オシャレなデザインと美味しいお水を同時に楽しむことができる「プレミアムウォーター」の人気が高まっています!
しかしレンタルを検討されている方の中には、「プレミアムウォーターって人気があるけど実際どうなん??」と悩まれている方も多いのではないでしょうか?
そこでここでは、プレミアムウォーターを実際に試した私の口コミと、他の利用者の苦情や評判、最新のキャンペーン情報など詳しい情報をお届けします!
プレミアムウォーターのことを詳しく知りたい方はぜひ参考にみていってください。

そもそもプレミアムウォーターって何?まずは基本のスペックから確認しよう!
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
サーバーレンタル料 |
無料モデル:0円 有料モデル:500~1,000円 |
サーバーメンテンス料 | 0円(メンテ不要) |
レンタル期間の縛り |
2年~3年 ※サーバーの種類やプランで異なる |
サーバーのサイズ |
(幅)280mm×(奥)310mm×(高)850mm ※目安として(種類で異なる) |
サーバーの種類 | 7種類 |
1ヶ月の電気代の目安 | 527円~ |
お水の種類 | 天然水 |
お水の値段 |
【12Lボトル1本の値段】
|
お水の配送料 | 地域や種類によって異なる |
お水のノルマ | 1ヶ月12L×2本 |
配送エリア | 全国配送 |
ボトルタイプと返却の有無 |
ボトルのタイプ:ワンウェイ式 返却有無:なし(ゴミとして捨ててOK) |
ボトルの設置場所 | 下置きタイプあり |
機能 |
|
お支払い方法 |
|
総合評価 | ![]() |
プレミアムウォーターはお水とデザイン性に優れていることが特徴のウォーターサーバーです!
サーバーは7種類も用意されていてカラーも豊富。
そのどれもが洗練されたスタイリッシュなデザインとなっていて、「お水だけではなく見た目も重視したい!」という方から高い支持を得ています。
天然水も5種類用意されていて、味やサービス面もいいことから1万人が選んだ天然水ウォーターサーバー利用者数では全国1位となっています!
プレミアムウォーターは控えめに言ってもおすすめのウォーターサーバーです!
下記ではそんなプレミアムウォーターの特徴を3つ紹介します。ぜひチェックしてみてください!
プレミアムウォーターの特徴を3つ紹介します!
- サーバーのデザインがおしゃれ!
- お水がガチで美味しい!
- 専用アプリで注文や変更を簡単に行える。
サーバーのデザインがおしゃれ!
プレミアムウォーターのサーバーはとってもオシャレです。
中でも日本のデザイン家電ブランド「amadana」とのコラボサーバーは、スタイリシュでありながらレトロで温かみのあるデザインで、オシャレ重視でウォーターサーバーを選ぶ方から高い評価を集めています!
また、その他6種類のサーバーもデザイン性に優れていてとってもおしゃれです!
プレミアムウォーターは水が飲めるだけではなく、見た目にもこだわり、空間を彩る一つのアイテムとしても活躍してくれます。
お水がガチで美味しい!
プレミアムウォーターが販売する天然水はガチで美味しいです。
販売されているお水は、全て非加熱で処理されていて、天然水本来の旨味をダイレクトで味わうことができます!!
まろやかさや、ほんおり甘い天然水本来の旨味を味わいたい人におすすめです。
※フィルターによる除菌処理はしっかりと行われているので安全性も高いです。
専用アプリで注文や変更を簡単に行える。
プレミアムウォーターを契約すると専用アプリを使えるようになります。
そのアプリを使って簡単にお水の追加注文、数量の変更、注文スキップ、お届け周期の変更を行うことができます!
他社では大抵の場合、電話かFAXでの対応になるので不便に感じることが多いです(汗)
ですが、プレミアムウォーターは時代に合ったツール(アプリ)操作で簡単に行えるのでとても便利です。
プレミアムウォーターと人気のウォーターサーバーを3つのポイントで比較!
月々の料金 | お水の種類 | デザイン性 | |
---|---|---|---|
プレミアムウォーター |
![]() 3,960円~ |
![]() 5種天然水 (選択可) |
![]() 優れてる |
ウォーターワン |
![]() 3,963円~ |
![]() 4種天然水 |
![]() 普通 |
ワンウェイウォーター |
![]() 3,750円~ |
![]() 3種天然水+RO水 |
![]() 普通 |
フレシャス |
![]() 3,850円~ |
![]() 3種天然水 |
![]() 優秀 |
ウォータースタンド |
![]() 3,980円~ (定額) |
![]() 水道直結 |
![]() 優秀&コンパクト |
コスモウォーター |
![]() 3,800円~ |
![]() 3種天然水 (選択不可) |
![]() 優れてる |
クリクラ |
![]() 3,150円~ |
![]() RO水 |
![]() 普通 |
アクアクララ |
![]() 3,400円~ |
![]() RO水 |
![]() 良い |
キララ |
![]() 6,696円~ |
![]() 富士天然水 |
![]() 良い |
サントリー |
![]() 3,750円~ |
![]() 天然水 |
![]() 良い |
日田天領水サーバー |
![]() 3,132円~ |
![]() 天然水 |
![]() デザイン性なし |
日本の山水 |
![]() 3,980円~ |
![]() 3種天然水 (選択可) |
![]() オシャレ |
アルピナウォーター |
![]() 2,672円~ |
![]() RO水 |
![]() 普通 |
ダスキン |
![]() 3,960円~ |
![]() 4種天然水 (選択可) |
![]() 優れてる |
サントリー |
![]() 3,750円~ |
![]() 天然水 |
![]() 良い |
ハワイアンウォーター |
![]() 4,300円~ ※地域で異なる |
![]() RO水 |
![]() 普通 |
うるのん |
![]() 3,796円~ |
![]() 天然水 |
![]() 良い |
信濃湧水 |
![]() 3,300円~ |
![]() 天然水 |
![]() 普通 |
アクアセレクト |
![]() 2,684円~ |
![]() 天然水 |
![]() まぁまぁ |
料金はお水代を含めた最低料金で計算しています。
ウォーターサーバーを選ぶ上で先ず気になる「値段」・「お水の種類」・「デザイン性」の3つのポイントで、プレミアムウォーターと他の人気ウォーターサーバーを比較しました!
