CMクレヨンしんちゃんを起用した「クリクラダンス」などでクリクラのウォーターサーバーが人気を集めていますね!!その人気はなんと・・・4年連続で宅配水市場売上高NO1を獲得するほど!
ですが、これからウォーターサーバーを導入しようとお考えの方の中には「クリクラって人気だけど実際どうなん?」と思われている方も多いと思います。
そこで今回は、クリクラウォーターサーバーの特徴、口コミ評判に加えて、実際の使用感も詳しく解説していきます。
クリクラウォーターサーバーのことを詳しく知りたい方は是非参考にみていってください。

もくじ
- そもそもクリクラってなに?まずは基本のスペックから確認しよう!
- 【本音でレビュー!】クリクラウォーターサーバーを実際に使った私の口コミ評判!
- 【SNSから収集!】クリクラウォーターサーバーを使ったネットユーザーの口コミ評判を集めてみた!
- 【2019年最新情報!】クリクラウォーターサーバーのキャンペーンキャッシュバックまとめ
- クリクラウォーターサーバー赤ちゃんに最適な3つの理由!
- クリクラウォーターサーバーの基本料金や電気代はどれくらいかかるの?
- クリクラウォーターサーバーの種類やデザイン・水の種類ってどんな感じ?
- クリクラウォーターサーバーの配達エリアは?
- クリクラウォーターサーバーの4つの支払い方法!
- クリクラウォーターサーバーの解約方法を事前に把握しておこう!
- クリクラウォーターサーバーのよくある質問5選
- クリクラウォーターサーバーの会社情報
そもそもクリクラってなに?まずは基本のスペックから確認しよう!
先ず最初に、「そもそもクリクラってなに?」について解説します。
「クリクラって一体どんなウォーターサーバーなの?」と気になっている方は是非参考に目を通してみてくださいね。
まずはクリクラのウォーターサーバーの基本情報を解説!
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 |
通常サーバー:0円 省エネサーバー:7,000円 |
設置費用 | 0円 |
サーバーレンタル料 | 0円 |
年会費 | 0円 |
安心サポート料 | 417円 |
レンタル期間の縛り | なし。いつでも解約OK |
サーバーのサイズ |
【通常サーバーの場合】 L:W305mm×D350mm×H990mm S:W270mm×D460mm×H510mm 【省エネサーバの場合】 |
サーバーの種類 | 全2種 |
1ヶ月の電気代(目安) |
【通常サーバーの場合】 ボトル3本消費:1,300円~1,400円 【省エネサーバの場合】 |
お水の種類 |
種類:RO水 硬度:30(軟水) |
お水の値段 |
12Lボトル:1,250円 6Lボトル:800円 |
お水の配送料 | 0円(沖縄や離島以外無料) |
お水のノルマ | 最低3ヶ月で6本の注文 |
お水の配送エリア |
配送不可エリアもあります。 エリア検索はこちら |
ボトルのタイプと返却の有無 |
ボトルのタイプ:ガロンボトル 返却有無:必要(配達時回収) |
チャイルドロックの有無 |
温水:あり 冷水:申し出により可能 |
お支払い方法 |
クレジットカード 現金引換 口座引落 銀行振り込み |
総合評価 |
![]() |
クリクラのウォーターサーバーは、レンタル料無料、水代格安、契約の縛り一切なしで初めることができるレンタルウォーターサーバーです!
一般家庭の方でも非常に借りやすいサービス内容だったことから、時代とともに爆発的に利用者が増え今では4年連続で宅配水市場売上高シェアNO1となっています!
また、冷温水ともにチャイルドロックができるなど機能性にも優れていることから、赤ちゃんや子供をお持ちのご家庭からも人気!
トータル的に見て、クリクラは初心者の方に非常におすすめのウォーターサーバーとなっています。
クリクラのウォーターサーバーはクレヨンしんちゃんのCMで有名!
クリクラのウォーターサーバーの最新CMがこちら!クレヨンしんちゃんの「クリクラダンス」で知っている人も多いと思います。
初期のころは中国人の双子の方が踊っていたんですよ!映像もかなりチープな感じだったのですが、今ではクレヨンしんちゃんが出てきて踊っているんです!
