最近ではボトル設置型のウォーターサーバーだけではなく、水道直結型のサーバーも人気がありますね!中でもウォータースタンドは一際人気を集めているようです!!
しかし検討中の人の中には「ウォータースタンドって人気があるけど実際どうなん?」と疑問に思われている方もいるのではないでしょうか?
そこでここでは、ウォータースタンドを実際に試した私の口コミに加えて、他の利用者の口コミと評判、キャンペーン内容、他社との比較など、詳しい情報を紹介します!
ウォータースタンドのことについて詳しく知りたい方はぜひ参考にみていってください。

そもそもウォータースタンドって何?まずは基本のスペックから確認しよう!
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
設置費用 | 0円 |
サーバーレンタル料 |
【ナノラピア ネオ】
【ナノラピア マリン】
【プレミアムラピア ステラ】
|
長得プラン登録料 |
1万円 ※初回1回のみ ※申込者のみ |
サーバーメンテンス料 | 0円 |
レンタル期間の縛り | 1年間 |
サーバーのサイズ |
【ナノラピア ネオ】 (幅)260mm×(奥)505mm×(高)500mm 【ナノラピア マリン】 【プレミアムラピア ステラ】 |
サーバーの種類 | 全11種類 |
サーバーの機能 |
※機能は機種によって異なります。 |
1ヶ月の電気代の目安 | 300円~700円前後 |
お水の種類 | 水道水 |
お水の値段 |
水道水の値段:1L平均=0.24円 1ヶ月のお水の消費量:12L/1人 12L×0.24=2.88円/1人当り |
提供エリア |
未対応エリアあり ※詳しくはこちら |
お支払い方法 |
クレジットカード決済 キャリア決済 |
デザイン評価 | ![]() |
総合評価 | ![]() |
ウォータースタンドは水道直結型の新世代ウォーターサーバーです!
従来のウォーターサーバーと違ってお水を購入する必要がないので、お水をいくら使っても定額の料金でレンタルし続けることができます。
そのため「格安でレンタルできるウォーターサーバー」として人気が急上昇中です!
しかも優れた浄水機能で、水道水を天然水を超えるレベルまで磨き上げて抽出してくれるので「お水が美味しい!」と評判です!!
下記ではそんなウォータースタンドの特徴を3つ紹介します。
ウォータースタンドの3つの特徴を解説!
- 水道直結型でメリットが沢山!
- しかも水はうまい!!
- コンパクトでデザインも良い!!
普通のサーバーを使う時に生じるデメリットが一切ない!
- お水の注文が意外と面倒
- ボトルの置き場所に困る
- ボトルが重いから交換が大変
- お水のノルマに悩まされる
便利だけど不便・・・。それが従来のウォーターサーバーを何種類も試した上で感じていた答えでした。
従来のウォーターサーバーは専用のお水を購入しないと使えないんですが、ノルマや最低注文数が決まっていて自由に注文できない。
だから「まだお水が余ってるのに、次のお水が届いてしまう!」、ようは在庫を抱えてしまう(汗)なんてこともあってストレスを感じることもありました。
それにボトルが大きくて重いので置き場所や交換に困ることが多いんですよね。。
ですが、ウォータースタンドなら水道直結型なので、お水のノルマに苦しめられることもないし、ボトルの管理に嫌気が刺すこともない!
正直、「まさにノンストレスで天国のような環境だ!」と感じました。なのでウォータースタンドへの乗り換えはすごくおすすめです!!
初めての方もノンストレスで継続するならウォータースタンドのレンタルを前向きに検討されることを強くオススメします。
:しかも水はうまい!!
ウォータースタンドのお水は控えめに言ってうまいです!
私はお水ソムリエではありませんが、スーパーやコンビニで売っている「南アルプスの天然水」と変わりないくらいに美味しいです。
「水道水なのに大丈夫??」と私も最初は心配でしたが全然問題ありませんでした!
カルキ臭さ・サビ臭さ・など水道水っぽさは一切ありません。
内蔵されている浄水器よりも高性能なフィルターでお水を磨き上げるので、天然水と同じくらい美味しいお水を楽しむことができます♪
※ちなみに、コーヒーやお米の炊飯などに使うとめちゃ美味しです!
:コンパクトでデザインも良い!!
しかもウォータースタンドはコンパクトでデザインも良いです!
ウォーターサーバーはゴツくて背が高いので置き場所にかなり困ります(汗)ですがウォータースタンドはウォーターサーバーよりも背が低くてコンパクトなので設置しやすいです!
人気のナノラピアマリンという機種なら幅がたったの18cmなので置き場所の選択肢を広げて検討することができますよ。
しかも画像のようにデザインが現代的でカッコいいです!これならデザイン重視の方にもおすすめできそうです♪
ウォータースタンドと他の人気ウォーターサーバーとを3つのポイントで比較!