ウォーターサーバーを選ぶ上でまず気になる、「値段」・「お水の種類」・「デザイン性」の3つのポイントで比較したところ、プレミアムウォーターは数あるウォーターサーバーの中でも高評価のサーバーだということがわかりました!
値段の安さ、お水の種類、デザイン性の3つの、どのポイントの評価も一定水準を超えているので、プレミアムウォーターの評価を一言で表すと、
どのニーズも満たすことができるバランス型のサーバー。だと言えそうです!
プレミアムウォーターを検討する判断材料の一つとして参考にしていただけると幸いです。
【苦情多数!?】プレミアムウォーターを使ったネットユーザーの口コミ評判を集めてみた!
ツイッターやインスタグラムに投稿されているプレミアムウォーターの口コミや評判を調査して、参考になるものだけを集めました!
プレミアムウォーターの利用者のリアルな口コミ評判を知りたい人は参考にみていってください。
プレミアムウォーターの悪い口コミ評判
佐川急便がプレミアムウォーターの水を定期配送してるんだけど、不在とは言え、個人的な荷物を電話もなしに勝手に会社の方に持ってきた。
そしたら、会社から俺が家にまた重い水を持って帰らないといけないという手間が増える。便利だから、ウォーターサーバー使ってるのに不便になってる。— 下岡 恭祐 (@kyooosuke18) September 2, 2019
いやー…プレミアムウォーターの勧誘受けたんだけどね…妊婦なのを見てなぜか完ミ前提で「まだ準備してないんですか?」の上から目線論調で男がセールストークしてくるの、かなり不快だったわ…ミルクに関してはデリケートな話題なんだから男がドヤ顔でズカズカ話していい切り口じゃない。絶対買わん。
— きりふき@3m boy (@kirifuk1) March 9, 2019
プレミアムウォーターの悪い口コミや評判をSNSを中心に調査して集めてみました!
しかし、苦情と感じるような悪い口コミや評判は数が少なく、ほとんど見つけることができませんでした。
上のような評判は確かに確認できたのですが、「プレミアムウォーターが」、というよりも「プレミアムウォーターのお水を運ぶ佐川さんや営業さんが」という第三者に向けた内容でした。
直接的な苦情&悪い評判ではないのであまり参考にならないと感じました。
特に気にする必要はなさそうです。
プレミアムウォーターの良い口コミ評判
ちなみになんでクリクラさんからプレミアムウォーターに乗り換えたのかと言うと、専用アプリで配送予定変えられたり1回お休みとかできるから夫と話して便利だねって話になってこれにしたんだ( ¨̮ ) pic.twitter.com/doS0ItHugh
— み ほ ち ゃ ん 👾 (@mipi_924) September 3, 2019
プレミアムウォーターいいなぁと思ってたら、ウチのウォーターサーバーがプレミアムウォーターだったわ(´・ω・`)水うめぇ。
— 犬の警察官 (@haikakingame) August 13, 2019
うち、プレミアム・ウォーターっていうウォーターサーバーを置いてるんですよ。別に天然水への拘りではなく、成り行きで契約して、まあ私すごくお茶飲むから、沸かさなくて便利程度で使ってたんですけど、この前3日程切らして、水道水沸かして飲んだら、ものすごく不味くてびっくりしました!
— 飯田実樹@10/6J庭Cホールへ14ab (@iida_miki) November 27, 2016
この投稿をInstagramで見る#プレミアムウォーター #ウォーターサーバー 去年の地震で停電断水したからウォーターサーバーを設置したかった。あと賃貸マンションだけどお水あんまりおいしくなくてお水買ってた。 とうとうキタ! たまたまアリオに行ったら催事で来てて申し込みできて良かった〜
この投稿をInstagramで見る* ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ ウォーターサーバー導入\(^o^)/🥛 プレミアムウォーターさん @premium_water キャンペーンやってて、 サーバーのレンタル代は無料✔️ かかるのはお水代だけ✔️ ボトルは資源ごみで捨てるだけ✔️ 本体デザインがスリムで素敵✔️ * 一人暮らしの時に(実際3人暮らしw) 2ヶ月ほど無料でサーバーレンタルしてた事があって ものすごく便利だったから デザインの良いサーバーに出会えて嬉しいです🙆 インテリアに合わないとただのストレス。 あとはお水の成分的にアトピーに良いらしい🙆 わたしも理心も肌がほんとに貧弱だから 少しでも改善されたら嬉しい…。 * あと今日わたし誕生日です🎂 やすくんからお花が届きました⸜🌷︎⸝ 色んな種類入ってて嬉しいです。 #バラ #ガーベラ #ダリア #ユーカリグ二ー #アナベル #ケイトウ #カーネーション 連絡くれた人達もありがとう。 好きです。 ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ #プレミアムウォーター #premiumwater #ウォーターサーバー #お花 #花のある暮らし #花束
プレミアムウォーターの良い口コミや評判をSNSを中心に調査して集めました!
良い口コミでは、「便利さ」・「デザインの良さ」・「お水の美味しさ」に関する内容が多かったです。みんなそれぞれの理由でプレミアムウォーターのサーバーが気に入っていることがわかりました!
また、口コミの数は悪い口コミよりも良い口コミの方が多かったので、調べていて印象もかなり良かったです!
プレミアムウォーターの口コミ評判まとめ!
プレミアムウォーターの検索ワードには「苦情」というワードがあるので、「ダメなサーバーなのかな?」と私も思っていました。
ですが、実際に調べてみると、苦情と感じるような口コミや評判はほとんどなく、反対に良い口コミの方が圧倒的に多いことがわかりました!
「デザイン性」・「便利さ」に関する内容が特に多いことから、しっかりとお客さんのニーズを満たすことができるウォーターサーバーなのだと私は感じることができました。
私自身が実際に試して「満足できた」ということもありますが、他者の評判的にもプレミアムウォーターは十分に試す価値があるサーバーだと思いました。
【2020年最新情報!】プレミアムウォーターのキャンペーンキャッシュバックまとめ
- 新規お申し込みWチャンスキャンペーン
- 乗り換えキャッシュバック
- お友達紹介キャッシュバック
- マイページログインキャンペーン
ここではプレミアムウォーターの最新キャンペーン&キャッシュバック情報を分かりやく紹介します。
2020年1月現在では4つのお得なキャンペーンが行われているようです。
下記で一つずつ詳しく解説していきますのでさっそく見てみましょう!
