マネースクエア(M2J)は、外国為替証拠金取引を行うFX会社です。
ミドルリスク・ミドルリターンを取り入れた中長期的な資産形成を考えているお客様のために、マネースクエア(M2J)はFXやトラリピ、CFDなどの金融商品を提供しています。
初めてFX取引を始める方には、マネースクエア(M2J)の自動売買ツールのトラリピがおすすめ!
このページでは、マネースクエア(M2J)のメリットやデメリット、口コミの評判をまとめました。
投資歴10年以上の私も自動売買ツールのトラリピは利用していますので、FX口座の選び方で迷っている方は参考にしてみてください。

もくじ
そもそもマネースクエア(M2J)とは?まずは基本情報を確認!
マネースクエア(M2J)の基本情報 | |
---|---|
FX会社名 | 株式会社マネースクエア |
取引方法 | インターネット |
取引期間 | 日時に指定なし |
取引時間 | 月曜日午前7:20~翌午前5:50 火~金曜日午前6:20~翌午前5:50 |
取引銘柄 | 13通貨ペア |
取引単位 | 1,000通貨単位 |
取引の上限 | 200万通貨単位 |
初回入金額 | クイック入金は最低1万円 |
預入通貨 | 日本円 |
証拠金額 | 最低限必要な証拠金をレバレッジ25倍となる金額に設定 |
ロスカット | 証拠金維持率100%未満 |
決済ポジション指定 | 可能 |
注文の有効期限 | GTC(無期限)での発注 |
取引手数料 | 無料 |
サポート体制 | 0120-455-512(9時~17時まで) |
安全性 | 関東財務局長(金商)第2797号 |
通知メール | 通知メール設定(アラートメール)あり |
特典やキャンペーン | 新規口座開設+取引で最大50,000ポイントプレゼント |
メリット | 自動売買ツールのトラリピが魅力的 |
デメリット | スプレッドが広くてスワップポイントが低水準 |
口コミ・評判 | トラリピやポイントの積立に関する良い評判あり! |
スプレッド | 米ドル/円:3.0銭、ユーロ/円:5.0銭 |
スワップポイント | 米ドル円:2円、ユーロ/円:-73円 |
取引ツールの使いやすさ | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
マネースクエア(M2J)が提供している金融商品は、FXとCFDの2つ!
中でもFXの自動売買ツールのトラリピは、数多くのトレーダーから愛されていますよ。
トラリピに関する特許を取得したり信託保全のカバー先が多かったりと、マネースクエア(M2J)は信頼できるFX会社です。
マネースクエア(M2J)の悪い評判の真相をネット上の口コミから徹底分析!
まず最初に、マネースクエア(M2J)の口コミや評判の情報を紹介していきます。
「悪い評判はあるの?」「本当に信頼できるの?」とマネースクエア(M2J)の口座開設で不安を抱えている方は要チェックです。
マネースクエア(M2J)の悪い評判例を3つ…
#マネースクエア の #メキシコペソ のスワップは本日5円也。
他社も軒並み下げている中、奮闘してくれているのはありがたい😘
でも本音を言うと、高金利通貨のプラススワップを頑張るよりも、スプレッドやマイナススワップをもう少しなんとかしてください🙇
— イモラ@トラリパー (@imoimoimora) April 1, 2020
ちなみに僕は最初にトラリピをやりましたが、挫折しました。原因はマネースクエアのスプレッドの広さとなかなか約定しないもどかしさから。
アキログを運営してるあっきーさんのブログを参考にして複利運用の力を知れたのは大きかったです。
— ナナシ (@cbxW6u8Z3gp9Vco) December 19, 2019
マネースクエアの通貨ペアの乏しさはかなりのデメリットだと思ってます😭
かと言って、手間を考えると手動トラリピにはなかなか移行できなくて😅
今回の乱高下では手動トラリピで注文が追いつかなかったってことはなかったですか?— イモラ@トラリパー (@imoimoimora) March 8, 2020
マネースクエア(M2J)の悪い評判を見てみると、「スプレッドが広すぎる」「マイナススワップをどうにかして欲しい」「通貨ペアが乏しい」といった意見がありました。
FX取引を継続するに当たり、実質的な手数料のスプレッドが狭いかどうかは大事ですよね。
しかし、マネースクエア(M2J)は自動売買に力を入れていますので、スプレッドはかなり広め…。
マネースクエア(M2J)の良い評判例を4つ!
マネースクエアのトラリピを使えるようになった!!
試行錯誤を繰り返して最適な通貨の組み合わせを見つけていきたい!!#FX#トラリピ— Yao@脱サラ目指し学習継続中 (@Yoshi_Yao_Mori) April 23, 2020
マネースクエアのトラリピは、ユーロ円売りプラス、カナダドル円買いプラスで正常なスワップになってる。
