関東地方では「値段が安い!しかもお水が美味しい!!」としてアルピナウォーターに人気がそこそこ集まっているようです!
ですが検索ワードには「苦情」というワードが出てきたりもするので、「アルピナウォーターって人気あるけど実際どうなん??」と思われている方も多いのではないでしょうか??
そこでこのページでは、私が実際にアルピナウォーターを試した口コミに加えて、他の利用者の口コミや評判、値段やキャンペーン情報など、詳しい情報をお伝えしてします!
アルピナウォーターのことを詳しく知りたい方はぜひ参考にみていってください。

そもそもアルピナウォーターって何?まずは基本のスペックから確認しよう!
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 |
0円 ※水素水サーバーは10,000円 |
設置費用 | 0円 |
サーバーレンタル料 |
※水素水サーバーは関東限定となります。 |
サーバーメンテンス料 |
0円 ※水素水サーバーは1台6000円 |
レンタル期間の縛り | 1年 |
サーバーのサイズ |
【スタンダード】 (横)310mm×(奥)330mm×(高)1000mm 【エコサーバー】 【水素水サーバー】 |
サーバーの種類 | 4種類 |
1ヶ月の電気代の目安 |
|
お水の種類 | RO水 |
お水の値段 |
【全国配送】 7.6L×1本:780円(税別) 【関東・北関東限定】 |
お水の配送料 |
地域によって異なる。 ※詳細はこちら |
最低注文数 |
7.6L×3本から 12L×3本から 18.4L×2本から |
お水のノルマ | なし |
配送エリア |
7.6Lは全国配送可能 12Lと11.35Lは関東エリアのみ |
ボトルタイプと返却の有無 |
【12Lと11.35Lの場合】 ボトルのタイプ:ガロンボトル 返却有無:回収必須 【7.6Lの場合】 |
ボトルの設置場所 | サーバーの上部 |
機能 |
|
お支払い方法 |
クレジットカード決済 銀行引き落とし |
デザイン評価 | ![]() |
総合評価 | ![]() |
アルピナウォーターは格安で継続することができるウォーターサーバーです。
サーバーレンタ料やお水代が非常に安いのでコスパ重視の方におすすめのウォーターサーバーです。
ただ、サーバーのデザインが今風ではないのと、お住いの地域によって配送料や注文できるボトルの大きさに縛りがあるので、今回は総合評価を★3にしています。
下記ではそんなアルピナウォーターの特徴を3つ紹介します。
コスパ重視でウォーターサーバーをお探しの方は読み進めてみてください。
アルピナウォーターの3つの特徴を解説!
- 天然水よりも綺麗なRO水を採用!
- しかもベースはアルプスの天然水!
- 実際に他社よりも値段が安い!
アルピナウォーターの特徴:天然水よりも綺麗なRO水を採用!
正直、アルピナウォーターで提供しているRO水は普通の天然水よりも断然綺麗です!
RO膜という0.0001マイクロメートルという分子レベルの細かいフィルターにお水を通して、99.9%の不純物を取り除いたお水のことをRO水と言います。
微生物や細菌、化学物質をも取り除くので普通の天然水よりも断然キレイで安全です!
なので、アルピナウォーターのお水は、安心安全なキレイなお水を飲みたい方におすすめです。
アルピナウォーターの特徴:しかもベースはアルプスの天然水!
RO水は通常、水道水(浄水)がベースとなっていることがほとんどです。
RO膜を通すとどのお水でも結局キレイな純水が精製されるのですが、せっかくお金を出して買うお水が元は水道水ってなんか嫌ですよね?
「カルキとか残っていないのかな?」とちょっと心配にもなります。
ですが、アルピナウォーターでは爺ヶ岳の1,220mの地点にある「矢沢水源」の湧き水を原水として使っているので気分よく飲むことができます。
アルピナウォーターの特徴:実際に他社よりも値段が安い!
そしてなんと言ってもアルピナウォーターは安いです!
他社よりもお水代が安いので、継続が非常に楽です!
サーバーのデザインや機能性がショボいという欠点もあるけど、単純に「キレイなお水を毎日快適に飲みたい!」ということであれば全く支障ありません。
アルピナウォーターと他の人気ウォーターサーバーを3つのポイントで比較してみた!