プレミアムウォーターの最新キャンペーン情報①:新規お申し込みWチャンスキャンペーン
項目 | 内容 |
---|---|
特典 |
|
期間 | 2020年1月30日まで |
対象 |
特典①:新規ご契約者 特典②:抽選150名&クレジットカード/Amazon Payでのお申し込み限定 |
こちらは新規ご契約者の方を対象としたキャンペーンとなります。
2019年12月20日~2020年1月30日までにプレミアムウォーターに申し込みをされた方全員にアマギフ2,000円分が贈られます。
また、クレジットカードもしくはAmazon Payでお申し込みの方はミニマグボトルのPocketが当たる抽選に参加することができます。
ただし、特典はWEBのキャンペーンページからお申し込みをされた方限定となっています。
お得にスタートしたい方はWEB限定のキャンペーンページをチェックしてください。
プレミアムウォーターの最新キャンペーン情報②:乗り換えキャッシュバック
項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | 最大16,200円のキャッシュバック |
追加特典 | 新規の方はお月見キャンペーンも貰える。 |
期間 | なし |
対象外 |
下記他社サーバーから乗り換えの方は対象外
|
申し込み方法 |
①契約時に乗り換えキャッシュバックにチェック ②マイページでキャッシュバック申請 ③設置後約1ヶ月で指定講座へ振り込み |
条件 |
①必要書類と提出された方 ②他社解約から30日以内に申し込みされた方 ③プレミアムウォーターの初回配送が完了した方 |
他社のウォーターサーバーから乗り換えることで最大16,200円のキャッシュバックをもらうことができます。
表に記載したウォーターサーバーを契約中の方はキャッシュバックでお得にプレミアムウォーターへ乗り換えすることができます!
対象者の方でプレミアムウォーターへ乗り換えようか迷われている方はぜひチェックしてみてください。
プレミアムウォーターの最新キャンペーン情報③:お友達紹介キャッシュバック
項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 |
紹介者の方:5,000円 お友達:12L×2本 |
追加特典 | お友達は新規ご契約キャンペーンも適応 |
期間 | なし |
受け取りまでの流れ |
①紹介者がWEB「お友達プレゼント」から申し込み ②お友達が申し込みを完了 ③紹介者へ簡易書留で商品券を発送。 ④初回配送時にお水をお友達にプレゼント |
お友達を紹介してプレミアムウォーターを契約してもらうことで特典がもらえるお得なキャンペーンです。
紹介者には5,000円の商品券、お友達には12L×2本のお水をもらうことができます。またお友達には新規お申し込みキャンペーン(お月見キャンペーン)も適応されます。
紹介者もお友達も得できるので、ウォーターサーバーに興味があるお友達が近くにいる方は声を掛けて上げるといいかもしれませんね!
※ちなみに紹介回数は無制限です。
プレミアムウォーターの最新キャンペーン情報④:マイページログインキャンペーン
項目 | 内容 |
---|---|
特典① |
(抽選150名) KINTO炊飯土鍋+特選ブランド米 |
特典② | Amazonギフト500円分(200名) |
期間 | 2019年9月30日まで |
対象 | 期間中、マイページにログインされたお客様。 |
適応条件 | マイページにログインするだけで抽選で当たる |
配布時期 | 2019年11月ごろ |
マイページにログインするだけで抽選でアマギフ500円がもらえるキャンペーンです。
マイページにログインするだけで抽選に参加することができます。
これ、以外と当たるので興味がある人は契約後にマイページに一度ログインしておくといいでしょう。
プレミアムウォーターのキャンペーン情報番外編:キャップシールキャンペーンは終了した??
2018年9月30日をもっキャップシール応募キャンペーンは終了しています。
プレミアムウォーターを継続してシールを貯めるだけで、お得な特典がもらえるキャンペーンだっただけに残念ですね(涙)
その代わりに?お水を購入することで貯まる「プレミアムウォーターポイント」を使って、プレミアムモールでお買い物ができるようになっています。
ポイントを使って好きなもの自由に購入できるのは嬉しいですね!
プレミアムウォーターは契約後もお得なキャンペーンで継続することができるのでぜひチェックしてみてくださいね。
プレミアムウォーターは赤ちゃんには最適orダメどっち?
項目 | 内容 |
---|---|
おすすめポイント |
|
ダメポイント | なし |
赤ちゃんおすすめ度 | ![]() |
プレミアムウォーターは赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバーです!
ここではその理由について詳しく解説します。ママ・プレママさんはぜひ参考にしてください。
プレミアムウォーターが赤ちゃんにおすすめの理由①:マムクラブに加入することでお水代が更に安くなる!
基本プラン | 3年パック | マムクラブ | |
---|---|---|---|
水の値段 |
1,960円 12L×1本 |
1,840円 12L×1本 |
1,520円 12L×1本 |
月のお水代(最低注文数) |
3,920円 12L×2本 |
3,680円 12L×2本 |
3,040円 12L×2本 |
年間費用 | 47,040円 | 44,160円 | 36,480円 |
赤ちゃんがいるご家庭限定の「マムクラブ」に加入すれば、お水代をガッツリ下げることができます。
上記の表の通り、マムクラブはプレミアムウォーターの料金プランの中で一番お水代が安いプランとなります。
その差は他のプランと比べると大きな差となっていて、年間では、、、
- 通常プランとの年間差額:10,560円
- 3年パックとの年間差額:7,680円
もの価格差が生まれる結果となります。
マムクラブに入れば、一番安い値段で継続することができるので赤ちゃんがいるご家庭の方に特におすすめです♪
プレミアムウォーターが赤ちゃんにおすすめの理由②:マムクラブ専用のサーバーが安全性に優れていて赤ちゃんに最適!
プレミアムウォーターのチャイルドロックは冷温水の両方に付いているのでとても安心!
イタズラによる火傷やお水の無駄使いを防ぐことができますよ。
また、温水のスライドロック機能とチャイルドロックのダブルロックも可能なので、少し知恵が付く2歳前後のお子さんがいるご家庭にもおすすめ!
プレミアムウォーターが赤ちゃんにおすすめの理由③:クリーンシステムで内部の衛生面もバッチリ!