月々の料金 | お水の種類 | デザイン性 | |
---|---|---|---|
ウォータースタンド |
![]() 3,980円~ (定額) |
![]() 水道直結 |
![]() 優秀&コンパクト |
サントリー |
![]() 3,750円~ |
![]() 天然水 |
![]() 良い |
ダスキン |
![]() 3960円~ |
![]() 4種天然水 (選択可) |
![]() THE業務用って感じ |
日田天領水サーバー |
![]() 3,132円~ |
![]() 天然水 |
![]() デザイン性なし |
ハワイアンウォーター |
![]() 3,600円~ |
![]() RO水 |
![]() 普通 |
アルピナウォーター |
![]() 2,672円~ |
![]() RO水 |
![]() 普通 |
うるのん |
![]() 3,796円~ |
![]() 天然水 |
![]() 良い |
プレミアムウォーター |
![]() 3,960円~ |
![]() 5種天然水 (選択可) |
![]() 優れてる |
ウォーターワン |
![]() 3,963円~ |
![]() 4種天然水 |
![]() 普通 |
ワンウェイウォーター |
![]() 3,750円~ |
![]() 3種天然水+RO水 |
![]() 普通 |
フレシャス |
![]() 3,850円~ |
![]() 3種天然水 |
![]() 優秀 |
コスモウォーター |
![]() 3,800円~ |
![]() 3種天然水 (選択不可) |
![]() 優れてる |
サントリー |
![]() 3,750円~ |
![]() 天然水 |
![]() 良い |
日本の山水 |
![]() 3,980円~ |
![]() 3種天然水 (選択可) |
![]() オシャレ |
キララ |
![]() 5,800円~ |
![]() 富士天然水 |
![]() 良い |
アクアセレクト |
![]() 2,900円~ |
![]() 天然水 |
![]() まぁまぁ |
信濃湧水 |
![]() 3,000円~ |
![]() 天然水 |
![]() 普通 |
アクアクララ |
![]() 3,400円~ |
![]() RO水 |
![]() 良い |
クリクラ |
![]() 3,150円~ |
![]() RO水 |
![]() 普通 |
料金はお水代を含めた最低料金で計算しています。
ウォーターサーバーを選ぶ上でまず気になる「値段」・「お水の種類」・「デザイン性」の3つのポイントでウォータースタンドと他の人気ウォーターサーバーとを比較してみました!
その結果、ウォータースタンドは他社のサーバーと比べてもおすすめできる高評価なウォーターサーバーだということが分かりました!
お水は水道直結ということで◎(二重丸)評価にしていますが、味が天然水と変わりないほど美味しいことから花丸(ハナマル)でも良いと思います。
また、値段は定額制なのでどれだけお水を使っても3,980円しかかかりません。
しかもデザインが良くてオマケにコンパクト!
これなら、コスパ重視の人、デザイン重視の人、美味しいお水を快適に飲みたい人など、どのタイプの方にもおすすめできそうです!
【SNSから収集!】ウォータースタンドを使ったネットユーザーの口コミ評判を集めてみた!
ツイッターやインスタグラムに投稿されているウォータースタンドの口コミや評判を調査して、参考になるものだけを集めました!
ウォータースタンドユーザーのリアルな口コミ評判を知りたい方は目を通してみてください。
ウォータースタンドの悪い口コミ評判
今流行りのウォータースタンド契約してみた!意外とデカイ!
置き場所ちょっと失敗したけどまぁなんとかなるかしら— yuri (@yurilis626) February 1, 2018
ウォータースタンドで冷水出ないトラブル2回目。本体交換2回目。担当のおばさんは頼んでたこととかすぐ忘れる無能。もう解約しようかな。時間作るのめんどくさいしいつも時間通りに来ないからほんとめんどくさい
— 🍎毒りんご🍏 (@Os69S) September 27, 2019
ウォータースタンドの悪い口コミや評判を調査しました。
「サイズが以外とデカイ」・「担当の対応が良くない」という2つの口コミを発見しましたが、これ以外には見つけることはできませんでした。
まず担当の対応が良くないというのは万人に当てはまる内容ではないのであまり参考にならないですよね。(ガチャ要素があるし相性もあるので)
また壊れたとか、冷水がでないという口コミもこの1件だけ。簡単に壊れるものじゃないだけに謎発言なのでスルーでいいと思います。
ただ、サイズに関しては一理あると感じます。
確かに普通のウォーターサーバーよりかは随分と小さいです。
ですがサイズは、(横)260×(奥)505×(高)500mmの通り、奥行きが大きい点には注意した方が良さそうですね!
検討中の方はレンタル予定の機種のサイズを把握して、置き場所を確保してから契約するのが無難ですね。
ウォータースタンドの良い口コミ評判
うちにもついにウォータースタンドが☺️💓
水が美味しくて最高ー!