2012年ころからクレヨンしんちゃんを起用しているので、その頃から一気に有名になったのかもしれませんね!
知名度はウォーターサーバーNO1と言っても過言ではないと思います。
人気のプレミアムウォーターやアクアクララとクリクラを比較!
クリクラ | アクアクララ | プレミアム | |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円~ | 0円 | 0円 |
レンタル料 | 0円 | 0円 | 0~1,000円 |
安心サポート料 | 417円 | 1,000円~2,000円 | 620円 |
契約期間の縛り | なし | 半年~2年 | 2~3年 |
お水の種類 | RO水 | RO水 | 天然水 |
お水代 | 1,250円/12L×1本 | 1,200円/12L×1本 | 1,960円/12L×1本 |
お水のノルマ | 3ヶ月で6本の注文 | 12L×2本から配達 | 1ヶ月最低2本 |
月のお水代 | 1,250円~ | 2,400円~ | 1,960円~ |
電気代 | 700円~1,000円 | 350円~400円 | 500円~700円 |
ボトルタイプ | ガロン式 | ガロン式 | ワンウェイ式 |
デザイン性 |
![]() 普通 |
![]() 良い |
![]() 優れている |
おすすめ度 |
![]() |
![]() |
![]() |
クリクラと人気のアクアクララやプレミアムウォーターとを比較してみました!
契約期間に縛りが無いことや、月々の値段の安さで決めるのであればクリクラのウォーターサーバーはすごくおすすめです!
ですが、デザイン性や機能性を重視するならアクアクララやプレミアムウォーターがおすすめです!
ぜひ参考にしてください。
【本音でレビュー!】クリクラウォーターサーバーを実際に使った私の口コミ評判!
ここからは私がクリクラのウォーターサーバーを実際に試した口コミを紹介します!
クリクラのリアルな使用感を知りたい方はぜひ参考にみていってください。
クリクラのウォーターサーバーを申し込みました
クリクラのウォーターサーバーを実際に契約しました!クリクラのウォーターサーバーは全国的にも人気なので到着が楽しみです!
ウォーターサーバーのお届けは事前に電話連絡があり、日時を決めた上で届けてくれるので安心です。
クリクラのウォーターサーバーが自宅に届きました
クリクラのウォーターサーバーとお水が自宅に届きました!
実際はクリクラのお兄さんが設置までしてくれるので楽ちんです。※今回はレビューのために一度分解して紹介していきます。
クリクラのウォーターサーバーの様子を公開!
こちらがクリクラのウォーターサーバーのコック部分になります。
なぜかちょっと傾いています。しかしお水の出が悪いなどの問題は一切ないのでスルーしておきましょう!
また温水のコックにはチャイルドロックがちゃんと付いてしました。
お湯を出す方法はこのように説明が書かれていますが、これ、結構難しいです!
大人でも慣れないと「アレ?出ないぞ!」となります。慣れれば簡単ですが、赤ちゃんや幼い子どもには先ず出すことはできないでしょう。
また、お湯を使ったあとに「残り湯」が滴り落ちない構造になっているので、残り湯での火傷の心配もしなくて良さそうです。
サーバーの左側には代理店名と連絡先の電話番号が大きく記載されていました。
この番号はお水の注文、メンテナンスの依頼、解約手続きを行う時に必要になります。
紛失してしまうのが心配な方はメモしておきましょう。
サーバーの右側には日頃のお手入れの方法が書かれていました。
ウォーターサーバーは毎日使うものなので、こまめに手入れするのがおすすめです。
このように方法を書いてくれていると迷わず手入れできるのでいいですね!
クリクラのウォーターサーバーの裏面はこんな感じ。
右上に見える赤いボタンが電源になります。
裏面中央部分から電源コードが出ていました。
コードを巻きつける用の金具も付いていて、簡易な長さ調整もできるようです。コードが無駄に長くて「ダラン・・・。」とならないので意外と助かります(笑)
このコードを指して電源を入れることで冷温水の両方が使えるようになるようです。
次にサーバーの上部を確認してみました!
この穴にボトルを差し込めばそれだけで簡単にボトル設置ができるようです。難しい工程は一切ないので私にも簡単に扱えそうです。
電源を入れてクリクラのウォーターサーバーを起動してみました。
起動するとこのように「HOT」と「COLD」部分にランプが付きました。
電源を入れたあと、ちゃんと動いているかどうかランプを見て確認しておきましょう!