プレミアムウォーターはクリーンシステム搭載でサーバー内部の衛生管理もバッチリです!
菌が死滅する80~90℃前後のお湯を内部で循環させてクリーンな状態を保つので、抵抗力が発達していない0歳の赤ちゃんにも最適です。
プレミアムウォーターが赤ちゃんにおすすめの理由④:ボトルが下置きタイプだからママでも交換楽々!
プレミアムウォーターはボトルが下置きなので、女性でもボトル交換が非常に楽です!※一部サーバーのみ。
ボトルをサーバー上部に設置するタイプだと、12Lのボトルは12kgあるのでボトル交換はかなりの重労働になります(汗)
旦那さんが在宅の時はボトルの交換を行ってくれますが、ママ一人の時は家事に育児にボトル交換に泣きそうになるかもしれません。
けれどプレミアムウォーターのボトル下置きタイプのサーバーなら難なく交換することができるので、育児に忙しいママにもおすすめです!
プレミアムウォーターが赤ちゃんにおすすめの理由⑤:軟水だから赤ちゃんも安心してそのまま飲める。
プレミアムウォーターのお水は全て赤ちゃんが飲める「軟水」です。
マグネシウムなどのお腹を壊す原因となるミネラル成分の含有量が低く、お腹に優しいお水になっているので赤ちゃんも安心して飲むことができます。
それにミルク調乳にも影響しません。80~90℃に保たれたお湯ですぐにミルクを作ることができますよ!
お水を加えてぬるま湯で調乳すれば、すぐに赤ちゃんにミルクを飲ませてあげられます。
このようにプレミアムウォーターは赤ちゃんのミルク作りに適したウォーターサーバーです。
マムクラブならお得にスタートすることができまので専用ページをチェックしてみてくださいね♪
プレミアムウォーターの値段・料金・電気代・月額費用について詳しく紹介します。
次にプレミアムウォーターの値段・料金・月額費用について詳しく紹介します。
プレミアムウォーターの料金について詳しく知りたい方は参考にしてください。
プレミアムウォーターは初期費用はかかるの?
項目 | 内容 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
入会金、事務手数料、などの初期費用は一切かかりません。
プレミアムウォーターは初期費用0円で導入することができます。
プレミアムウォーターはメンテンスに費用がかかるの?
セルフクリーニングキット | 2,555円(税込) |
---|---|
訪問クリーニングサービス | 9,130円(税込) |
プレミアムウォーターのウォーターサーバーは基本的にメンテンスが不要となっています。
アルコール系の除菌シートを使って、側面やボトルの差し込み口を拭く簡単なお手入れで清潔に保つことができます。
とは言っても長期的に使うと衛生面が気になるのは事実です。
そこで、上記のセルフクリーニングキットや訪問クリーニングサービスを使うことで自宅で簡単にメンテンスを行うことができます。
詳しくは下記を参照してください。
プレミアムウォーターのサーバーレンタル料はいくらなの?
項目 | 内容 |
---|---|
スリムサーバーⅢ | 0円 |
amadanaスタンダードサーバー | 0円 |
cadoコラボサーバー |
|
amadanaウォーターサーバー | 1,100円(税込)/月 |
キュオル | 1,100円(税込)/月 |
レンタル料は0円のものと1,100円かかるものに分かれます。
有料のものは機能性に優れている傾向にありますが、0円サーバーも必要最低限の機能は備わっていて不便なく使うことができます。
コスパ重視の方は0円サーバーをチェックしてみてください。
プレミアムウォーターの電気代は527円~1,000円前後で結構安い!
項目 | 電気代 |
---|---|
スリムサーバーⅢ | 527円/月(17円/日~) |
スリムサーバーⅢ (ショートタイプ) |
651円/月(21円/日~) |
スタンダードサーバー | 1085円/月(35円/日~) |
cadoウォーターサーバー | 682円/月(22円/日~) |
amadana ウォーターサーバー |
992円/月(32円/日~) |
プレミアムウォーターの電気代はサーバーによって異なります。
特に「エコモード」が付いているサーバーの電気代が安いです。その差は400円~500円ほどになるので、月々の電気代を抑えながらウォーターサーバーを利用されたい方は「エコモード」が付いているサーバーを選ぶのがおすすめです。
中でもスリムサーバーⅢは電気代が安いのでおすすめです。
プレミアムウォーターのお水代はいくらかかるの??
12L×1本 |
【12L×1本の値段】 基本プラン:2,117円(税込) 3年パック:1,987円(税込) マムクラブ:1,642円(税込) |
7L×1本 |
3,542円(税込) ※3年パックのみ販売 |
プレミアムウォーターのお水の値段は上記の通りとなります。
お水代は通常プラン、プレミアム3年パック、マムクラブの3種類の料金プランに分かれていて、値段はそれぞれ異なります。
一番安いのはマムクラブとなりますが、5歳以下のお子様がいるご家庭限定のプランとなっています。
5歳以下のお子様がいらっしゃらない場合は3年パックでの利用が最安値となります。
プレミアムウォーターの電気代も含めた1ヶ月の最低料金は4,501円~となります!
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
サーバーレンタル料 |
無料モデル:0円 有料モデル:500円~1,100円 |
お水代 |
1ヶ月1セット(12L×2本) 基本プラン:4,233円(税込) 3年パック:3,974円(税込) マムクラブ:3,283円(税込) |
電気代 | 527円~1,000円前後 |
合計金額 | 4,501円~ |
合計金額は0円サーバー+3年パックでの水代+電気代527円で計算しています。
プレミアムウォーターの最低料金は4,501円となっていて、この金額でオシャレなサーバーと美味しいお水をスタートすることができます!