冷たいのも熱湯も出るから料理にもありがたいー! pic.twitter.com/nP3fj8hEeF— なちゅ®︎💘1y+36w (@nasho1022) August 23, 2018
ストレスフリーな生活を求めて〜
新天地は #ウォータースタンド さんの #ナノラピアメイト と共に
小型&安価な契約内容に大満足🤩炭酸水は咳が出始めると必須なので、#ソーダストリーム さんのミニ😉
重いボトルチェンジ&買い物とサヨナラできて超!Happy🍀#キャンペーンにのってみる 😳 pic.twitter.com/gnaQjcpzwW
— 黒薔薇❦Annie (@Kurobara_Annie) October 3, 2019
ついにウォータースタンドがやってきた♡
重いお水交換もしなくていいし、楽ちん😊
これから産まれる赤ちゃんのミルクにも使えるし、息子の毎日の水筒にも大活躍しそう! pic.twitter.com/Cxb783rzJX— しずく (@shito2shizuku) October 1, 2019
この投稿をInstagramで見る. 新しいお水生活開始✨定額制でお水入れ替えなくてもいいからストレスフリー😊お湯が出なくなることもなし!!天然水じゃなくてもいい!!美味しいお水が飲み放題なのは嬉しいな❤️ . #ウォータースタンド #今日から開始#3連休中#これを設置してもらうために家の中で大掃除
この投稿をInstagramで見る待ちに待ったウォータースタンド設置完了! 棚も無料で貸してくれて、フィルター交換、外装清掃も半年に一回きてくれるのでとっても親切💓 ウォーターサーバー使ってたのですがたくさん使うと割高だし、水の交換大変だし、お掃除出来ないし、何よりお水の置き場所に困ってたのでこれですっきり解決⤴🙌🎵 今日から料理にも惜しみ無く使おう😁 #ウォータースタンド
ウォータースタンドの口コミでは上のように沢山の良い口コミと評判を見つけることができました。
「お水が美味しい」・「お水の交換から開放される」・「お水の置き場所に困らないで良い」という内容が中でも多かったです!
また定額制なので料金が普通のウォーターサーバーよりも安いという口コミもありました!
SNSを中心に調査しましたが、このようにウォータースタンドの評判はとても良かったです。
ウォータースタンドの口コミ評判まとめ!
口コミ・評判を調査した結果、ウォータースタンドは試す価値があるサーバーだということが分かりました!
「お水交換などの手間がかからない」・「料金が安いしお水も美味しい」という口コミが多いことから低価格で快適に美味しいお水を飲みたい人にピッタリだと感じました。
特にキレイで美味しいお水を料理にも使いたいとお考えの方にはおすすめです。
料金が定額なのでお水をガンガン使っても重課金されることはありません。
通常、4人家族で料理にもサーバーのお水を使う場合、10,000円前後がだいたいの相場になりますが、ウォータースタンドなら約4,000円で済ますことができます。
「天然水じゃないと嫌だ!」というこだわりが無いのであれば、私のようにウォータースタンドで大満足できるはずです。
ぜひ参考にしてください。
【2020年最新情報!】ウォータースタンドのキャンペーンキャッシュバックまとめ
- 乗り換えキャンペーン
- お友達紹介キャンペーン
2020年1月現在では2つのキャンペーンが行われているようです!
下記で詳しく解説致しますので、キャンペーン内容を知りたい方は参考にみていってください。
ウォータースタンドの最新キャンペーン情報①:乗り換えキャンペーン
項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 |
最大で10,000円分のポイントを付与 ※ポイントはレンタル料金の支払いに使用できます。 |
キャンペーン期間 | 2020年1月1日~2020年6月30日まで |
対象 |
|
他社から乗り換えの場合に最大で10,000分のポイントがもらえるお得なキャンペーンです。
ポイントは1ポイント1円の価値を持ち、レンタル料金の支払いに当てることができます。
乗り換えの際には解約金がかかることが多いと思うます。ですが、10,000円分のポイント付与によってキャッシュバックを行うのでお得に乗り換えを行うことができますよ!
ウォータースタンドの最新キャンペーン情報②:乗り換えキャンペーン
項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 |
①北海道7つ星ギフト ③レンタル割引券3,000円分 |
キャンペーン期間 | 2020年2月29日まで |
対象者 | 紹介者と紹介された方の両方 |
対象者 | 紹介者と紹介された方の両方 |
お友達にウォータースタンドを紹介することで得られるお得なキャンペーンです。
北海道7つ星ギフトカタログから好きな商品を選ぶか、3,000円分の割引券のどちらかをもらうことができます。
紹介したお友達が実際にウォータースタンドを申し込むことによって、紹介者とお友達の両方が特典を受けることができます!
ウォーターサーバーを求めている方がいたらちょっと声をかけてみてくださいね。
ウォータースタンドは赤ちゃんに最適orダメどっち?
