卓上タイプのウォーターサーバーです。
背が低く、全体的にコンパクトなので、「ウォーターサーバーは欲しいけどスペースが・・・。」という人におすすめです!
一人暮らしにはいいかもしれませんね!
こちらも0円でレンタルし続けることができます。
サーバーの種類③:お掃除ロボ付きウォーターサーバーAcro
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | お掃除ロボット付きウォーターサーバーAcro |
外寸 | (横)300mm×(奥)340mm×(高)1020mm |
重さ | 16kg |
カラー |
|
冷温水の容量 |
|
温度 |
|
チャイルドロック | 冷温水両方 |
その他機能 |
|
お水の設置場所 | サーバーの上部 |
レンタル料 |
0円 ※月2本以上のお水を注文した場合に限り |
配送料 | 2,000円(税抜) |
2番目に人気なのがこちらのお掃除ロボ付きサーバーになります!
なんと!ウォーターサーバーと一緒にお掃除ロボが付いてきます!美味しいお水とお掃除ロボの自動お掃除で「快適さ」を日常にプラスすることができます。
ただ、月2本以上のお水を購入して頂ける方のみレンタル可能となっています。
そのため1人暮らしの場合だとお水が余って在庫を抱える可能性があるので、2人以上のご家族の方におすすめです。
ぜひ参考にしてください。
ワンウェイウォーターのお水の種類を紹介します。
- プラスプレミアム
- 富士の銘水「紗(SAYA)」
- 京都三岳山麓「京の湧水」
- 九州日田「天寿の水」
お水の種類①:プラスプレミアム
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | プラスプレミアム |
採水地 |
・富士ボトリング工場 ・京都ボトリング工場 |
水の種類 | RO水 |
容量 | 12L |
硬度 | 軟水 |
pH | 弱アルカリ性 |
ミネラル |
【富士の場合】
【京都の場合】
|
値段 | 1本:1,250円 |
最低注文数 |
月3本~ 3,750円 |
出荷先 |
西日本:京都ボトリング工場のお水 東日本:富士ボトリング工場のお水 |
注文不可 | お掃除ロボ付きサーバー |
ワンウェイウォーターの中で一番安いお水がこちら!
12L×1本の値段が1,250円でとっても安いのでコスパ重視の方におすすめ!
お水の種類はRO水となっていて、富士と京都の採水地から組み上げたお水をRO膜という特殊ろ過フィルターに通して磨き上げたお水となっています。
そのため、通常天然水よりもキレイで安全なことが特徴です。
硬度も軟水で非常に飲みやすいので、赤ちゃんがいるご家庭にもおすすめのお水です。
しかし、最低注文数が3本な点に要注意!
量が多いので、先ず一人暮らしの方には不向きです。
料理にもお水を使いたい2人暮らしの方や、3人以上のご家族の方におすすめです。
また、お掃除ロボ付きサーバーをレンタルされる場合はプラスプレミアムを注文できません。天然水を検討しましょう。
お水の種類②:富士の銘水「紗(SAYA)」
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 富士の銘水「紗(SAYA)」 |
容量 | 12L |
硬度 | 68 |
pH | 7.7(弱アルカリ性) |
ミネラル |
|
値段 | 1本:1,900円 |
最低注文数 |
月2本~ 3,800円 |
国内最高クラスのバナジウム含有量を誇る「彩(SAYA)」。
バナジウムが健康に良いこともあって人気の天然水となっています。硬度68の軟水で、ほどよいまよやかさと甘さを味わえるのが特徴です。
お水の種類③:京都三岳山麓「京の湧水」
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 京都三岳山麓「京の湧水」 |
容量 | 12L |
硬度 | 30 |
pH | 6.9pH(中性) |
ミネラル |
|
値段 | 1本:1,900円 |
最低注文数 |
月2本~ 3,800円 |
京都に流れる清流を原水としたまろやかな味わいの天然水です。
ワンウェイウォーターの天然水の中で硬度が特に低く、軽いのど越しでスッキリ飲みやすいのが特徴です。
スーッと身体に入っていくような感覚でゴクゴク飲むことができます。得に夏場におすすめで、キンキンに冷えた京の湧き水は暑さを吹き飛ばしてくれますよ♪
また、京の湧き水は赤ちゃんがいるご家庭の方にもおすすめです。
硬度が低いので赤ちゃんにそのまま飲ませることができますし、ミルクの調乳に影響しないのでミルク作りにも最適です。
お水の種類④:九州日田「天寿の水」
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 九州日田「天寿の水」 |
容量 | 12L |
硬度 | 62 |
pH | 7.7(弱アルカリ性) |
ミネラル |
|
値段 | 1本:1,900円 |
最低注文数 |
月2本~ 3,800円 |
九州屈指の水郷として知られる「大分日田」の天然水になります。
地下750メートルの大自然のミネラルが溶け込んでいて、亜鉛や有機ゲルマニウムが含まれる珍しい天然水となっています。
食事で摂ることが難しいとされる亜鉛や有機ゲルマニウムが含まれているので、健康を気にされている方のサポートにいいかもしれません。
また、亜鉛や有機ゲルマニウムが含まれる天然水は珍しいので、珍しい天然水を飲んでみたい方にもおすすめです。
ワンウェイウォーターはお水の種類を自由に変更可能!