クリクラのウォーターサーバーのボトルの様子を公開!
こちらがクリクラのお水のボトルになります。
12Lボトルなので結構大きいし、重さも12kgあるので重いです。。女性や力が無い人が持つにはちょっときついかもしれません(汗)
※ちなみにお水が減っているのは、実は家族でちょっと飲んでしまったからです。実際は満タンで届きます。
ボトルには取っ手が付いているので持ちやすくて運びやすいです。
しかし重いことには変わりないので、運ぶ時には足の上に落とさないように注意してください!
またボトルには特殊なキャップがついていました。
キャップはお水の品質保持と、サーバーに設置したあとの水漏れを防ぐためのものだそうです。
なのでサーバーにボトルを設置する時もキャップは付けたままの状態でOK。
写真では分かりにくいのですが、ボトルの表面には無数の傷が入っています。
ボトルは回収して再利用されているので仕方ないのですが、「THE 中古」感が満載なのでさすがにちょっと気になりました(汗)
ちなみにボトルには使用上の注意などが記載されています。
クリクラのお水が自宅に届いたら念の為一度は確認しておきましょう。
クリクラのウォーターサーバーにボトルを設置してお水を飲んでみました!
クリクラのウォーターサーバー本体にボトルを設置してみました。
ボトルの設置方法はサーバーの穴にボトルの先端をドスン!と差し込むだけなのですごく簡単でした!
早速チャイルドロックを解除してお湯を出してみました。
一度少し持ち上げてからの~奥への押し込み!
で、上へ持ち上げて出すのかと思いきや!
コックを下へ下げて出すという仕様!正直、最初は難しいです(汗)
控えめに言っても赤ちゃんなら絶対出せません。絶対です!断言します。
お水を出してみました!
チョロチョロではなくジャー!といい感じに出てくれました。ボトルを設置したあと、10分程度でキンキンに冷えたお水を出すことができます。
飲んでみました。(飲ませてみました)
お水はすごくスッキリとしていて、スーッと身体に入っていくような飲み口でとても美味しかったです!
このお水なら毎日問題なく使っていけそうです!
どうやらサーバーと肩を組むほど気に入ってくれたようです。
ジュースも飲みますが、お水もガブガブ飲んでくれるのですごい勢いで無くなっていっています!
私もコーヒーばかり飲んでいましたが、お水を飲む回数がどんどん増えていることを実感しています。
これなら試す価値は十分にあると感じました!クリクラなら毎月の費用も安いので気になっている方はぜひ一度チェックしてみてください♪
【SNSから収集!】クリクラウォーターサーバーを使ったネットユーザーの口コミ評判を集めてみた!
クリクラのウォーターサーバーのリアルな口コミ評判をツイッターやインスタグラムから集めました!
私自身のレビューだけではなく、他の利用者のリアルな口コミや評判も知りたい方はぜひ参考にみていってください。
【苦情多数!?】クリクラウォーターサーバーの悪い口コミ評判
クリクラの無料お試し始まったんだけどウォーターサーバーめちゃくちゃいい!
クリクラはなんか電気代高いらしいからアクアクララいいかなって思うんだけど…
子供いると得点つくらしいし😃
アドバイスください!— あちゃん®7m (@amiganbaru) March 12, 2019
どーでもいいけどトイレットペーパーとかクリクラのお水とか、交換するタイミングに当たることが多いwお水ほぼ毎日交換してるんだけどボトルめちゃくちゃ重いのよね笑(ノ_<)
— さかやっちーともこ (@yachiko1018) June 20, 2019
クリクラのリアルな悪い口コミを調べてみました。けれどツイッターなどのリアルな口コミでは悪い内容の投稿数はとても少なかったです!
「営業の態度が悪い」などの悪い口コミや評判もありますが、数がかなり少なく、一部の擦れた営業マンによるものだと判断できるので特に気にする必要は無さそうです。
ただ、「12Lのボトルが重い」・「交換が大変」という口コミはチラホラと確認することができました!