項目 | 内容 |
---|---|
おすすめポイント |
|
残念ポイント | キャンペーンがショボい |
赤ちゃんおすすめ度 | ![]() |
ウォータースタンドの赤ちゃんおすすめ度は「かなりおすすめ」です!
内容を下記で詳しく解説致しますのでママ・プレママさんはぜひ参考にみていってください。
ウォータースタンドの赤ちゃんおすすめポイントは5つ!
- キレイなお水だから赤ちゃんでもそのまま飲める!
- チャイルドロック付きだから安心!
- 定期メンテで衛生面もバッチリ!
- 面倒なボトル交換が一切ない!
- 定額制で家計にも優しい!
ウォータースタンドの赤ちゃんおすすめポイント①:キレイなお水だから赤ちゃんでもそのまま飲める!
項目 | 原水 | ろ過水 |
---|---|---|
遊離残留塩素 | 2.0mg/L | 検出されず |
クロロホルム | 0.052mg/L | 検出されず |
ブロモジクロロメタン | 0.032mg/L | 検出されず |
ブロモホルム | 0.097mg/L | 検出されず |
トリクロロエチレン | 0.029mg/L | 検出されず |
テクラクロロエチレン | 0.0084mg/L | 検出されず |
1.1.1-トリクロロエチレン | 0.29mg/L | 検出されず |
総トリハロメタン | 0.096mg/L | 検出されず |
2-MIB | 0.000060mg/L | 検出されず |
CAT | 0.0027mg/L | 検出されず |
溶解亜鉛 | 0.045mg/L | 検出されず |
ジブロモクロロメタン | 0.11mg/L | 検出されず |
ウォータースタンドを通した水道水はとてもキレイ!赤ちゃんだってそのまま飲むことができます!
カルキはもちろんのこと、サビなどのその他の化学物質やゴミまでも除去するので安全に飲むことができます。
私も試しましたが変な味でカルキ臭い水道水が嘘のように無味無臭なお水へと変化します!
また硬度も約30前後なので赤ちゃんが飲んでもミネラル成分が原因の下痢や腹痛になる心配もありません。
ミルク作りにも適しているので、温水と冷水を使ってすぐにミルクを作ることもできます!!
ちなみに「プレミアムラピア ステラ」という機種ならNASAも採用しているROフィルター付きで、ミクロの化学物質や放射性物質も除去し、より安全なお水を飲むことができますよ♪
ウォータースタンドの赤ちゃんおすすめポイント②:チャイルドロック付きだから安心!
温水のロックはもちろんのこと全機能ロックも付いているので安心安全に使うことができます。
そもそもウォータースタンドは高い場所に置いて使うことが多いので、その時点で割と安全なのですが、チャイルドロックで更に安全を確保することができます!
特に全機能ロックなら全ての機能をロックできるので、火傷などのあらゆる事故を未然に防ぐことができますよ♪
赤ちゃんのみならず1~3歳のイタズラ盛りの子にもおすすめです。
ウォータースタンドの赤ちゃんおすすめポイント③:定期メンテで衛生面もバッチリ!
定期メンテナンスは半年に1回のペースで行われるので衛生面もバッチリです!
赤ちゃんは抵抗力が極端に低いのでサーバー内部の衛生も気になりますよね。。。
ですが、ウォータースタンドなら半年に一回、専門スタッフによるメンテナンスを行っているので安心して継続することができますよ。
メンテナンスではフィルターの交換や内部の掃除も行い、雑菌の繁殖やフィルターの老化による水質悪化を防いでくれます。
しかも料金は無料です!
ウォータースタンドの赤ちゃんおすすめポイント④:面倒なボトル交換が一切ない!
ウォータースタンドは面倒なボトル交換が一切ありません。
普通のウォーターサーバーはお水が無くなると、新しいボトルに交換する作業が必要です。
ですが、満タンのボトルは12kgあるのでかなり重たいんです。。交換する時は更にサーバーの上へと持ち上げないといけないので、女性一人でのボトル交換は重労働となります(汗)
実際、これが嫌でウォータースタンドへ乗り換えする人は多いです。
ウォータースタンドなら水道直結型なので重労働は一切不要です。
これなら育児に家事に必死に励んでいるママも楽して快適にキレイなお水を楽しむことができるので、赤ちゃんがいるご家庭におすすめです♪
ウォータースタンドの赤ちゃんおすすめポイント⑤:定額制で家計にも優しい!
ウォータースタンドは定額制です。いくらお水を使っても金額が跳ね上がることはありません。
例えば、4人家族の方のウォーターサーバーの使用料は月8,000円~1万円です。お水の注文料金(お水40Lの値段)がかかるので結構高いです。。
ですが、ウォータースタンドならいくらお水を使っても4,000円です。
ちなみ、4人家族が1ヶ月で消費するお水の(飲料水としての)量は約40Lです。
水道水の1Lの値段は約0.1円です。40L使ってもたったの4円です(笑)
このように圧倒的にウォータースタンドは家計に優しいので、赤ちゃんがいるご家庭の方にとてもおすすめです!