月々の料金 | お水の種類 | デザイン性 | |
---|---|---|---|
アルピナウォーター |
![]() 2,672円~ |
![]() RO水 |
![]() 普通 |
うるのん |
![]() 3,796円~ |
![]() 天然水 |
![]() 良い |
プレミアムウォーター |
![]() 3,960円~ |
![]() 5種天然水 (選択可) |
![]() 優れてる |
ウォーターワン |
![]() 3,963円~ |
![]() 4種天然水 |
![]() 普通 |
ワンウェイウォーター |
![]() 3,750円~ |
![]() 3種天然水+RO水 |
![]() 普通 |
フレシャス |
![]() 3,850円~ |
![]() 3種天然水 |
![]() 優秀 |
ウォータースタンド |
![]() 3,980円~ (定額) |
![]() 水道直結 |
![]() 優秀&コンパクト |
コスモウォーター |
![]() 3,800円~ |
![]() 3種天然水 (選択不可) |
![]() 優れてる |
サントリー |
![]() 3,750円~ |
![]() 天然水 |
![]() 良い |
日田天領水サーバー |
![]() 3,132円~ |
![]() 天然水 |
![]() デザイン性なし |
日本の山水 |
![]() 3,980円~ |
![]() 3種天然水 (選択可) |
![]() オシャレ |
キララ |
![]() 5,800円~ |
![]() 富士天然水 |
![]() 良い |
アクアセレクト |
![]() 2,900円~ |
![]() 天然水 |
![]() まぁまぁ |
信濃湧水 |
![]() 3,000円~ |
![]() 天然水 |
![]() 普通 |
アクアクララ |
![]() 3,400円~ |
![]() RO水 |
![]() 良い |
クリクラ |
![]() 3,150円~ |
![]() RO水 |
![]() 普通 |
ダスキン |
![]() 3,960円~ |
![]() 4種天然水 (選択可) |
![]() 優れてる |
サントリー |
![]() 3,750円~ |
![]() 天然水 |
![]() 良い |
ハワイアンウォーター |
![]() 4,300円~ ※地域で異なる |
![]() RO水 |
![]() 普通 |
料金はお水代を含めた最低料金で計算しています。
ウォーターサーバーを選ぶ上でまず気になる「値段」・「お水の種類」・「デザイン性」の3つのポイントでアルピナウォーターと人気ウォーターサーバーとを比較してみました!
その結果、アルピナウォーターはそこそこおすすめのウォーターサーバーだということがわかりました。
サーバーのデザイン性にはあまり期待できませんが、値段がかなり安いので、月々の値段が安いウォーターサーバーをお探しの方にはとてもおすすめです!!
また、お水の注文ノルマが無いので一人暮らしの方や、自分のペースでゆっくり試したい方にもピッタリのウォーターサーバーです。
下記からは更にアルピナウォーターの詳しい情報をお伝え致します。
【苦情多数!?】アルピナウォーターを使ったネットユーザーの口コミ評判を集めてみた!
ツイッターやインスタグラムに投稿されているアルピナウォーターの口コミや評判を調査して、参考になるものだけを集めました!
アルピナウォーターのユーザーのリアルな口コミ評判が知りたい方は参考に目を通してみてください。
アルピナウォーターの悪い口コミ評判
前回コスモウォーター利用してて、今回はアルピナウォーターにしたんだけど、5ガロンボトル(18.9L)やばいデカイ😂
夫は楽々持ち上げられるけど、私は無理だな‥😅
— ゆいまる®︎🧡1y👸💜1m👦💙 (@Cu1jdTB0W1dI8Gh) August 17, 2019
お水を持ってきたならせめて一言かけて欲しいです。
しかもお水と一緒に置いてあった伝票の日付は、本来配達してもらうはずだった明日の日付になっていました。
担当ガチャでハズレを引いたと確信しました。
アルピナウォーターの悪い口コミをSNSを中心に調査してみました。
ツイッターなどのSNS上では悪い口コミの数は非常に少なかったです。ただ、書き込み型の口コミサイトでは「苦情」のような書き込みをチラホラ見つけることができました。
中でも「ボトルが重くて交換や運ぶのが大変」・「配達員の対応が悪い」といった内容が目立っていました。
どちらも日々の快適さに関わる内容なので、この点も踏まえた上で検討するといいかもしれませんね!
アルピナウォーターの良い口コミ評判
水うま~!!
ってかーちゃんの水を横取り中。
夜ご飯たくさん食べてのの字マッサージしてぷんこ無事に排出。
よかったよかった。
腹に三本貯まらないと出ない仕組みなのかにゃ……( '-' )#汲みたて新鮮水素水 #アルピナウォーター #はちわれ猫 #はちわれ猫のぽん吉 #水分補給 #のの字マッサージ pic.twitter.com/rU9xiHvr6T— 6月のうさぎ@ニャンフェス10 (@marmaladecat371) July 30, 2019
うちもアルピナウォーターだけど本当に手入れしないでいいし2年に1回メンテだーとか言ってきれいな本体と取替えてくれる……神……
— そば (@bu_ri_co) March 7, 2019
アルピナウォーター配達のお兄さんはいつでも誰が来てもイケメンマッチョ。奥様方相手ですからね、実は一番大事なことかもしれんよね。さすがはトップが女性だけのことはある。 pic.twitter.com/P2xyzuegaA
— ◆大崎一万発◆ (@manpatsu) December 22, 2018
今日ウォーターサーバー設置完了した✨
アルピナウォーター!
ノルマがなくて、ランニングコストが一番安くて、良い!
色んなことが楽になる〜✨— お豆くん®️1y9m🐤すすす (@OMMOMMTS) November 28, 2017
アルピナウォーターの良い口コミをSNSを中心に調査しました。沢山の口コミを見つけることができ、中でも「お水が美味しい」という口コミが一番多かったです!