トライオートFXは酷過ぎるわ。使い勝手がいいからトライオートFXメインで自動売買してたけど、考え直さなきゃだ。— つかちゃん (@roug_mania) April 9, 2020
マネースクエアのトラリピは本家トラリピといって僕も昔やってましたが今は手動です!
積立ニーサは年間40万円までしか積立てできないのが難点、楽天カードで積立するとポイントももらえるからグッドですよ!
— りゆう@最北投資&ポイ活ブログ運営中❗️ (@kame_iland) April 25, 2020
マネースクエアでも単価が高い通貨ペアならまだ利益は上がりますけど、やっぱりどんどん資金が減るのはツラいですよね~
手動ならちょっと前までDMMのユーロ円のスワップが‐1円と1円だったので推してたんですが、一本値廃止しちゃったし・・
やっぱり高金利通貨の買トラリピがバランス的にオススメかも
— ひろせ@放置トレーダー&FXブロガー (@gyakuehu) April 13, 2020
マネースクエア(M2J)を利用しているユーザーは、「買いスワップが良い」「トラリピを使い始めた」「ポイントの積み立てがお得」といった良い口コミや評判を残していました。
下記の項目でも解説していますが、「○○円で購入できたら○○円で売ってね」というリピート注文系の自動売買ツールのトラリピでは、ほったらかしFXがOK!
コツコツと利益を重ねたいと考えているユーザーからマネースクエア(M2J)のトラリピは高い評価を得ていますね。
マネースクエア(M2J)の評判・口コミまとめ!
- スプレッドの広さや通貨ペアの乏しさに関する悪い評判あり…
- 自動売買ツールのトラリピやポイント積立機能に関する良い評判あり!
マネースクエア(M2J)のネット上の口コミを分析してみると、悪い評判がいくつかありました。
しかし、自動売買ツールのトラリピを中心に全体的な評判は高いので、マネースクエア(M2J)の口座を開設してみてはいかがでしょうか。
マネースクエア(M2J)の7つのメリット!
マネースクエア(M2J)は、上記の7つのメリットを持ち合わせているFX会社!
お客様が安定して利益を出せるように、マネースクエア(M2J)は徹底してサポートしてくれます。
1:最低取引単位が1,000通貨で少額取引に対応!
FX会社 | 最低取引単位 |
---|---|
マネースクエア(M2J) | 1,000通貨 |
外貨ex byGMO | 1,000通貨 |
みんなのFX | 1,000通貨 |
LIGTH FX(ライトFX) | 1,000通貨 |
外為オンライン | 1,000通貨 |
外為どっとコム | 1,000通貨 |
FXプライムbyGMO | 1,000通貨 |
DMM FX | 10,000通貨 |
GMOクリック証券(FXネオ) | 10,000通貨 |
マネースクエア(M2J)は最低取引単位が1,000通貨ですので、少額取引ができます。
上記の表を見ればわかる通り、DMM FXとGMOクリック証券(FXネオ)は最低取引単位が10,000通貨単位ですので、FXを始めるには米ドル/円で約40,000円が必要…。
一方でマネースクエア(M2J)は約4,000円があれば始められますので、FX取引の初心者でも安心ですね。
2:自動売買ツールのトラリピで感情に振り回されない取引OK!
FX会社 | リピート型自動売買 | 手軽さ | 機能性 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|
マネースクエア | トラリピ | ![]() |
![]() |
![]() |
インヴァスト証券 | トライオートFX | ![]() |
![]() |
![]() |
FXブロードネット | トラッキングトレード | ![]() |
![]() |
![]() |
外為オンライン | iサイクル2取引 | ![]() |
![]() |
![]() |
アイネット証券 | ループイフダン | ![]() |
![]() |
![]() |
みんなのFX | みんなのシストレ | ![]() |
![]() |
![]() |
マネックス証券 | オートレール | ![]() |
![]() |
![]() |
上記の比較表は、代表的なFX会社とリピート型自動売買ツールです。
マネースクエア(M2J)の口座を開設している人の多くは、自動売買ツールのトラリピを使うのが目的!
トラリピは、「トラップ(複数の注文を等間隔に設定)」「リピート(決済と同時に新規注文を発注)」「イフダン(IFDone注文を行う)」という3つの仕組みで、コツコツと利益を積み重ねていきます。
- 取引する時間がなくても24時間自動で運用してくれる
- 感情に振り回されずにFX取引を継続できる
- 値動きが読めない初心者でも簡単に始められる
- 乱高下するほど収益のチャンスが高まる
下記の図を見ればわかる通り、トラリピは「複数のイフダンをまとめて設定」⇒「決済後にイフダンをリピート」という流れで罠を仕掛けるように自動で繰り返し発注していきますね。