ウォータースタンドの赤ちゃんダメポイントは1つ
キャンペーン内容がショボい
ウォータースタンドの赤ちゃんダメポイント:キャンペーン内容がショボい
正直なところ、ウォータースタンドのキャンペーンは他社よりもショボいです。
アクアクララやクリクラ、フレシャスなどの他社サーバーではママ・パパを応援する「ママパパプラン」などが用意されていて、お水が最大23本(約3万円分)も無料でもらえたりします!
しかしウォータースタンドではそのような支援キャンペーンは一切行われていません。この点が少し残念です。。
ですが、その点を差し引いてもウォータースタンドは赤ちゃんがいるご家庭におすすめです。前向きに検討されることをおすすめします。
また、当サイトでは、赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバー5選も紹介していますのでそちらも参考にしてみてください。
ウォータースタンドの料金・値段・月額費用を詳しく紹介します。
次にウォータースタンドの料金や費用について詳しく紹介します。
ウォータースタンドをレンタルする際にかかる料金を一つ一つ紹介しつつ最後に合計金額をお伝えします。
ウォータースタンドを導入する際の初期費用っていくらかかるの?
項目 | 内容 |
---|---|
すべてのサーバー |
0円 ※一部のエリアにおいては有料となる場合があります。 |
初期費用はかかりません。
ウォータースタンドは0円で導入することができます。
ウォータースタンドの工事費用っていくらかかるの?
内容 | 項目 |
---|---|
設置・工事費用 | 0円 |
工事費用も0円です。
ウォータースタンドはウォーターサーバーと水道を繋ぐ簡単な工事が必要です。
通常なら工事費用を頂いているのですが、現在は無料で設置を行っています。
ウォータースタンドのサーバーのレンタル料はいくら?
項目 | 通常プラン | 長得プラン |
---|---|---|
ナノラピア ネオ | 3,980円 | 3,500円 |
ナノラピア マリン | 3,980円 | 3,500円 |
プレミアムラピア ステラ | 5,980円 | 5,500円 |
長得プラン登録料 |
10,000円 ※長得プランに登録する場合1回限り。 |
人気の3機種のレンタル料を掲載しました。
通常プランと長得プランとでレンタル料は異なり、長得プランの方が480円お得となっています。
長得プランの登録には10,000円の登録料が必要になりますが、その分毎月のレンタル料が安くなるのでコスパ重視の方におすすめです。
ちなみに、10,000円の登録料は約21ヶ月で回収でき、22ヶ月目から通常プランよりもお得に利用できます。
長期的に利用される予定の方は長得プランへの加入がおすすめです。
ウォータースタンドのサーバーメンテナンス料はいくらかかる?
項目 | 料金 |
---|---|
メンテナンス | 0円 |
0円です。
専門スタッフが訪問し、フィルターの交換、サーバー内部のお掃除、抽出口のお掃除などを無料で行ってくれます。
ウォータースタンドはメンテナンスにもお金がかかりません。
ウォータースタンドのお水の値段はいくらなの?
0円です。
ウォータースタンドは水道水をろ過して使う浄水型の最新ウォーターサーバーです。なのでお水の購入費用はかかりません。
水道代はかかりますが、水道代は1Lで約0.1円です。
ウォータースタンドの月々の費用(月額)はレンタル費用だけ!
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
設置・工事費用 | 0円 |
サーバーレンタル料 |
【ナノラピア ネオ】
【ナノラピア マリン】
【プレミアムラピア ステラ】
|
メンテンナンス料 | 0円 |
お水代 | 0円 |
合計金額 | 3,980円~5,980円(税抜)/月 |
ウォータースタンドの基本料金はサーバーレンタル料のみです。
通常サーバーと違って、毎月消費する料のお水を購入しなくていいので使用料金がかなり安いです!
通常サーバーからウォータースタンドへ乗り換えることで大抵の場合は月々の料金を大きく下げることができます!
ウォータースタンドと他社ウォーターサーバーの料金をお水の量で比較してみました!
24Lの場合 | 36Lの場合 | 48Lの場合 | |
---|---|---|---|
ウォータースタンド | 3,980円 | 3,980円 | 3,980円 |
フレシャス | 3,850円 | 5,775円 | 7,700円 |
プレミアムウォーター | 3,974円 | 5,961円 | 7,948円 |
コスモスウォーター | 3,800円 | 5,700円 | 7,600円 |
24Lは2人、36Lは3人、48Lは4人の方が1ヶ月過ごせるお水の量となります。
このように他社サーバーは使用するお水の量が増えれば増えるほど料金が跳ね上がります。
ですが、ウォータースタンドなら定額で使うことができるので月々の使用料は固定です。
上の比較表のように使用量が多くなっても月々の料金が上がることはありません!