下記からは家族構成による料金シュミレーションをいくつか紹介します。
料金について更に詳しく知りたい方は引き続き参考にしてください。
プレミアムウォーターの家族構成による料金シュミレーションを紹介します。
タップすると見たいところへ飛びます。
料金はすべて下記の条件で計算しています。
- サーバー:0円サーバー
- 料金プラン:3年パック
- お水の注文量:人数に合った量
サーバーは0円のもの、料金プランは3年パックを選択し、最安値になるように計算しています。
また、お水の注文量は家族人数に合った量での計算を心がけています。
人数に合った量とは、「大人1人が1ヶ月に必要なお水の量=約12L」を基準としています。
プレミアムウォーターの料金シュミレーション:一人暮らしの場合
項目 | 料金 |
---|---|
サーバーレンタル料 | 無料モデル:0円 |
お水代 | 12L×2本=3,974円 |
電気代 | 527円 |
金額合計 | 4,501円(税込) |
1日のコスパ | 145円/1日あたり |
一人暮らしの場合での最低金額は4,501円。1日のコストは145円となります。
以外と安く借りることができるので、大学生や新社会人の方のお申し込みも増えてきているそうです。
ただ、お水が余る可能性があるので、余る場合は休止(最大2ヶ月)を利用すると在庫を抱えずにうまく調整しながら利用することができますよ。
参考にしてください。
プレミアムウォーターの料金シュミレーション:2人暮らしの場合
項目 | 料金 |
---|---|
サーバーレンタル料 | 無料モデル:0円 |
お水代 | 12L×2本=3,974円 |
電気代 | 527円 |
金額合計 | 4,501円(税込) |
1日のコスパ | 73円/1人あたり |
2人暮らしの場合の最低金額は4,501円。1日のコストは1人あたり73円。
12L×2本のお水も大人2人でなら余ることなく綺麗に使うことができますし、2人でこの値段なら気分よくレンタルすることができそうですね!
もし奥さんが妊娠中なら、マムクラブで利用して更にお水代を下げることができるのでチェックしてみてください。
プレミアムウォーターの料金シュミレーション:3人家族の場合(子供1人)
項目 | 料金 |
---|---|
サーバーレンタル料 | 無料モデル:0円 |
お水代 | 12L×4本=7,948円 |
電気代 | 527円 |
金額合計 | 8,475円(税込) |
1日のコスパ | 91円/1人あたり |
3人家族での合計金額は8,475円(税込)で、コスパは一人当たり91円になります。
3人家族の場合、12Lのお水が2本では1ヶ月分として足りないので、今回は12L×4本で計算しています。
12L×3本で計算しないのは注文単位が1セット(12L×2本)単位での注文に限るからです。
ですが、この計算だとお水が1本は残ると思うので、来月は1セットだけの注文で済ますことができます。
プレミアムウォーターの料金シュミレーション:4人家族の場合(子供2人)
項目 | 料金 |
---|---|
サーバーレンタル料 | 無料モデル:0円 |
お水代 | 12L×4本=7,948円 |
電気代 | 527円 |
金額合計 | 8,475円(税込) |
1日のコスパ | 68円/1人あたり |
プレミアムウォーターの料金を大人2人、子供2人の4人家族でシュミレーションしてみました。
お水は2セット(12L×4本)で計算して、合計金額は8,475円(税込)。コスパは1人あたり68円になります。
4人家族でこのお水の量なら余すことなく飲むことができるでしょう。
もし余るようなら炊飯やスープ料理に使って消費するといいでしょう。
十分に使えてコスパ68円なので、4人家族の方にも料金的におすすめできそうです。
プレミアムウォーターの料金シュミレーション:6人家族(2世帯)の場合(大人4人・子供2人)
項目 | 料金 |
---|---|
サーバーレンタル料 | 無料モデル:0円 |
お水代 | 12L×6本=11,841円 |
電気代 | 527円 |
金額合計 | 12,368円(税込) |
1日のコスパ | 66円/1人あたり |
2世帯の場合を想定してプレミアムウォーターの料金をシュミレーションしてみました。
お水は3セットで計算しています。合計金額が1万円を超えるので高く見えますが、コスパは1人あたり66円です。
コスパ的には結構安くレンタルできるので2世帯家族の方にもおすすめです。
プレミアムウォーターのサーバーやお水の種類やデザインってどんな感じ?
では次にプレミアムウォーターのサーバーやお水の種類やデザインについて紹介します。
プレミアムウォーターのことを更に詳しく知りたい方は目を通してみてくださいね。
プレミアムウォーターのサーバーの種類やデザインを紹介します!
プレミアムウォーターのサーバーの種類は全部で7種類!それぞれ特徴が異なるので一つづつ紹介していきます。では早速みていきましょう!
プレミアムウォーターのサーバーの種類①:スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | スリムサーバーⅢ(ロングタイプ) |
外寸 | (横)270mm×(奥)337mm×(高)1,272mm |
カラー |
|
重さ | 18kg |
冷温水の容量 |
|
冷温水の温度 |
|
消費電力 |
|
チャイルドロック | 冷温水両方 |
その他機能 |
|
お水の設置場所 | サーバー上部 |
サーバーレンタル料 | 0円(税込)/月 |
スリムサーバーはプレミアムウォーターの中で一番ベーシックなサーバーとなります。
名前の通り、とても「スリム」に作られたウォーターサーバーとなっていて、ちょっとした隙間にすっぽりと収まるのが特徴です。
デザインはとてもシンプルに作られていますが、ダブルロック仕様のチャイルドロックやエコモードなどの必要な機能はしっかりと搭載されて、人を選ばず快適に使うことができますよ!