12Lは12kgなので女性はもちろんのこと男性も人によっては「交換が大変・・・。」と感じる可能性はあるな!と感じました。
ですが、クリクラウォーターサーバーの使い勝手や機能性に関する苦情や酷評は一つもありませんでした。
クリクラウォーターサーバーの良い口コミ評判
うちはクリクラさんのウォーターサーバー置いてます(´∀`*)
水飲む習慣つけたくて妊娠前に契約して継続って感じです
送料なしでおうちに届けてくれるしレンタル料も高くないし何より便利なのでオススメです🥰— まゆ@プレママ 17w (@Mayu19654932) July 25, 2019
ウォーターサーバー入れたのでQOLが一気に上がった
クリクラはサーバーがダサいけど契約期間の縛りが無いから転勤族には優しい pic.twitter.com/vNsVAaQ5lF— ちろ (@shota_chilo) May 15, 2019
来週里帰りから帰るんだけどウォーターサーバー契約しとこ!実家にウォーターサーバーあってミルク作るの超楽だった!値段重視でみてみたけどクリクラが1番安いかな🤔
— けいん®︎@2m (@7Tphn4w9QhjjPb2) July 12, 2019
クリクラウォーターサーバーの良い口コミ・評判について調べてみました。
結果、良い口コミや評判で多かったのは「値段が安い」・「ボトル無料が嬉しい」・「契約に縛りがない」の3つでした。
実際にクリクラのウォーターサーバーはレンタル料が無料な上に他社と比べてもお水代は安いです。それに契約に縛りがなく、いつ解約してもOKなので、レンタルサーバーの中でも非常に借りやすいウォーターサーバーだと言えそうです。
またボトル無料のキャンペーンも行っているので、ウォーターサーバー初心者の方には特におすすめだと感じました!
クリクラウォーターサーバーの口コミ評判まとめ!
クリクラのウォーターサーバーの口コミ評判をまとめて分析してみました。その結果、試す価値は十分にあるウォーターサーバーだと判断しました!
使い勝手や機能性による悪い評判はなく、反対に良い口コミの方が圧倒的に多いので世間的にも印象はかなり良い方だと感じました。
「ボトルが重い」という評判は否めませんが、これさえ飲めるのであれば満足できるウォーターサーバーです。ぜひチェックしてみてください。
【2019年最新情報!】クリクラウォーターサーバーのキャンペーンキャッシュバックまとめ
- 12Lボトル2本プレゼント(2,500円相当)
- Amazonギフト券5,000円分
- 乗り換えお得キャンペーン(7,500円相当)
- クリクラママ(11,250円相当)
- 1週間の無料お試し
2019年8月現在の最新キャペーン情報をまとめました!※随時更新
クリクラでは常に何かしらのキャンペーンやキャッシュバックを行っているので、お得にウォーターサーバーを申し込みすることができます。
今なら上の4つのキャンペーンの中から好きなものを1つだけ選ぶことができるようですよ!どんな内容なのか詳しくみてみましょう!
クリクラウォーターサーバーの申し込みキャンペーン①:12Lボトル2本プレゼント(2,500円相当)
こちらはクリクラウォーターサーバーの12Lボトルを2本プレゼントしてくれるのキャンペーンです。
12L入りのボトル1つが1,250円(税抜)なので、2本で2,500円相当のプレゼントとなっています!!
クリクラのウォーターサーバーを完全無料で初めるならこのキャンペーンがおすすめです。
クリクラウォーターサーバーの申し込みキャンペーン②:Amazonギフト券5,000円分
Amazonのギフト券5,000円分がゲットできるキャンペーンです。
5,000円のキャッシュバックって結構大きいですよね!Amazonで欲しいものがある人には良いキャンペーン内容だと思います!!