費用を最大限抑えつつ、毎日キレイで美味しいお水を使いたい人におすすめです。
家族構成ごとのウォータースタンドの料金シュミレーションを紹介します。
料金はすべて3,980円(税別)/月のウォーターサーバーをレンタルした場合で計算しています。
ウォータースタンドの料金シュミレーション:一人暮らしの場合
項目 | 詳細 |
---|---|
サーバーレンタル料 | 3,980円/月 |
サーバー設置料 | 0円 |
メンテンナンス料 | 0円 |
合計金額 | 3,980円(税別) |
1日コスパ | 128円(税別) |
ウォータースタンドの料金を一人暮らしの場合でシュミレートしてみました。
合計金額は3,980円(税別)、コスパは1日128円になります。
高いか安いかは個人の価値観で異なりますが、128円で「使い放題+ペットボトルのお水を買わなくていい」ということなので検討する価値は十分にあると思います。
ウォータースタンドの料金シュミレーション:2人暮らしの場合
項目 | 詳細 |
---|---|
サーバーレンタル料 | 3,980円/月 |
サーバー設置料 | 0円 |
メンテンナンス料 | 0円 |
合計金額 | 3,980円(税別) |
1日コスパ | 64円(税別)/1人 |
2人暮らしの場合の料金シュミレーションを紹介します。
合計金額は3,980円、コスパは1人あたり64円になります。
この料金なら2人暮らしの方にもおすすめできそうですね!冷温水をいつでも欲しい時に使えるので生活の質もかなり向上すると思います。
ウォータースタンドの料金シュミレーション:3人家族の場合(子供1人)
項目 | 詳細 |
---|---|
サーバーレンタル料 | 3,980円/月 |
サーバー設置料 | 0円 |
メンテンナンス料 | 0円 |
合計金額 | 3,980円(税別) |
1日コスパ | 42円(税別)/1人 |
3人家族の場合の料金をシュミレーションしてみました。
合計金額は変わらず3,980円、コスパは1人あたり42円です。
他社との料金比較の時にも紹介しましたが、料金は他社と比べてもとても安いので3人家族の方にもおすすめです!
ウォータースタンドの料金シュミレーション:4人家族の場合(子供2人)
項目 | 詳細 |
---|---|
サーバーレンタル料 | 3,980円/月 |
サーバー設置料 | 0円 |
メンテンナンス料 | 0円 |
合計金額 | 3,980円(税別) |
1日コスパ | 32円(税別)/1人 |
4人家族の場合の料金シュミレーションを紹介します。
合計金額は3,980円、コスパは一人あたり32円になります。
この金額に水道代を足すと(0.24円×12L)×4人=11.52円 3,980円+11.52円=約3,992円(税別)になります。
お水にこだわりが無いのであれば、かなり安いので4人家族の方にもウォータースタンドはおすすめです!
ウォータースタンドの料金シュミレーション:6人家族(2世帯)の場合(大人4人・子供2人)
項目 | 詳細 |
---|---|
サーバーレンタル料 | 3,980円/月 |
サーバー設置料 | 0円 |
メンテンナンス料 | 0円 |
合計金額 | 3,980円(税別) |
1日コスパ | 21円(税別)/1人 |
最後に2世帯家族の場合の料金シュミレーションを紹介します。
合計は3,980円、コスパは1人あたり21円です。
このようにウォータースタンドは定額なので、家族が多いからといって料金が高くなることはありません。
むしろコスパはどんどん下がる計算になるので、2世帯家族の方にもウォータースタンドはおすすめです。
ウォータースタンドの電気代は300円~700円前後です。
項目 | 電気代 |
---|---|
ナノラピア ネオ | 500円~700円 |
ナノラピア マリン | 500円~700円 |
プレミアムラピア ステラ | 300円~600円 |
ウォータースタンドの電気代は300円~700円前後です。
他にも機種はありますが、大体どれも300円~700円前後の電気代で継続することができます。
電気代が1,000円を超えるウォーターサーバーもあるので、ウォータースタンドの電気代は比較的安いと言えそうです。
ウォータースタンドの種類やデザインてどんな感じ?
- ナノラピア ネオ
- ナノラピア マリン
- プレミアムラピア ステラ
では次にウォータースタンドの種類やデザインについて詳しく解説します。
※ウォータースタンドのサーバーの機種は全部で11種類あります。下記では中でもおすすめの3機種を紹介しますので見ていってください。
ウォータースタンドの種類やデザイン①:ナノラピア ネオ
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | ナノラピア ネオ |
外寸 | (横)260mm×(奥)505mm×(高)500mm |
カラー | ホワイト |
重さ | 18kg |
冷温水の容量 |
|
冷温水の温度 |
|
チャイルドロック | 温水のみ |
その他機能 |
|
サーバーレンタル料 | 3,980円(税別)/月 |
ウォータースタンドの中でも一番人気の定番モデルです。
冷温水に加えて常温も使えるタイプで、用途や季節に合わせて好きな温度のお水を楽しめる万能型なサーバーとなっています。
ただただキレイなお水を自宅で快適に飲みたい方におすすめです。
また、省エネモードや光感知センサーによる自動節電機能も付いているので、電気代を抑えつつ低価格なサーバー生活を送りたい方にもピッタリ!