プレミアムウォーターのサーバーの種類②:スリムサーバーⅢ(ショートタイプ)
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | スリムサーバーⅢ(ショートタイプ) |
外寸 | (横)270mm×(奥)354mm×(高)820mm |
カラー |
|
重さ | 15kg |
冷温水の容量 |
|
冷温水の温度 |
|
消費電力 |
|
チャイルドロック | 冷温水両方 |
その他機能 |
|
お水の設置場所 | サーバー上部 |
サーバーレンタル料 | 0円(税込)/月 |
こちらはスリムサーバーを小さくしたショートタイプのウォーターサーバーです。
ダイニングキッチンのカウンターやテーブルの上など、ちょっとした場所に置ける「小さいサイズ」が特徴です。※機能性や使い勝手はロングタイプと変わりありません。
「背が高いサーバーを置く場所がない!」という方でもちょっとしたスペースさえ確保できれば快適に使うことができるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
プレミアムウォーターのサーバーの種類③:amadanaスタンダードサーバー
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | amadanaスタンダードサーバー |
外寸 | (横)265mm×(奥)313mm×(高)1320mm |
カラー |
|
重さ | 16.5kg |
冷温水の容量 |
|
冷温水の温度 |
|
消費電力 |
|
チャイルドロック | 冷温水両方 |
その他機能 |
|
お水の設置場所 | サーバー上部 |
サーバーレンタル料 | 0円(税抜)/月 |
amadanaスタンダードサーバーはスリムサーバーのモダンバージョン的なサーバーとなります。
外観のデザインに丸みを持たせ、ナチュラルなカラーを採用することでウッドベースのインテリアにも調和する優しい雰囲気のデザインとなっているのが特徴です。
機能性もほぼスリムサーバーと変わりありません。ですがエコモードがないのでスリムサーバーより若干電気代が高くなります。
スリムサーバーでは部屋の雰囲気にちょっと合わないなぁ。。という方はこちらのスタンドサーバーもチェックするといいかもしれません。
プレミアムウォーターのサーバーの種類④:cobo×WaterSever ウォーターサーバー
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | cobo×WaterSever ウォーターサーバー |
外寸 | (横)300mm×(奥)386mm×(高)1150mm |
カラー |
|
重さ | 24kg |
冷温水の容量 |
|
冷温水の温度 |
|
消費電力 |
|
チャイルドロック | 冷温水両方 |
その他機能 |
|
お水の設置場所 | サーバー上部 |
サーバーレンタル料 |
通常:1,000円(税抜)
【マムクラブの場合】 |
cobo×WaterSever ウォーターサーバーはプレミアムウォーターの中でも一番ハイテクなウォーターサーバーとなります。
弱冷水モード、再加熱機能、エコモード、加熱クリーンシステムなど多数の便利機能が付いていて、利用する人の日常を快適なものへとサポートしてくれるのが大きな特徴です!
加熱クリーンシステムではサーバー内部の衛生管理や、女性ひとりでもお水の交換が楽な足下交換タイプとなっているので、赤ちゃんがいるご家庭限定の「マムクラブ」対象サーバーになっています。
デザインはちょっとパンチが効いているので好みが分かれます・・・が、「お水の交換が楽な方がいい!」・「赤ちゃんに適したサーバーがいい!」という方にはすごくおすすめです!
プレミアムウォーターのサーバーの種類⑤:amadana ウォーターサーバー
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | amadana ウォーターサーバー |
外寸 |
【本体】 (横)280mm×(奥)310mm×(高)850mm 【専用台】 (横)390mm×(奥)390mm×(高)550mm |
カラー |
|
重さ |
【ブラック&ブラウン】 18.3㎏(本体:15㎏/専用台:3.3㎏) 【ホワイト】 19.5㎏(本体:15㎏/専用台:4.5㎏) |
冷温水の容量 |
|
冷温水の温度 |
|
消費電力 |
|
チャイルドロック | 温水のみ |
その他機能 |
|
お水の設置場所 | サーバー上部 |
サーバーレンタル料 | 1,000円(税抜)/月 |
amadana ウォーターサーバーはデザイン性重視の方におすすめサーバーです。
画像通り、一風変わったデザインが大きな特徴となっています。主にナチュラルデザインなショップや美容サロンに合うサーバーといっても過言ではないでしょう。
デザイン重視なちょっと変わったサーバーをお探しの方はチェックしてみてください。
プレミアムウォーターのサーバーの種類⑥:6Lパック専用常温ウォーターサーバー
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | 6Lパック専用常温ウォーターサーバー |
外寸 | (横)132mm×(奥)350mm×(高)419mm |
カラー | ホワイトのみ |
重さ | 2kg |
冷温水の容量 |
常温水のみ使用可能。 (6Lパックのお水のみ設置可能) |
冷温水の温度 | 常温水 |
消費電力 | なし |
衛生 | コックも外して丸洗い可能 |
チャイルドロック | なし |
その他機能 | なし |
お水の設置場所 | サーバー上部 |
サーバーレンタル料 | 0円(税抜)/月 |
こちらはなんと!電気が通っていないただのサーバーとなっています。
天然水を設置して出すことはできますが、冷温機能が付いていないので常温でしか使用することができません。
しかも6Lのお水しか設置できず、お水の値段が1つ2,100円と高いのであまりおすすめできません。
※12L×1個=2,000円前後(下記参照)
プレミアムウォーターのサーバーの種類⑦:キュオル
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | QuOL(キュオル) |
外寸 | (横)308mm×(奥)373mm×(高)1275mm |
カラー |
|
重さ | 17kg |
冷温水の容量 |
|
冷温水の温度 |
|
消費電力 |
|
チャイルドロック | ダブルロック |
その他機能 |
|
お水の設置場所 | サーバー上部 |
サーバーレンタル料 | 1,100円(税抜)/月 |
プレミアムウォーターの最新型のウォーターサーバーです。
冷温水だけではなく常温水も出せて、季節や用途に合わせた使い方ができるのでとても便利です。
また、お水を抽出しやすい幅広トレイや音声ガイダンスも付いていてとにかく使いやすいです。
デザインはスターウォーズのトルーパーのようなデザインでとっても可愛いのでぜひチェックしてみてください。
プレミアムウォーターの水は天然水で全5種類!(選択自由)

項目 | 内容 |
---|---|
お水の種類 | 天然水 |
サイズと値段 |
【12Lパックの値段】
【その他のサイズの値段】
|
採水地 |
|
硬度 |
※全て軟水 |
pH値 |
※全て弱アルカリ性 |
ミネラル成分 |
採水地によって異なる。 詳細はこちら |
賞味期限 | 未開封の状態で製造日より180日(6ヶ月) |
放射性物質検査 |
毎月行われている。 詳細はこちら。 |
プレミアムウォーターのお水の種類は全部で5種類。日本全国の様々な採水地で採水した天然水(ミネラルウォーター)を楽しむことができますよ!
種類によって硬度・含有ミネラル量・pHが異なり、味も違うのでローテーションで注文して、味わいを楽しむ飲み方でプレミアムウォーターを楽しむのもいいかもしれません。
また、赤ちゃんのミルクの調乳には硬度が低い方がいいので、富士吉田の軟水を注文するのがおすすめです。
ただ、お住まいの地域によっては別途配送料が発生したり、お水の種類によっては配送できない地域があったりしますので下記で解説致します。
プレミアムウォーターの配達エリアは?