項目 | 内容 |
---|---|
プラスプレミアム |
天然水への変更可能。 再度プラスプレミアムへの変更は不可。 |
天然水各種 |
他の天然水への変更可能。 プラスプレミアムの注文は不可。 |
ワンウェイウォーターはお水の種類を自由に変更することができます。
つまり、全種類を試して自分好みを見つけることができますし、気分や季節によって自由に変更することも可能です!
富士、京都、九州日田の天然水をローテーションして飽きを防ぐのもいいかもしれませんね。
ただ、プラスプレミアムは一度変更してしまうと後で戻すことができないので要注意!
ワンウェイウォーターの支払い方法は?クレジットカード決済と代引きの2種類です。
支払い方法 | 内容 |
---|---|
クレジットカード決済 |
|
代引き | 1配送ごとに330円(税込)の代金引換手数料 |
ワンウェイウォーターの支払い方法は上の2つです。
代引きがあるのでクレジットカードでの支払いが嫌な人でも契約することができます。
ただ、代引きだと1回の配送ごとに330円がかかるので少し勿体ないですよね。
クレジットカード決済なら手数料0円でムダな経費がかからないのでおすすめです。
ワンウェイウォーターの解約金と解約方法について詳しく解説します!
先にお伝えすると、ワンウェイウォーターの早期解約は解約金が必要になります。
そのため、契約期間・解約金の金額・解約方法を契約前に把握しておくことは大切です。
下記で詳しく解説しますので参考にしてください。
ワンウェイウォーターの契約期間と解約金について。
項目 | 内容 |
---|---|
契約期間 |
【契約期間2年のサーバー】
【契約期間1年のサーバー】
|
解約金 |
|
ワンウェイウォーターの契約期間はサーバーの種類によって異なります。
契約期間が2年のサーバーと1年のサーバーに分かれるのでよく確認してから契約するようにしましょう。
また、契約期間以内に解約する場合は解約金が発生するので注意しましょう!
解約金の額もサーバーの種類によって異なるのでこちらもよく確認した上で契約を検討するのがおすすめです。
ワンウェイウォーターの解約は電話かキャンセルフォームで簡単に行えます。
項目 | 内容 |
---|---|
解約方法 |
・フリーダイアルに電話 ・メールにて申請 |
電話番号 |
0120-60-1407 平日9:00~18:00 土日9:00~17:00(祝日除く) |
キャンセルフォーム | キャンセルフォームはこちら |
ワンウェイウォーターの解約は電話とキャンセルフォームで簡単に行うことができます。
どちらかの方法を使って連絡を入れると、すぐに解約申請を行うことができます。
電話の場合はすぐに解約手続きに入り、キャンセルフォームでの申請の場合は後日手続きの案内が入ります。
解約の手続きではサーバーの返却方法などの説明があります。
サーバーを返却後、解約完了となります。
ワンウェイウォーターのよくある質問6選
ここではワンウェイウォーターのよくある質問を7つ紹介します。
①:お水の追加方法を教えてください。
- ホームページから注文
- 電話で注文
- FAXで注文
上の3つの方法でお水の追加注文を行うことができます。
ちなみに追加注文は12Lボトル2本(1セット)からのご注文になります。
②:サーバーのお手入れは必要ですか?