ぜひ一度チェックしてみてください。
ウォータースタンドの種類やデザイン②:ナノラピア マリン
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | ナノラピア マリン |
外寸 | (横)180mm×(奥)420mm×(高)375mm |
カラー | ホワイト |
重さ | 8.5kg |
冷温水の容量 |
|
冷温水の温度 |
|
チャイルドロック | 温水ロック+全体ロック |
その他機能 | 自動給水 |
サーバーレンタル料 | 3,980円(税別)/月 |
幅狭の省スペースモデルとして人気のサーバーです。
横幅がたった180mmしかないので、僅かな隙間を利用して設置することができますよ。デザインもシンプルだけど上品でかわいいですね♪
機能もとてもシンプルだけど、ワンタッチで、あと放おっておいても自動的にお水を注げるので朝の忙しい時などに大活躍してくれます!
赤ちゃんを抱っこしたままでも簡単に注げるので育児真っ只中なご家庭の方にもいいかもしれません♪
ウォータースタンドの種類やデザイン③:プレミアムラピア ステラ
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | プレミアムラピア ステラ |
外寸 | (横)260mm×(奥)530mm×(高)500mm |
カラー | ホワイト |
重さ |
10kg ※12Lボトル装着時0kg |
冷温水の容量 |
|
冷温水の温度 |
|
チャイルドロック | 温水のみ |
その他機能 |
|
サーバーレンタル料 | 5,980(税抜)/月 |
徹底的にキレイなお水と衛生に優れたサーバーをお求めの方におすすめの1台です!
ミクロの化学物質や放射性物質をも取り除くROフィルター搭載で、超絶キレイなお水を出すことができます!
その威力はなんと海水を純水に変えるほど・・・!水道水を天然水よりもキレイで安全なお水に変えて飲むことができます!!
また、コック除菌や循環除菌などの衛生面に優れているので、赤ちゃんがいるご家庭やとにかく衛生的に安全なお水をお求めの方におすすめです!
レンタル料は少し高いですが、それに見合った環境を手に入れることができますよ。
ウォータースタンドの気になる3つのデメリットを紹介!
- 天然水ではない
- 設置に少し手間がかかる
- 災害時に利用できない
次にウォータースタンドのデメリットを3つ紹介します。
ウォータースタンドってデメリットないの??と気になっている方は参考にしてください。
ウォータースタンドのデメリット①:天然水ではない
他社サーバーでは天然水が飲めますが、ウォータースタンドは水道水です。。
しかし高性能な浄水機能でカルキやサビなど物質やゴミをキレイに除去して、元は水道水とは思えないほど美味しいお水を飲むことができます。
とは言っても「どうせなら天然水が飲みたい。」という方には「水道水」というのはデメリットとしか思えないかもしれません。
ウォータースタンドのデメリット②:設置に少し手間がかかる
設置には60分~90分の設置工事が必要です。
単に水道とサーバーに給水管を取り付けるだけの工事ですが、設置にはそれなりに時間がかかります。
なので、「忙しくて中々時間が取れない!」という方には少し不向きかもしれません。
とは言え、サーバーの置き場所が水道栓から近い場所なら30分もかからずに工事できる場合があるので、まずは相談してみましょう!
ウォータースタンドのデメリット③:災害時に利用できない
水道が止まるとウォータースタンドは使えなくなります。そのため災害時には不向きです!
そのため災害時の備えは別で行う必要があります。
画像のようにペットボトルのお水を常備水として何本か用意しておきましょう!
これらがウォータースタンドの主なデメリットになります。
他には現時点では思い浮かびません。検討する材料にして頂けると幸いです。
ウォータースタンドのサービス対応エリアは?
地域によっては未対応なエリアがあります。
現在全国展開へ向けて拡大中ではありますが、未対応なエリアも多いです。詳しくは下記の対応エリアページを確認してください。
未対応な場合は残念ではありますが、他のウォーターサーバーを検討しましょう。
ウォータースタンドの支払い方法は?