継続期間が2年という縛りはありますが、1度使い始めると滅多なことがない限り解約することはないので特に気にすることはないでしょう。
クリクラウォーターサーバーの申し込みキャンペーン③:乗り換えお得キャンペーン(7,500円相当)
こちらは他社サーバーからの乗り換え専用のキャンペーンのようですね。
クリクラボトル2本+VISAギフトカード5,000分が付いてきます!クリクラのウォーターサーバーを完全無料で初められる上に5,000円分のギフト券でお買い物もできるなんてすごくお得ですよね♪
ただこちらも2年間の継続がお約束となっています。
クリクラウォーターサーバーの申し込みキャンペーン④:クリクラママ(11,250円相当)
こちらは現在妊娠中の方と1歳未満の赤ちゃんをお持ちのご家庭の方限定のキャンペーンになります。
初めは無料お試しとして仮契約となります。その時に12Lボトルを3本プレゼントしてくれて、クリクラウォーターサーバーをじっくり試すことができます。
お試し期間が終了後、そのまま継続して利用する場合は更に12Lボトルのお水を6本追加でプレゼントしてくれます!総額は11,250円です!!
契約期間の縛りやその他の条件もないので安心です!ママやプレママさん必見です♪
クリクラウォーターサーバーの申し込みキャンペーン⑤:1週間の無料お試しができる!
こちらは1週間だけクリクラのウォーターサーバーを試すことができるキャンペーンです。
サーバーレンタル料無料・設置費無料・返却料無料・12Lのお水1本無料でクリクラのウォーターサーバーを1週間体験することができます。
無料期間終了後に実際に契約するかどうかを選ぶことができるので、「先ずは試してみたい!」という方にピッタリのキャンペーンとなっています。
※無料期間終了後に断ってもしつこく営業されることはありません。
クリクラウォーターサーバー赤ちゃんに最適な3つの理由!
- チャイルドロックが付いている!
- 天然水ではなくRO水だから安心して使える!
- 最大9本のお水を無料でプレゼントしてくれる!
クリクラは赤ちゃんがいる、またはこれから生まれるご家庭の方に最適ウォーターサーバーです!
その理由は上記の3つになります。赤ちゃんがいるご家庭の方で、クリクラの導入を検討されている方は是非目を通してみてくださいね。
クリクラが赤ちゃんに最適な理由①:チャイルドロックが付いている!
クリクラのウォーターサーバーにはチャイルドロックが付いているので安心!
その安全性は大人でも構造を知らばければ出せないほどのものとなっています。赤ちゃんが少し触った程度では絶対にお湯が出ることは無いので安心して利用することができます!
また、申し出ることで冷水部分にもチャイルドロックを付けることができます!←これめっちゃ重宝します!
赤ちゃんが少し大きくなった時にやりがちはイタズラを避けることができますよ!(しかも無料)
クリクラが赤ちゃんに最適な理由②:お水の安全性が非常に高い!
- 放射線物質の検査を徹底!
- RO水で微細な科学物質まで除去!
- HEPAフィルター付きで空気中のゴミも99.5%除去!
- 軟水だから赤ちゃんのミルク作りにも最適!
クリクラのお水は放射線物質の検査はもちろんのこと、0.0001ミクロンのRO膜(フィルター)にお水を通して微細な科学物質も除去!
海水を真水に変えるほどの効果を持っていて、目に見えないマイクロチップの混入を心配する必要もありません。限りなく純水に近いので、正直、天然水よりも断然安全性が高いです!
しかもサーバー内では更に特殊なフィルターを使って空気中のゴミを99.5%除去してくれるのでいつも安心して赤ちゃんに飲ませてあげることができますよ♪
また、お水は軟水に調整されているので赤ちゃんのミルク作りにも最適です。
クリクラが赤ちゃんに最適な理由③:最大9本のお水を無料でプレゼントしてくれる!
条件一覧 | 内容 |
---|---|
資格 | 妊娠中・1歳未満の赤ちゃんを持つご家庭。 |
必要なもの | 母子健康手帳のコピー |
提供内容① | 無料お試し申し込み時にお水12L×3本を提供 |
提供内容② | お試し期間終了後、継続の場合はお水無料券6枚をプレゼント。 |
現在妊娠中の方や1歳未満の赤ちゃんをお持ちのご家庭に限り、最大で12L×9本のお水を無料でプレゼントしてくれます!
12Lのボトルは1個1,250円するので、合計で11,250円分が無料!これはすごくお得です!
現在妊娠中の方や、1歳未満の赤ちゃんをお持ちの方はこれから何かとお金も必要となります。ですが、「安全安心なお水でミルクを作ってあげたい!」そうお考えのママは多いと思います。
そんな赤ちゃん想いのママに最適なのがクリクラのウォーターサーバーです。参考にチェックしてみてください♪
クリクラウォーターサーバーの基本料金や電気代はどれくらいかかるの?