プレミアムウォーターのお水の配達エリアは「基本全国」です。
北海道~沖縄までの配達が可能です。しかし地域やお水の種類によって配送料がかかる仕組みとなっています。
下記では地域別のお水の配送料を表にまとめましたので参考に見ていってください。
プレミアムウォーターのお水の配送料:北海道
富士吉田 | 北アルプス | |
---|---|---|
配送料 | 7L:無料 | 200円 |
※1セット2本あたり
北海道では富士吉田と北アルプスのお水のみの配達となっています。配送料は富士吉田のお水7Lだけ無料。
プレミアムウォーターのお水の配送料:北東北[青森・秋田・岩手]
富士吉田 | 朝来 | 金城 | 南阿蘇 | |
---|---|---|---|---|
配送料 |
12L:200円 7L:無料 |
600円 | 600円 | 800円 |
※1セット2本あたり
北東北地方ではどの種類のお水も配達可能です。ですが、配送料が高いので要注意!富士吉田の7Lサイズだけ無料となっています。
プレミアムウォーターのお水の配送料:南東北[宮城・福島・山形]
富士吉田 | 朝来 | 金城 | 南阿蘇 | |
---|---|---|---|---|
配送料 |
12L:無料 7L:無料 |
400円 | 600円 | 800円 |
※1セット2本あたり
南東北では富士吉田のお水なら12Lも7Lも配送無料でお届け可能です。
プレミアムウォーターのお水の配送料:関東[茨城・栃木・群馬・東京・神奈川・千葉・埼玉・山梨]
富士吉田 | 朝来 | 金城 | 南阿蘇 | |
---|---|---|---|---|
配送料 |
12L:無料 7L:無料 |
200円 | 400円 | 600円 |
※1セット2本あたり
関東も同じく富士吉田の12Lと7Lのお水であれば無料でお届け可能のようです。
プレミアムウォーターのお水の配送料:信越[長野・新潟]
富士吉田 | 朝来 | 金城 | 南阿蘇 | |
---|---|---|---|---|
配送料 |
12L:無料 7L:無料 |
200円 | 200円 | 400円 |
※1セット2本あたり
信越地方では同じく富士吉田のお水が無料配送、あと朝来と金城のお水の配送料が200円となっていますね!
プレミアムウォーターのお水の配送料:東海[静岡・三重・愛知・岐阜]
富士吉田 | 朝来 | 金城 | 南阿蘇 | |
---|---|---|---|---|
配送料 |
12L:無料 7L:無料 |
100円 | 200円 | 400円 |
※1セット2本あたり
東海では比較的安い値段でどのお水も配達してくれるようです。
プレミアムウォーターのお水の配送料:北陸[石川・福井・富山]
富士吉田 | 朝来 | 金城 | 南阿蘇 | |
---|---|---|---|---|
配送料 |
12L:100円 7L:無料 |
無料 | 200円 | 400円 |
※1セット2本あたり
北陸では朝来のお水が配送無料となっているので、基本注文は朝来のお水になりそうです。
プレミアムウォーターのお水の配送料:関西[大阪・京都・和歌山・兵庫・奈良・滋賀]
富士吉田 | 朝来 | 金城 | 南阿蘇 | |
---|---|---|---|---|
配送料 |
12L:100円 7L:無料 |
無料 | 100円 | 400円 |
※1セット2本あたり
関西圏も朝来が配送無料となっているので、基本注文は朝来のお水になりそうです。また、配送料が100円の金城のお水も良さそうですね!
プレミアムウォーターのお水の配送料:中国[山口・岡山・広島・島根・鳥取]
富士吉田 | 朝来 | 金城 | 南阿蘇 | |
---|---|---|---|---|
配送料 |
12L:200円 7L:無料 |
100円 | 無料 | 無料 |
※1セット2本あたり
中国地方では金城と南阿蘇の両方が配送無料となっていて、しかもどのお水も安い価格で配送可能なので色んなお水を楽しめそうです。
プレミアムウォーターのお水の配送料:四国[徳島・香川・愛媛・高知]
富士吉田 | 朝来 | 金城 | 南阿蘇 | |
---|---|---|---|---|
配送料 |
12L:200円 7L:無料 |
200円 | 無料 | 無料 |
※1セット2本あたり
四国も中国地方と同様ですね!どのお水の配送料も安いです。
プレミアムウォーターのお水の配送料:九州[福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島]
富士吉田 | 朝来 | 金城 | 南阿蘇 | |
---|---|---|---|---|
配送料 |
12L:400円 7L:無料 |
200円 | 100円 | 無料 |
※1セット2本あたり
九州の方は南阿蘇のお水が無料となっています。ってすでに飲み慣れていてプレミア感はないかも・・・?
プレミアムウォーターのお水の配送料:沖縄[本島]
富士吉田 | 朝来 | 金城 | 南阿蘇 | |
---|---|---|---|---|
配送料 | – | – | – | 200円 |
※1セット2本あたり
沖縄本島は南阿蘇のお水のみ配送可能ですね!ですが送料は200円となっています。
プレミアムウォーターのお水の配送料:沖縄[石垣・宮古島エリア]
富士吉田 | 朝来 | 金城 | 南阿蘇 | |
---|---|---|---|---|
配送料 | – | – | – | 650円 |
※1セット2本あたり
同様に南阿蘇のお水のみ配送可能です。しかし650円の配送料がかかります(汗)正直ちょっと高いですね。。
プレミアムウォーターの支払い方法は?
支払い方法 | 内容 |
---|---|
クレジットカード決済 |
※手数料無料 |
キャリア決済 |
au・docomo・Softbankでのご利用料金とまとめてお支払いができます。 ※手数料無料 |
Amazon pay |
WEBからの新規お申し込みの方のみ。 ※手数料無料 |
お支払い方法の変更 | マイページや専用アプリで変更が可能。 |
プレミアムウォーターサーバーの料金の支払い方法は3つです。
契約時にお支払いの方法を選んで、契約後はマイページの「お支払方法の変更」で変更が可能です。
プレミアムウォーターの解約方法と解約金についてを徹底解説!
最後にプレミアムウォーターの解約方法と解約金について詳しく解説します。
解約方法と解約金を確認することで、今このタイミングで契約していいかどうかの判断基準にもなるので、一度目を通してみてください!
【超簡単!】プレミアムウォーターの解約は電話一本でできます!