あとは「値段が安い」・「メンテ内容が神!」など、各々が感じた良い口コミが投稿されていて、世間的な評判は良いほうだと感じました。
アルピナウォーターの口コミ評判まとめ!
アルピナウォーターの口コミを調査した結果、アルピナウォーターは値段重視の方ならほどほどに満足できるウォーターサーバーだと感じました!
たしかに悪い口コミでは「配達員の対応が悪い」などのちょっとした苦情のようなものも存在します。。
しかし、配達員全員の対応が悪いというわけではなく、中には配達員の対応を評価する口コミもあるので、そこまで問題視する必要はないと感じました。
また、「ボトルが重い」という問題は8Lの小型なボトルに注文を変更すれば解消できる問題なので、こちらも問題視しなくていいと思いました。
そもそも12Lと18Lの重たいボトルは関東の方しか注文できません。地方の方は8Lボトルのみの配達となります。
正直アルピナウォーターはデザインが旧型でオシャレ感はありません。ですが、お水がめっちゃキレイで美味しい上に値段が安いです!
これをどう捉えるかは人それぞれですが、私的には総合的に見て、値段重視の方には「ほどほどに満足できる」と評価するのが妥当だと感じました。
ウォーターサーバー選びの参考にしていただけると幸いです。
【2019年最新情報!】アルピナウォーターのキャンペーンキャッシュバックまとめ
- スタート0円キャンペーン
- 水素水サーバースタートキャンペーン
- 乗り換えキャンペーン
2020年1月現在では3つのキャンペーンが行われています。
下記で内容を詳しく解説致しますので参考にしてください。
アルピナウォーターの最新キャンペーン情報①:スタート0円キャンペーン

項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 |
・レンタル料初月無料 ・ボトル最大4本無料 ・水素シャボンバススターターキット |
キャンペーン期間 | 2019年9月30日まで |
対象者 |
・新規お申込者 ※WEBから申し込まれた方 ・スタンダード+エコサーバー限定 |
アルピナウォーターのサーバーを0円でスタートできるお得なキャンペーンです。
2019年9月30日までにお申し込みされた方は、初月のレンタル料が無料+ボトル最大4本が無料になり0円でウォーターサーバー生活をスタートすることができます!
さらに、水素シャボンバススターターキットもWEB限定で付いてきて、日頃の疲れを落とすちょっとリッチなお風呂を楽しめることができますよ♪
アルピナウォーターの最新キャンペーン情報②:水素水サーバースタートキャンペーン

項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 |
・ボトル1箱プレゼント ・レンタ料初月無料 ・導入費半額 ・水素水シャボンバススタートキット ・ステンレスボトル ※セット割りで更に割引 |
キャンペーン期間 | 2019年9月30日まで |
対象者 | 新規ご契約者限定 |
水素水サーバーをお得に初めることができるキャンペーンです。
かなり盛りだくさんの内容となっていて、初月から驚くほどお得に水素水サーバーを初めることができます!
特に導入費用10,000円を5,000円に下げてくれるのは嬉しいですね!
また、運営会社のトーエルが行っている、ガス・電気・光回線などのサービスに合わせて加入することで導入費用0円+さらなる年間割引の特典をもらうことができます。
2019年9月30日までとなっているので、水素水サーバーの導入を検討されている方は早めにチェックされることをおすすめします。
アルピナウォーターの最新キャンペーン情報③:乗り換えキャンペーン

項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 |
・7,000円のキャッシュバック ・12Lボトル4本 ・初月レンタル料無料 ・水素水サーバーの場合導入費半額 |
キャンペーン期間 | 2019年7月1日~同年10月31日まで |
対象者 |
他社サーバーから乗り換えの方 新規WEB申込者 |
条件 | 現在利用中のサーバーの申込者のコピー必須 |
他社からの乗り換えでお得なキャッシュバックと特典がもらえるキャンペーンです。
7,000円のキャッシュバックに加えて、12Lボトル4本無料+レンタル料初月無料の特典付きでアルピナウォーターをスタートすることができます!
また水素水サーバーをお申し込みの場合は上記の特典に加えて、通常10,000円かかる導入費が半額の5,000円で初めることができますよ。
アルピナウォーターは赤ちゃんに最適orダメどっち?
項目 | 内容 |
---|---|
おすすめポイント |
・チャイルドロック付きで安心 ・自動クリーン機能付きで衛生面もバッチリ ・エコ機能付きで家計に優しい ・RO水でお水も赤ちゃんに優しい ・キャンペーンがそこそこお得 |
残念ポイント | ・ボトル交換が大変(重い) |
赤ちゃんおすすめ度 | ![]() |
アルピナウォーターの赤ちゃんおすすめ度は「そこそこおすすめ」です。
内容を下記で紹介します。ママ・プレママさんはぜひ参考にしてください。
アルピナウォーターの赤ちゃんおすすめポイントは5つ!
- チャイルドロック付きで安心
- 自動クリーン機能付きで衛生面もバッチリ
- エコ機能付きで家計に優しい
- RO水でお水も赤ちゃんに優しい
- キャンペーンがそこそこお得
アルピナウォーターの赤ちゃんおすすめポイント①:チャイルドロック付きで安心
アルピナウォーターはチャイルドロックが完備されていて、赤ちゃんがいても安心!