クリクラウォーターサーバーの基本料金や電気代など、導入することで必要になる「費用」に付いて解説します!
便利なのは分かっているし興味もあるけど費用ってどれくらいかかるの?と気になっている方は参考にしてください。
クリクラウォーターサーバーの基本料金や家族構成でのシュミレーションを紹介!
項目 | 通常サーバー | 省エネサーバー |
---|---|---|
サーバーレンタル料 | 無料 | 無料 |
入会金 | 無料 | 7,000円 |
解約金&違約金 | なし | なし |
サポート料 | 月々417円 | 月々417円 |
水代 |
12L:1,250円 6L:800円 |
12L:1,250円 6L:800円 |
注文本数(お水) | 1ヶ月に12L×2本からが目安 | 1ヶ月に12L×2本からが目安 |
※注文本数が少ない場合 | 3ヶ月で6本に満たない場合は月1,000円が発生 | 3ヶ月で6本に満たない場合は月1,000円が発生 |
クリクラウォーターサーバーは月々のサーバーレンタル料が無料!通常サーバーなら入会費もないので無料で初めることができます。
必要な料金は「サポート料:417円」と「お水代:使った分だけ」なので月々の料金は思ったよりも安く済ませることができます!
一人暮らしの場合:通常サーバーで1ヶ月の料金をシュミレート
項目 | 料金 |
---|---|
レンタルサーバー料 | 無料 |
サポート料 | 417円 |
お水代 | 12L:1,250円×2本=2500円 |
合計金額 | 3150円(税込み) |
1日のお水代の目安 | 101円 |
クリクラのウォーターサーバーを一人暮らしの方が利用した場合の料金をシュミレートしてみました。
一人暮らしの場合なら1日コスパは101円となります。便利なことを考えると101円は安いので一人暮らしの方にもおすすめできますね!
現在クリクラの導入を迷っているなら前向きに検討していいと思います。
2人暮らしの場合:通常サーバーで1ヶ月の料金をシュミレート
項目 | 料金 |
---|---|
レンタルサーバー料 | 無料 |
サポート料 | 417円 |
お水代 | 12L:1,250円×2本=2500円 |
合計金額 | 3150円(税込み) |
1日のお水代の目安 | 1人あたり1日50円 |
次にクリクラウォーターサーバーを2人で使った時の料金をシュミレートしてみました。
実は私も2人暮らしでして(大人2人)、大抵の場合は12Lボトル2本の発注で生活できているので上記のデーターを採用しました。
コスパ1日50円は明らかに安いですよね!この価格で毎日便利に使うことができているので大変満足しています♪
4人家族の場合:通常サーバーで1ヶ月の料金をシュミレート
項目 | 料金 |
---|---|
レンタルサーバー料 | 無料 |
サポート料 | 417円 |
お水代 | 12L:1,250円×4本=5,000円 |
合計金額 | 5,850円(税込) |
1日のお水代の目安 | 1人あたり1日47円 |
大人2人・子供2人の4人家族の場合を想定してシュミレートしてみました!
お水の量は全部で48Lで計算しています。正直この量は少し多いです。ですが、36Lだと逆に足りなくなる可能性が高いので48Lで計算しています。
お水が余る場合は、お米を炊く時に入れたり、料理にも使うと便利です。
また、常時ボトル1個は余るように発注すれば災害時の備蓄水として活用できるのでおすすめです。
2世帯家族の場合:通常サーバーで1ヶ月の料金をシュミレート
項目 | 料金 |
---|---|
レンタルサーバー料 | 無料 |
サポート料 | 417円 |
お水代 | 12L:1,250円×6本=7,500円 |
合計金額 | 8,550円(税込み) |
1日のお水代の目安 | 1人あたり1日55円 |
おじいちゃん・おばあちゃん・大人2人・子供1人の5人家族(2世帯)の場合の料金をシュミレートしてみました!