必要です。
とは言っても普段は簡単な拭き掃除で構いません。外面をきれいな布巾で水拭きでOKです。しかし汚れがひどい時はアルコール系衛生剤で汚れを落としつつ消毒するといいでしょう。
また、コック部分は手垢が付きやすいので、汚れが目立つ場合はブラシ等で掃除するのがおすすめです。
③:お水の注文を休止することは可能ですか?
項目 | 内容 |
---|---|
休止の方法 |
|
休止できる期間 | 1ヶ月間 |
1ヶ月以上の休止は? |
可能。 しかし1ヶ月ごとに800円の手数料が必要。 |
お水の定期配送のスキップ(休止)は可能です。
ワンウェイウォーターでは1ヶ月間の無料スキップが可能となっています。お水が余ってしまう場合や家を長期間空ける場合は休止を利用してお水の配送を調整しましょう。
ただ、1ヶ月以上スキップする場合は1ヶ月ごとに800円の手数料がかかるので注意してください。
④:ワンウェイウォーターとコスモウォーターの違いは?
ワンウェイ | コスモ | |
---|---|---|
レンタル料 | 0円 | 0円 |
お水の種類 |
RO水 天然水3種類 |
天然水3種類 |
水の値段 |
RO水:1250円 天然水:1,900円 |
天然水:1,900円 |
お水配送の休止 | 1ヶ月無料 | 2ヶ月無料 |
レンタル期間 | 1~2年縛り | 2年縛り |
解約金 |
|
smartプラス:14,000円 |
サーバーデザイン | 可愛い系 | シンプル系 |
違いまとめ |
RO水がある サーバーの種類が多い |
RO水がない。 サーバーは1種類だけ お水の休止は最大2ヶ月無料 |
ワンウェイウォーターとコスモウォーターの違いは上の通りです。
ワンウェイウォーターはRO水があるのでコスパ重視の方におすすめできる感がありますね。またお掃除ロボがほしい人にもおすすめできそうです。
コスモウォーターはお水の休止が最大2ヶ月無料なので、お水の在庫を抱えてしまうことが心配な方や一人暮らしの方にもおすすめできるウォーターサーバーだと言えそうです。
参考にしてください。
ちなみにサーバーデザインはコスモウォーターの方がシンプルで選びやすいデザインになっています。
⑤:引っ越し先でも使いことはできますか?
できます。
電話連絡をして住所の変更を行うことで簡単に手続きすることができます。
ただ、直前での連絡はトラブルの原因になるので早めに連絡しましょう。
⑥:お水の種類は自由に変更することができますか?
- ホームページ
- 電話
- FAX
3つの方法で簡単にお水の種類を変更することができます。
ただ、プラスプレミアムは一回変更してしまうと後で申し込みができないので注意してください。
また、初めから天然水を注文されている方は後からプラスプレミアムを注文することはできません。
3種類の天然水のみ自由に選んで注文することができます。
⑦:ワンウェイウォーターのサーバーって水漏れするって本当?
水漏れはどのメーカーのウォーターサーバーにも起こりうるちょっとしたトラブルの一つです。
水漏れの主な原因はボトルの接続ミスです。
しっかり接続がされていないと水が漏れ出ることがあります。
しかし、ボトルを設置する時に注意しながらしっかりと接続することで簡単に防ぐことができます。参考にしてください。
ワンウェイウォーターの会社情報
項目 | 内容 |
---|---|
正式名称 | One Way Water(ワンウェイウォーター) |
会社名 | ワンウェイウォーター株式会社 |
住所 |
〒620-0933 京都府福知山市東羽合173 |
電話番号 |
0120-60-1407 平日9:00~18:00 土日9:00~17:00(祝日除く) |
公式HP | 公式サイトはこちら |
ワンウェイウォーターの口コミ評判に関するまとめ
- ワンウェイウォーターに苦情はない
- ワンウェイウォーターの口コミ評判は良い
- 値段は他社と比べて安い
- 休止や解約も簡単に行うことができる
- 天然水は自由に選んで自由に変更可能
ワンウェイウォーターについてまとめてみました。
ワンウェイウォーターはプラスプレミアムというRO水を選ぶことで値段を抑えたコスパの良い契約が可能です。
また、天然水は選択と変更が自由なので天然水好きな方にもおすすめです。
とはいえ、ウォーターサーバーは種類が沢山あります。「ワンウェイウォーター以外にも見てみたい」という人は21社を比較したウォーターサーバーのおすすめを参考にしてみてくださいね。