特にエコサーバーならチャイルドロック機能が充実していて冷温水のロックはもちろんのこと、スライドロックによる温水ボタンのダブルロックも可能。
イタズラによる火傷を未然に防ぐことができます!!
※スタンダードサーバーは温水ロックのみ。
アルピナウォーターの赤ちゃんおすすめポイント②:自動クリーン機能付きで衛生面もバッチリ
熱水を循環させる自動クリーン機能によってサーバー内部を清潔に保つことができます!
80~90度のお湯を冷水タンクや管に循環させて熱殺菌するので、雑菌の繁殖を抑えて毎日キレイなお水を飲むことができます。
これなら抵抗力が著しく低い赤ちゃんにも安心してお水を飲ませることができますよ。
アルピナウォーターの赤ちゃんおすすめポイント③:エコ機能付きで家計に優しい
アルピナウォーターのエコサーバーならエコ機能付きで家計に優しいです。
お出かけの時や就寝時など、サーバーを使わない時はエコモードに切り替えて電力をいつでも抑えることができます。
そもそも省エネ仕様なので通常のサーバーよりも電気代は安いのですが、エコモードを使うことで更に電気代をカットすることができます!
アルピナウォーターの赤ちゃんおすすめポイント④:RO水でお水も赤ちゃんに優しい
アルピナウォーターのRO水は硬度が1.05で赤ちゃんに最適なお水です。
赤ちゃんはマグネシウムなどのミネラル成分の含有量が多いとお腹を壊してしまいます。なので赤ちゃんのお水選びでは、なるべくミネラルが入っていない純水が最適だと言われています。
アルピナウォーターのRO水なら硬度1.05の限りなく純水に近いお水なので、そのまま赤ちゃんに飲ませることができますよ♪
お湯と冷水で温度調整しながらちゃちゃっとミルクを作ることもできるので、ミルク作りのためのウォーターサーバーをお探しの方にピッタリです!
アルピナウォーターの赤ちゃんおすすめポイント⑤:キャンペーンがそこそこお得
アルピナウォーターのキャンペーンはそこそこお得なので、赤ちゃんがいるご家庭の方におすすめです。
赤ちゃんが生まれると、これから何かとお金がかかります。
なので、なるべく無駄な出費は抑えたいし、ウォーターサーバーをレンタルするならできるだけお得にスタートできるものが良い!というのが本音ではないでしょうか?
アルピナウォーターは今なら0円でウォーターサーバーを初めることができます。
お水も1箱無料でもらえて、初月からお得に初めることができるのでぜひチェックしてみてください。
アルピナウォーターの赤ちゃん残念ポイントは1つ!
- ボトル交換が大変(重い)
アルピナウォーターの赤ちゃんダメポイント①:ボトル交換が大変(重い)
アルピナウォーターのボトルの設置場所はサーバーの上部、頭部分になります。
そのため、重たいボトルを胸の位置まで持ち上げの交換が必要です。
一番コスパの良い12Lのボトルは約12kgの重さがあるので、男性でも「・・・重たい。」と感じるでしょう。
女性なら持ち上げるのは結構キツイはずです。
家事に育児に睡眠不足が重なっている時はボトル交換が面倒だと感じるかもしれません。。
なのでレンタルされる場合は旦那さんにしっかりと協力してもらって、上手に利用していくことが大切になります。
または、容量が軽い7.6Lボトルを注文して負担を軽減しましょう。
しかしながら、残念ポイントはこの1つだけになります。赤ちゃんに概ねおすすめなので前向きに検討するのはアリです。参考にしてください。
アルピナウォーターのレンタルにかかる料金・値段・月額費用を詳しく紹介します。
次にアルピナウォーターをレンタルする際に必要になる料金について解説します。
かかる費用を一つ一つ紹介しつつ、最後に合計金額をお伝えします。
アルピナウォーターを導入する際の初期費用っていくらなの?
スタンダードサーバー | エコサーバー | 水素水サーバー | |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 0円 | 10,000円 |
初期費用は水素水サーバーをレンタルする場合のみ必要となります。
現在ではキャンペーンによって半額の5,000円で導入できるので、水素水サーバーのレンタルを検討されている方は今がチャンスです。
アルピナウォーターの設置費用はいくら?
スタンダードサーバー | エコサーバー | 水素水サーバー | |
---|---|---|---|
設置費用 | 0円 | 0円 | 0円 |
設置はどのサーバーも無料です。
エリア毎の販売員の方が導入時に無料で設置してくれます。
導入日当日までに設置場所を決めてスペースを確保すれば設置がスムーズです。参考にしてください。
アルピナウォーターのサーバーレンタル料はいくら?
スタンダードサーバー | エコサーバー | 水素水サーバー | |
---|---|---|---|
レンタル料 | 572円 | 872円 | 1,572円 |
アルピナウォーターのレンタル料は上の通りになります。
ただ、水素水サーバーは関東エリア(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨木)だけの限定サーバーになります。
他の県にお住まいの方はスタンダードサーバーかエコサーバーのみのレンタルとなります。
アルピナウォーターのお水の値段・最低注文数・ノルマは?