おじいちゃんやおばあちゃんはずっと自宅にいると思うのでウォーターサーバーの使用量は増えると思います。その分お水の量も必要となるので12Lボトル6本で計算しています。
それでも一日単価は一人あたり55円で済ますことができます。
クリクラウォーターサーバーの電気代
項目 | 1ヶ月の電気代の目安 |
---|---|
クリクラ通常サーバー | 1,000円~1,300円 |
クリクラ省エネサーバー | 700円~800円 |
12Lボトルを月に2~4本消費した時の電機代を目安として記載しています。
通常サーバーよりも省エネサーバーの方が月々の電気代が安くなるので、電気代を抑えたい人は通常サーバーよりも省エネサーバーの方がおすすめです!
ただ、温水を使えることを考えると、ケトル(瞬間湯沸かし器)の使用量が圧倒的に減るのでどっこいどっこいかな?と感じます。
現に私の家ではウォーターサーバーの導入前と導入後ではほとんど電気料金は変わっていません。
クリクラウォーターサーバーの種類やデザイン・水の種類ってどんな感じ?
次にクリクラウォーターサーバーのデザインの種類やお水の種類を紹介します。
どんなデザインのサーバーが用意されていて、どん水を使っているのか?かが気になっている方は是非目を通してみてくださいね。
クリクラウォーターサーバーの種類やデザイン
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 |
※それぞれにSサイズ(卓上タイプ)が別にあります。 |
外寸 |
【通常サーバー】 L:W305mm×D350mm×H990mm S:W270mm×D460mm×H510mm 【省エネサーバ】 |
カラー |
【通常サーバー】 ホワイト 【省エネサーバ】 |
重さ |
L:16kg S:15kg |
冷温水の容量 |
|
冷温水の温度 |
|
消費電力 |
|
チャイルドロック |
温水:あり 冷水:申し出により可能 |
その他機能 | なし |
※サイズの記号はW=横幅、D=奥行き、H=高さとなります。
クリクラは「クリクラサーバー」と「クリクラ省エネサーバー」の2種類のサーバーがあります。
ですが、デザインやサイズ、重さに大きな違いはありません。カラーも本体カラーは基本的にホワイト1色のみとなっています。
他の選択性が無い分、部屋の雰囲気に合わせてウォーターサーバーのデザインやカラーにもこだわりたい方には少し不向きかもしれません。
クリクラウォーターサーバーの水の種類は?どこの天然水?それともRO水?
項目 | 内容 |
---|---|
お水の種類 | |
採水地 | クリクラ工場最寄りの浄水場など |
種類と値段 |
クリクラボトル:1,250円/12L入り スマートボトル:800円/6L入り |
最低注文数 |
3ヶ月に6本 ※12Lボトルの場合 |
硬度 | 30(軟水) |
pH | 7.3(弱アルカリ性) |
ミネラル成分 |
※1Lあたり |
賞味期限 | 未開封で6ヶ月 |
クリクラのお水の種類は天然水ではなくRO水になります!
RO水は水分子しか通さない0.0001ミクロンの超微細フィルターに水を通し、限りなく純水に近い状態のお水のことです。不純物や雑菌がほとんど入っていないので正直、天然水よりも綺麗で安全です!
このピュアなお水にミネラルを加えて、人の身体に合うように作られたのがクリクラのお水になります。そのため、お水の味は控えめに言っても美味しいです!!
また、軟水でマグネシウムの含有量も少ないのでお腹に非常に優しいです。
赤ちゃんや小さな子どもにも安心して飲ませてあげることができますよ。
クリクラウォーターサーバーの配達エリアは?
営業所は全国に展開されています。ですが、エリア外となっている地域もあるようです!
自分が住んでいる地域が配達エリア内かどうかの確認は公式サイト内のエリア検索で簡単に調べることができます。
クリクラウォーターサーバーの4つの支払い方法!
支払い方法 | 内容 |
---|---|
クレジットカード決済 | JCB・VISA・MASTER・AMERICAN EXPRESS・DINERSに対応しています。 |
現金引換 | お水の納品時に現金でお支払い可能です。手数料もかかりません。 |
口座引落 | 八十二銀行のみ対応。事前に登録が必要。 |
銀行振込 | クリクラの指定口座への振り込み。手数料がかかります。 |
クリクラの支払い方法は全部で4つあります。クレジットカード決済はもちろんのこと、お水の納品時に現金でお支払いできる現金引換もあります!