支払い方法 | 内容 |
---|---|
クレジットカード決済 |
※手数料無料 |
キャリア決済 |
au・docomo・Softbankでのご利用料金とまとめてお支払いができます。 ※手数料無料 |
お支払い方法の変更 | 0120-444-864へ連絡後、変更用紙を郵送してもらい記入して返送。 |
ウォータースタンドの支払い方法はクレジットカード決済とキャリア決済の2種類です。
クレジットカード決済ではない方法をお求めの方はキャリア決済を活用して、スマホの支払いと一緒にウォータースタンドの支払いを行うことができますよ。
また、少しの手間はかかりますが、支払い方法は途中で変更が可能です。
自分に合った支払い方法を選択してウォータースタンドを継続していきましょう。
サントリーのウォーターサーバーの解約方法と解約金について解説します!
項目 | 内容 |
---|---|
解約方法 | 電話一本で行えます。 |
電話番号 |
0120-032-114(コールセンター) 9:00~21:00(年中無休) |
解約の流れ |
①電話をかけ解約を伝える ②サーバーの回収日を決める ③当日)業者がサーバーを回収して解約完了 |
レンタル期間の縛り | 1年 |
解約金の発生条件 | 1年以内の解約 |
解約金の金額 | 1万円 |
ウォータースタンドの解約は電話一本で行えます。
0120-032-114へ電話して解約することを伝えるとすぐにサーバーの回収日を決める流れとなります。
で、当日、業者さんにサーバーを回収してもらい解約完了となります。
ですが、1年未満に解約すると1万円の解約金が発生するので、解約するタイミングには注意しましょう。
ただ、他社への乗り換えの場合は「乗り換えキャンペーン」を活用することで、実質無料での乗り換えを行うことができます。
ウォータースタンドのよくある質問5選
ここではウォータースタンドのよくある質問とその答えを5つ紹介します。
①:賃貸住宅でもウォータースタンドの設置は可能なんでしょうか?
可能です。
水道に穴を開けて繋ぐのではなく、部品を足して繋ぐだけなので既存の水道に傷をつけることなく簡単に直結することができます。
②:すでに食器洗い器が水道に直結されています。更にウォータースタンドを設置することはできますか?
基本的には可能です。
食器洗い器がどのように設置されているかをまず確認する必要がありますが、基本的には更にウォータースタンドを設置することは可能です。
③:引っ越する場合はウォータースタンドの移設は可能でしょうか?
基本的には可能です。
提供エリア外への移転の場合は残念ながら解約が必要となります。ですが、提供エリアへのお引越しの場合は基本的に継続が可能です。
まずは担当の営業所かコールセンターにお問い合わせください。
④:ウォータースタンドはお試しキャンペーンは行っていないのでしょうか?
お試しサービスも実施中です。
キャンペーンとして大々的に行ってはないのですが、1週間の無料お試しを体験することができます。
ただし、サーバーは水道に直結しないエコサーバー(タンクに手動でお水を入れるタイプ)の体験となります。
⑤:ウォータースタンドのマリンとネオならどちらおすすめですか?
【ナノラピア ネオ】
- 月額:3,980円
- 省エネ
- 節約モードへの自動切り替えあり
- 水やお湯の出が良い
【ナノラピア マリン】
- 月額:3,980円
- 横幅が非常にコンパクト
- 全機能ロック付き
- 抽出量選択可能
- ワンタッチで自動抽出
- 冷温水の出が少し弱め
両者の特徴をまとめるとこんな感じになります。2つを一言で表すと、
ネオは省エネ推し、マリンはコンパクト&機能推しだと言えそうです。月額は同じなので好みの方を選ぶといいでしょう。
ただ強いて言うならば、マリンの方が自動抽出が付いている分便利に感じることが多いと思います。
参考にしてください。
⑤:ウォータースタンドはラックの貸し出しも無料って本当ですか?
本当です。
ステンレスの簡易なラックになりますが、サーバーのレンタルと同時にラックの無料貸し出しも可能です。
ウォータースタンドの会社情報
項目 | 内容 |
---|---|
正式名称 |
|
会社名 | ウォータースタンド株式会社 |
住所 |
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-463 |
電話番号 |
0120-032-114 |
公式HP | 公式HPはこちら |
ウォータースタンドの口コミに関するまとめ
- ウォータースタンドは定額制で使用料が安い
- 水道水なのに天然水レベルの美味しさ
- 通常のサーバーよりもコンパクト
- デザインも良い
- ボトル設置や交換などのデメリットが一切なし
- コスパ重視の方におすすめ
- デザイン重視の方にもおすすめ
- キレイで美味しいお水をお求めの方にもおすすめできる
ウォータースタンドは控えめに言っても「ものすごくおすすめ」のウォーターサーバーです!
正直、美味しくてキレイなお水なら良い!という全ての人におすすめです。
ただ、残念ながら提供エリアが拡大しきれていないので未対応エリアもまだまだ多いです。。
まずは公式ページでサービス内容や提供エリアかどうかを確認して前向きに検討してみてください。
また、近年では宅配水のウォーターサーバーも大変人気です。
ウォーターサーバーに興味がある人は22社の人気ウォーターサーバーを比較したランキング記事も参考にしてみてください。