値段/1本 | |
---|---|
7.6Lボトル | 780円(全国) |
12Lボトル | 1,050円(関東限定) |
18.9Lボトル | 1640円(関東限定) |
最低注文本数 |
|
注文ノルマ | なし |
アルピナウォーターのお水の値段は上の通りです。
ボトルの大きさは3種類ありますが、全国配送可能なのは7.6Lボトルのみ。他のボトルは関東限定になります。
7.6Lのボトルは12Lボトルと比べると少しコスパが悪いのです。
ですが、スリムで場所を取らないし、交換が楽なので一人暮らしの方や女性から人気です。
また、注文ノルマが無いので自分のペースでのんびり継続したい方におすすめです。
アルピナウォーターのメンテナンス料はいくら?
スタンダードサーバー | エコサーバー | 水素水サーバー | |
---|---|---|---|
メンテナンス料 | 0円 | 0円 | 6,000円 |
水素水サーバー以外は0円です。
メンテナンス期間は2年に1回となりますが、水素水サーバーは6,000円の費用がかかるので注意してください。
なお、新しいキレイなサーバーと交換することでメンテンナンスとしています。
2年一回、キレイな新しいサーバーになると把握してOKです。
アルピナウォーターの月々の料金・費用を紹介します。
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
設置費用 | 0円 |
メンテナンス料 | 0円 |
レンタル料 |
※水素水サーバーは関東限定です。 |
お水代/1本 |
|
最低注文数 |
|
お水のノルマ | なし |
合計金額 |
|
※合計金額=7.6L×3本+レンタル料で計算。
アルピナウォーターの月々の最低料金を計算してみました。注文内容によって料金が異なるので、今回は7.6L×3本+レンタル料で計算しています。
どのサーバーをレンタルしても比較的安い値段で初めることができそうですね!
しかしながら、注文するお水の量、または家族構成によって料金は違ってきます。
アルピナウォーターの家族構成による料金シュミレーションを紹介します。
※タップすると目的の内容へ移動します。
アルピナウォーターの料金を家族構成毎に計算した料金シュミレーションを紹介します。
料金はすべて下の条件で計算しています。
- お水:全国配送の7.6Lボトルで計算
- 注文本数:最低注文+人数に見合う量で計算
- サーバー:スタンダードサーバーで固定
人数に見合う量とは、「大人一人が一ヶ月に必要なお水の量=12L」を基本に計算しています。
アルピナウォーターの料金シュミレーション:一人暮らしの場合
項目 | 料金 |
---|---|
レンタル料 | スタンダードサーバー:572円 |
お水代 | 7.6L×1本:780円(税別) |
最低注文数 |
1箱単位での注文 ※3本単位 |
今回の注文数 | 3本=2,340円(税別) |
金額合計 | 2,912円(税別) |
1日のコスパ | 94円 |
一人暮らしの場合の合計金額は2,912円で、コスパは1日あたり94円になります。
値段は安いですね!
しかも約21Lの量のお水で一人暮らしなら2ヶ月は過ごせるので、来月のお水の注文は不要です。
つまり来月はレンタル料572円だけになります。
その場合、2ヶ月のコスパは1日約57円になります。これなら一人暮らしの方にもおすすめできそうですね!
アルピナウォーターの料金シュミレーション:2人暮らしの場合
項目 | 料金 |
---|---|
レンタル料 | スタンダードサーバー:572円 |
お水代 | 7.6L×1本:780円(税別) |
最低注文数 |
1箱単位での注文 ※3本単位 |
今回の注文数 | 3本=2,340円(税別) |
金額合計 | 2,912円(税別) |
コスパ | 47円/一人あたり |
二人暮しの場合の合計金額は2,912円で、コスパは一人あたり47円になります。
この金額でウォーターサーバーを使えるなら前向きに検討するのはありだと思います。
なお、2人暮らしなら7.6L×3本のお水の量を1ヶ月でキレイに消費できるので、毎月この値段で継続することができそうです。
アルピナウォーターの料金シュミレーション:3人家族の場合(子供1人)
項目 | 料金 |
---|---|
レンタル料 | スタンダードサーバー:572円 |
お水代 | 7.6L×1本:780円(税別) |
最低注文数 |
1箱単位での注文 ※3本単位 |
今回の注文数 | 6本=4,680円(税別) |
金額合計 | 5,252円(税別) |
コスパ | 56円/一人あたり |
3人家族の場合の合計金額は5,252円でコスパは56円です。
しかしながらこのお水量だと約9L前後のお水が余るので、来月の注文は7.6L×3本で足りそうです。
そうすると来月は2,912円なのでコスパ良く継続することができます。
アルピナウォーターの料金シュミレーション:4人家族の場合(子供2人)
項目 | 料金 |
---|---|
レンタル料 | スタンダードサーバー:572円 |
お水代 | 7.6L×1本:780円(税別) |
最低注文数 |
1箱単位での注文 ※3本単位 |
今回の注文数 | 9本=7,020円(税別) |
金額合計 | 7,592円(税別) |
1日のコスパ | 61円/一人あたり |
4人家族の場合の合計金額は7,592円で、コスパは一人あたり61円になります。
コスパ的には問題なさそうですね。
それにこのお水の量なら4人家族が1ヶ月過ごして20Lは余ると思うので、来月の注文は7.6L×6本で足りると思います。
その場合、来月は5,252円になるので、コスパ良く継続することができます。
アルピナウォーターの料金シュミレーション:6人家族(2世帯)の場合(大人4人・子供2人)
項目 | 料金 |
---|---|
レンタル料 | スタンダードサーバー:572円 |
お水代 | 7.6L×1本:780円(税別) |
最低注文数 |
1箱単位での注文 ※3本単位 |
今回の注文数 | 12本=9,360円(税別) |
金額合計 | 9,932円(税別) |
1日のコスパ | 53円/一人あたり |
6人家族の場合の合計金額は9,932円で、コスパは53円です。
6人家族の方もコスパ的には問題なさそうですね!