項目 | 内容 |
---|---|
解約方法 | 電話かメール |
電話番号 |
固定電話から:0120-937-032 携帯電話から:0570-020-330 |
メールアドレス | cs@premium-water.net |
解約の流れ |
①電話をかけ解約を伝える ②折返しの電話で引取日の日程を相談 ・引取までにやることの説明あり ③当日)引取業者から引取時間の連絡が入る ④業者が来てサーバーを引き渡す。 |
プレミアムウォーターの解約申請は電話一本で行うことができます。
解約の連絡を入れると、サーバー引取の日程と引取準備の説明をしてくれます。で、当日サーバーを引き取ってもらって解約完了となります。
次にサーバー引取日まで行う引取準備について簡単に解説します。
プレミアムウォーターのサーバー引取準備について解説します。
- サーバーの電源を切る
- 電源を切って6時間放置
- 冷温水のお水を全部抜く
- 排水キャップを外して排水する
ようはサーバーのお水を全部抜いて空にする作業が必要ということです。空にしておけば回収が楽なので必ず行いましょう!
ちなみにサーバーの電源を切って6時間放置する理由は、温水の温度を冷ますためです。すぐに温水を出すと90℃近い熱湯が出るので注意しましょう!
また、サーバー背面にある排水キャップを外すと2L近いお水が一気に出ます。バケツなどを構えてから排水するようにしましょう。
お水を抜き終わったら後は回収してもらって完了となります。
プレミアムウォーターの解約金について徹底解説!
項目 | 内容 |
---|---|
契約の条件 |
|
基本プラン解約金 |
【解約金10,000円】
スリムサーバーⅢ 【解約金20,000円】 amadanaウォーターサーバー |
3年パック解約金 |
【解約金15,000円】
スリムサーバーⅢ 【解約金20,000円】 amadanaウォーターサーバー |
マムクラブ解約金 |
【解約金20,000円】
cado×Premium Waterウォーターサーバー |
プレミアムウォーターの解約金は「プランで定められた期間内での解約」で発生します。
また解約金の額は「契約プラン+ご利用のサーバーの種類」によって異なります。
しかし、1日でも期間以上の日数を利用されている場合は解約金は一切発生しません。
なので、プレミアムウォーターは長期利用される方にはおすすめできるけど、すぐに解約する可能性がある人にはあまりおすすめできないサーバーと言えるかもしれません。
プレミアムウォーターのよくある質問5選
ここではプレミアムウォーターのよくある質問とその答えを5つ紹介します。
①:プレミアムウォーターは引っ越する場合は解約が必要ですか?転勤族には不向きなのでしょうか?
転勤族の方にもプレミアムウォーターはおすすめです。
理由は引っ越し手続き(無料&簡単)を行うだけで、引っ越し先へプレミアムウォーターを持って行って使用することが可能です。
引っ越しの手続きはマイページや専用アプリ、電話で簡単に行うことができます。※電話で依頼する場合は0570-020-330(カスタマー)へ。
また、安心サポート(620円/月)に加入すれば、故障保証・引っ越し時ボトル2本無料+新品のサーバーへの交換をしてくれてとてもお得です。
このようにプレミアムウォーターは転勤族の方でも快適に利用することができます♪
②:プレミアムウォーターのお水の休止方法と条件を教えてください。
- 最大2ヶ月の休止が可能。
- 2ヶ月を超えると月800円の請求が発生。
- 3ヶ月経過で更に800円
- 4ヶ月経過で強制解約
【お水の休止方法】
- マイページから手続きを行う。
- 専用アプリで操作する。
- 電話で行う
お水の休止はマイページやアプリで操作することで簡単に行うことができます。※電話で依頼する場合は0570-020-330(カスタマー)へ。
ただ、休止は最大2ヶ月となっていて、2ヶ月を超えると手終了が発生するので注意しましょう。
③:プレミアムウォーターの安心パックだけの解約はできますか?
できます。
0570-020-330のカスタマーセンターへ電話することで退会できます。ただ、月中での解約でも当月分の料金はかかってしまいます。
また、月末日での解約では解約が来月へと繰り越され、翌月分の利用料が発生する可能性があります。解約の場合は早めに連絡をしましょう。
④:プレミアムウォーターの空になったボトルは捨てていいのでしょうか?
捨ててOKです。
キャップはポリエチレン、取っ手はポリプロピレン製なので可燃ごみとして捨ててOKです。容器本体はペットになるので家庭ごみやリサイクルゴミとして処分しましょう。
⑤:温水を使わない時は節約のために温水スイッチを切っても大丈夫ですか?
切らない方がいいです。
ウォーターサーバー内部は、冷水と温水の温度を一定に保つことで衛生状態を保っています。電源を切って温度が下ることで衛生面が乱れる可能性があるので電源はつけたまま使用した方がいいです。
長期間旅行に行く場合は、ボトルを外して電源を切り、サーバー内部のお水を全て排水するといいでしょう。
プレミアムウォーターの会社情報
項目 | 内容 |
---|---|
正式名称 |
|
会社名 | プレミアムウォーター株式会社 |
住所 | 東京都渋谷区神宮前1-4-16 神宮前M-SQUARE 3F |
電話番号 |
0120-937-032 携帯可能な番号:0570-020-330 |
公式HP | 公式HPはこちら |
プレミアムウォーターの口コミ評判に関するまとめ
- プレミアムウォーターは使い勝手が良い。
- 苦情や悪い口コミが少なく、良い評判は多い。
- 「価格」「お水」「デザイン性」ともに高評価!
- 赤ちゃんにおすすめ!
- おしゃれなサーバーをお探しの方におすすめ!
- 毎日おいしい天然水を飲みたい人におすすめ!
プレミアムウォーターの情報をまとめると上記のようになりました。
プレミアムウォーターは総合的に見ても評価が高く、数あるメーカーの中でもおすすめのウォーターサーバーだと言えそうです!
私も今まで沢山のウォーターサーバーを試してきましたが、プレミアムウォーターは中でも満足度が高いウォーターサーバーでした!
今なら、キャンペーンを活用してお得にレンタルを開始できるので、キャンペーンページを一度チェックしてみてください。
あなたのウォーターサーバー選びの参考になれば幸いです。
また、他のウォーターサーバーも見てみたい人は21社の人気サーバーを比較した「おすすめウォーターサーバー」も参考にしてみてくださいね♪