小さなメーカーだと手数料がかかる銀行振り込みしかない!なんてこともありますが、クリクラなら自分に合った方法で支払いができそうですね♪
クリクラウォーターサーバーの解約方法を事前に把握しておこう!
項目 | 内容 |
---|---|
解約方法 | 電話一本で解約可能。 |
解約電話番号 |
本体に貼られたシールに記載。 ※無い場合は営業所への連絡でOK。 |
営業所検索 | 営業所検索はこちら |
違約金の有無 | いつ解約しても0円 |
※注意点 | 解約前に溜まったポイントを商品と交換しておきましょう! |
※クリクラミオの場合は違約金がかかる場合があります。
クリクラは電話一本ですぐに解約することができます。電話番号はクリクラ本体の左右どちらかに貼られたシールに記載されています。ご確認ください。
シールが貼られていない場合は近くのクリクラ営業所に電話することで解約することができます!
連絡後は営業所からサーバーを引き取りに来てくれます。引取が完了したら正式に解約が完了です♪
クリクラウォーターサーバーのよくある質問5選
ここでは、クリクラウォーターサーバーのよくある質問とその答えを5つ紹介します。
①:クリクラウォーターサーバーのお水の保管方法を教えてください
公式サイトでは直射日光は避けて縦置きでの保管がいいとされています。
また狭い倉庫の中など、あまりにも暑い場所での保管もできるだけ避けた方がいいです。
②:クリクラウォーターサーバー本体のお手入れはどうすればいいですか?
クリクラのウォーターサーバーは1年に1回、サーバーを回収してメンテンスを行っています。※メンテ費用は毎月の安心サポート料で支払い済み。
ただ、トレーや外観の掃除なども日常的にした方が清潔に保つことができます。
③:犬や猫などのペットにクリクラウォーターサーバーのお水を飲ませても大丈夫ですか?
問題ありません。
むしろ適していると感じています。私の家では2匹の猫を飼っていて、いつもクリクラのお水を与えています。問題なくじゃぶじゃぶ飲んでくれていますよ!
それに、クリクラのお水は「RO水」です。0.0001ミクロンのフィルターを通して雑菌・ミクロのゴミも除去しているので安全性がすごく高いです。
ミネラル分も調整して赤ちゃんでも飲める「軟水」に仕上げているので、ミネラル濃度が気になるペットにもおすすめです♪
④:放射線物質などの水質検査はどうしているんですか?
クリクラのお水は臭気・ゴミ・プランクトンだけなく、放射線物質の検査も行っています。
検査結果に関してはこちらを参考にしてください。
⑤:クリクラウォーターサーバーのお水の賞味期限を教えてください。
賞味期限は6ヶ月になります。
ただ開封後は早めに飲むのが無難です。また直射日光は避けた方が賞味期限が保たれるのでおすすめです。
ちなみに賞味期限はクリクラボトルのキャップかシールに記載されているのでいつでも確認することができます。参考にしてください。
クリクラウォーターサーバーの会社情報
項目 | 内容 |
---|---|
正式名称 | ウォーターサーバークリクラ |
会社名 | 株式会社ナック |
住所 | 〒163-0675 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル42階 |
電話番号 | 03-3346-2111 |
公式HP | 公式HPはこちら |
クリクラウォターサーバーのレビューに関するまとめ
- クリクラのウォターサーバーは使いやすい。
- クリクラのウォターサーバーのお水は美味しい。
- クリクラのチャイルドロックはガチで頑丈!
- クリクラはキャンペーンがお得でGOOD!
- クリクラのウォターサーバーはコスパ重視の方におすすめ!
今回こちらの記事では、クリクラのウォターサーバーを実際に使った口コミを紹介させて頂きました。
クリクラのウォターサーバーは作りがとてもシンプルなのでとても使いやすく、初日から満足して使うことができました!
またお水もスッキリとした味わいでとても美味しかったです。口当たりが軽いので染み渡るようにごくごく飲むことができましたよ!!
デザインが少し古めではありますが・・・これなら、毎日おいしいお水を便利に飲みたい人におすすめできると感じました♪
ぜひウォターサーバー選びの参考にしてください。