ただ、注文本数が多いので在庫を置く場所を取りますし、処理する本数が多いので大変かもしれません。
なのでボトルの注文が不要な水道直結型の最新ウォーターサーバーも検討してみるといいでしょう。
水道水をミネラルウォーターに変える高性能なろ過フィルターで毎日美味しいお水を飲むことができます。
定額3,980円でずっと継続することができるので、家族の人数が多いご家庭におすすめです。
アルピナウォーターの電気代はエコサーバーなら700円前後!
項目 | 電気代 |
---|---|
スタンダードサーバー | 1,000円前後~ |
エコサーバー | 700円前後~ |
水素水サーバー | 1,500円前後~ |
アルピナウォーターの電気代の目安は上記の通りとなります。
スタンダードサーバーと水素水サーバーは省エネ設計ではないのでエコサーバーよりも電気代は高くなっています。
また、水素水サーバーは水素発生時に余計に電力が必要となるので、スタンダードサーバーよりも電気代は高いです。
エコサーバーなら安い電気代で継続利用できるので、電気代を抑えたい方におすすめです。
アルピナウォーターの種類やデザイン・水の種類ってどんな感じ?
では次にアルピナウォーターの、種類やデザインに加えて、提供されるお水の種類についても詳しく解説します。
アルピナウォーターの種類やデザインを紹介します!
- スタンダードサーバー(床置き)
- スタンダードサーバー(卓上型)
- エコサーバー
- 水素水サーバー
アルピナウォーターのサーバーの種類とデザイン①:スタンダードサーバー(床置き)
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | スタンダードサーバー(床置き) |
外寸 | (横)310mm×(奥)330mm×(高)1000mm |
カラー | ホワイト |
重さ | 15.5kg |
冷温水の容量 |
|
冷温水の温度 |
|
消費電力 |
|
チャイルドロック | 冷温水の両方 |
その他機能 | なし |
お水の設置場所 | サーバー上部 |
サーバーレンタル料 | 572円(税別)/月 |
アルピナウォーターのサーバーの中で一番スタンダードタイプがこちら。
冷温水が出せてチャイルドロックがついているだけの非常にシンプルなウォーターサーバーです。
ただただ、キレイで安全なお水を毎日快適に飲みたい。という方におすすめです。レンタル料も572円でとても安いので、コスパ重視の方にもピッタリ!
アルピナウォーターのサーバーの種類とデザイン②:スタンダードサーバー(卓上)
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | スタンダードサーバー(卓上) |
外寸 | (横)300mm×(奥)310mm×(高)590mm |
カラー | ホワイト |
重さ | 13.5kg |
冷温水の容量 |
|
冷温水の温度 |
|
消費電力 |
|
チャイルドロック | 温水のみ |
その他機能 | なし |
お水の設置場所 | サーバー上部 |
サーバーレンタル料 | 572円(税別)/月 |
スタンダードサーバーの卓上タイプです。
サイズがコンパクトになっただけで機能性は全く同じです。床置きタイプはどうしても高さがあるので置き場所は限定されます。
ですが、卓上タイプならテーブルやちょっとした台、カウンターテーブルなどに置くことができます。
ウォーターサーバーをレンタルしたいけど置き場所がない・・・。という方におすすめです。
アルピナウォーターのサーバーの種類とデザイン③:エコサーバー
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | アルピナウォーターのサーバーの種類とデザイン③:エコサーバー |
外寸 | (横)310mm×(奥)330mm×(高)1000mm |
カラー | ホワイト |
重さ | 17kg |
冷温水の容量 |
|
冷温水の温度 |
|
消費電力 |
|
チャイルドロック | 冷温水の両方+温水スライドロック |
その他機能 |
エコモード 自動クリーン機能 |
お水の設置場所 | サーバーの上部 |
サーバーレンタル料 | 872円(税別)/月 |
こちらが大人気のエコサーバーになります。
スタンダードサーバーよりも機能性がよく、使い勝手がいいことから人気があります!
自動クリーニングやエコモードが付いているので、赤ちゃんや子供がいるご家庭の方にはエコサーバーがおすすめです。
アルピナウォーターのサーバーの種類とデザイン④:水素水サーバー
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | 水素水サーバー |
外寸 | (横)435mm×(奥)330mm×(高)1000mm |
カラー | ホワイト |
重さ | 25.5kg |
冷温水の容量 |
|
冷温水の温度 |
|
消費電力 |
|
チャイルドロック | 冷温水の両方 |
その他機能 | なし |
お水の設置場所 | サーバーの上部 |
サーバーレンタル料 |
関西:2,000円(税抜)/月 関東:1,572円(税抜)/月 その他:2,000円(税抜)/月 |
アルピナウォーターが提供している水素水サーバーです。
水素発生装置によってお水に水素を加えて水素水を楽しむことができます。
水素は体内の活性酸素の除去を助け、若返りや老化防止などの健康効果に期待できるとして近年話題となっていましたね!
月額が1,572円~2,000円のレンタル料が必要になりますが、健康のためにウォーターサーバーをレンタルしようとお考えの方にはおすすめです。
今ならお得にスタートできるのでぜひチェックしてみてくださいね!
アルピナウォーターの水の種類や詳細を紹介します。
項目 | 内容 |
---|---|
お水の種類 | RO水 |
サイズと値段 |
【全国配送】 7.6L×1本:780円(税別) 【関東・北関東限定】 |
採水地 | 北アルプス |
硬度 | 1.05(軟水) |
PH | 6.7(中性) |
ミネラル成分 |
|
賞味期限 |
未開封:1年 開封後:3ヶ月 |
放射性物質検査 |
定期的に実施 最新の結果はこちら |
アルピナウォーターのお水は天然水ではなくRO水です。
RO水とはNASAが開発したRO膜というフィルターを通して精製された特殊なお水です。
海水を飲める真水に変えるほどのろ過能力を持っていて、天然水に含まれる微細なゴミや雑菌、化学物質までも除去することができます。
つまり、アルピナウォーターのお水はこのRO膜を通して作らえた驚くほど綺麗で安全なお水となっています。
正直、市販で売られているどのお水よりも綺麗です!
しかも価格が安いので、綺麗で安全なお水を求める方やコスパ重視の方におすすめです!
ただ、地域によっては送料がかかる場合があります。
アルピナウォーターの配達エリアは全国です。しかし送料がかかる地域があります!
項目 | 配送エリア | 送料 |
---|---|---|
12Lボトル | 東京近郊のみ | 無料 |
18.9Lボトル | 東京近郊のみ | 無料 |
8Lボトル | 全国 |
北海道:600円/箱 関東近郊:無料 本州:350円/箱 四国:600円/箱 九州:600円/箱 沖縄:エリア外 離島:エリア外 |
アルピナウォーターのお水の配達エリアはお水の大きさによって異なります。
12Lや18.9Lボトルは関東エリアの人しか注文できません。また全国配送が可能な8Lボトルの配送は関東エリア以外では送料が必要になります(汗)
特に北海道・四国・九州への送料が高いです。
お水代が安いのに送料がかかってしまうので残念ですね。。
しかし、送料が加算されてもお水代は他社と比べてトントンか同等程度なのであまり気にしなくてもいいかもしれません。
アルピナウォーターの支払い方法を紹介します。
支払い方法 | 内容 |
---|---|
クレジットカード決済 |
※手数料無料 |
口座引落 |
銀行からの引落が利用できます。 ※手数料無料 |
お支払い方法の変更 | 登録用紙を返送して2~3週間で変更できます。 |
アルピナウォーターのお支払い方法はクレジットカード決済と銀行引落の2種類です。
どちらも手数料がかかりません。好きな方を選ぶといいでしょう。クレジットカード決済ならポイント還元があるのでいいかもしれませんね!
アルピナウォーターの解約方法と解約金について詳しく解説します。
項目 | 内容 |
---|---|
解約方法 | 電話一本で解約の申請ができます。 |
電話番号 |
0120-15-7777 9:00~19:00(年中無休) |
解約の流れ |
①電話をかけ解約を伝える ②サーバーの返却日を決める ③当日までにサーバーのお水を抜く ④当日、業者が引取にくる ④サーバーを引き渡して解約完了 |
アルピナウォーターの解約は電話一本で行うことができます。
コールセンターへ電話して解約することを伝えると、すぐにサーバーの返却日を決める流れとなります。
返却日が決まったら、当日までにサーバーのお水を抜いて回収しやすい状態にしておいてください。
で、返却日当日にサーバーを業者さんに引き渡して解約完了となります!
ただ、解約するタイミングによって解約金が発生する場合があるので注意が必要です。
アルピナウォーターの解約金について詳しく解説します。
項目 | 内容 |
---|---|
レンタル期間の縛り | 1年 |
解約金の発生条件 | 1年以内の解約 |
解約金の金額 |
【通常サーバー2種】 ※スタンダード+エコサーバー ・関東:10,000円(税抜) ・関西:5,000円(税抜) 【水素水サーバーの場合】 |
アルピナウォーターの解約金は契約から1年以内に解約することで発生します。
解約金の金額は関東と関西のどちらに住んでいるかによって異なり、関東なら1万円、関西なら5,000円となっています。※水素水サーバーの場合は一律10,000円。
ただ、契約期間を1日でも過ぎていれば解約金は一切発生しません。
アルピナウォーターをレンタルされる場合は1年間は使うことを前提にレンタルされるといいでしょう。
また、どうしても1年以内に他のサーバーへ乗り換えたくなった場合は、他社サーバーが行っている「乗り換えキャッシュバック」を使って乗り換えると解約金がかからずに乗り換えることができますよ。
アルピナウォーターのよくある質問5選
ここではアルピナウォーターのよくある質問とその答えを5つ紹介します。
①:アルピナウォーターは引っ越しにも対応していますか?それとも解約が必要ですか?
場合によって解約が必要になることがあります。
利用中に引っ越しが決まった場合、0120-811-134(コールセンター)に連絡して住所変更を行えば引っ越し先での利用が可能です。
しかし、引っ越し先によってはお水の配達ができない場合があり解約が必要になることがあります。
下記の配送エリアに該当しない地域の場合は解約が必要になる可能性が高いです。
まずはコールセンターへ連絡して確認してみてください。
②:アルピナウォーターは犬や猫などのペットに飲ませて大丈夫ですか?
問題ありません。
アルピナウォーターのお水の硬度は1.05です。つまりペットが体調を崩す原因となるマグネシウムなどのミネラル成分はほぼ入っていません。
普通の天然水よりも硬度が低いので安心して与えることができますよ。
③:アルピナウォーターは日頃からお手入れをした方がいいですか?
お手入れはした方がいいです。
使用していると、ボトルの差し込み口付近などにホコリが付着することがあります。見た目的に不衛生だとお水も美味しく感じなくなるので日頃から綺麗にしておく方がいいです。
お手入れは除菌シートなどを使って、蛇口周りやボトルの差し込み口付近を軽く拭き掃除するといいでしょう。
④:アルピナウォーターのお水はどんな味がしますか?美味しいですか?
アルピナウォーターのお水は軽くてとてもスッキリとしていて非常に飲みやすいお水です。
硬度1.05で純水に近いので喉通りはバツグンにいいです!染み渡るようにスーーッと身体に入ってくれます。
しかしその反面、味・匂いは一切ありません。
NASAが開発した海水を純水に変える特殊なフィルターを通して、雑菌やミクロのゴミと一緒にミネラル成分もほとんど除去しているためです。
そのため安全性は高いのですが、味気ないのが特徴です。
天然水好きの人は物足りなさを感じるかもしれません。
しかし、安全なお水を求める方にはおすすめです。
⑤:アルピナウォーターのサーバーはメンテナンス不要なんですか?
- スタンダードサーバー:2年一度
- エコサーバー:4年に一度
- 水素水サーバー:2年に一度
スタンダードサーバーとエコサーバーのメンテナンス料は無料。水素水サーバーは1台につき6,000円(税別)が必要になります。
このように定期的にサーバーのメンテナンスを行っています。
スタンダードサーバーと水素水サーバーには自動クリーニング機能が付いていないので2年に一度となっています。
アルピナウォーターの会社情報
項目 | 内容 |
---|---|
正式名称 | アルピナウォーター |
会社名 | 株式会社トーエル |
住所 |
〒223-8510 横浜市港北区高田西1-5-21 |
電話番号 |
0120-15-7777 |
メールアドレス |
desk@toell.co.jp |
公式HP | 公式HPはこちら |
アルピナウォーターのレビューに関するまとめ
- アルピナウォーターは他社と比べても値段が安い
- 天然水を使ったRO水だからめっちゃ綺麗で安全性も高い
- 「お水が美味しい」と評判も良い!
- キャンペーン内容がそこそこ良い!
- 赤ちゃんにもそこそこおすすめ!
- コスパ重視の方にもおすすめ!
- しかし配送料がかかるのが残念。。
今回の記事をまとめてみました。
アルピナウォーターは低価格なのに綺麗で安全な美味しいお水を飲めるウォーターサーバーです。
サーバーのデザインがオシャレではないので、主にコスパ重視の方におすすめのサーバーとなっています。
しかし、お水を注文すると地方の方の場合は送料がかかってしまうので、総合的に見て「ほどほどに満足できるウォーターサーバー」だと評価しました。
少しでもあなたのウォーターサーバー選びのお役に立てると幸いです。
また、他の人気ウォーターサーバーもチェックしてみたい人は、21社のウォーターサーバーを比較したおすすめのウォーターサーバーもチェックしてみてください。
ですが、お水のお届け時間が8時~13時か13時~18時しか選べません。これがかなり不便です。
更に12Lのボトルを持ち上げて交換するのは本当に大変です。また、お水は3本からの配達なんですが、玄関先から保管場所まで運ぶのがこれまた大変です。お年寄りと女性には重労働で無理があります。
その上、機能もデザインも普通。。値段重視の方にはいいかもしれませんが、快適な環境・デザイン性を求める人には物足りないかもしれません。