トラリピは自動売買ツールですので、「想定資金」「通貨ペア」「注文金額」「ストップロス価格」などを設定した気になるモデルをクリックするだけで簡単に注文OK!

為替の値動きはテクニカル要素とファンダメンタルズ要素の2つの要因で変動しますが、素人がチャートを読むのは簡単ではありません。
FXの自動売買ツールのメリットについて更に詳しく知りたい方は、こちらのページをご覧になってください。
3:2018年の9月からトラリピの手数料が無料に!
マネースクエア(M2J)の自動売買ツールのトラリピは、2018年の9月から手数料が無料になりました。
参考資料トラリピ手数料無料化のお知らせ
以前までは、「トラリピの手数料は高い…」といった意見もありました。
トラリピやってるマネースクエア、1枚カナダドル円買ってみたら、.24が.27にすり替わってて、いきなり-800円。
なにこれ手数料?バカ高い…。二度とやらんわ💢— bfunウニ (@bfun1122) December 7, 2018
よこさんおはようございます♪
わたしも長期間手動でしていました。
トラリピさんは手数料いれて一番コストが高い気がして
自動に移す気がしなくて😅
本家なのでシステム安定といえばそうなのですが・・・
今日もよろしくお願いします~— さな株FX@中長期投資 (@toushi_like) November 12, 2018
マネースクエア(M2J)のトラリピは手数料の無料化に加えて、次のプレミアムサービスもあり!
7項目の入力で自分のプランを設定できる!

マーケット情報や市況レポートを確認できる!

FXの知識や市況をわかりやすく動画で解説してくれる!

便利なツールやサービスが満載ですので、マネースクエア(M2J)のトラリピはFXの自動売買ツールの使用が初めてでも大丈夫です。
4:パソコンやスマホの取引ツールが使いやすい!
マネースクエア(M2J)のPC用取引ツールの特徴! | |
---|---|
取引画面トップ | 通貨別のポジション状況や維持率、ロスカット水準をひと目で確認OK |
トラリピ注文専用メニュー | 入力ガイド付きの専用注文メニューで発注できる |
マイページ・チャート | テクニカルを重ねて表示できるチャート画面あり |
マネースクエア(M2J)のパソコン用の取引ツールは、上記のようにシンプルで使いやすさに拘っています。
マイページの取引画面には、「米ドル/円」「ユーロ/円」「ユーロ/米ドル」「ポンド/円」などメジャー通貨のスプレッドが表示されていますので便利です。

また、iPhoneやAndroidでトラリピができるスマートフォン用トレードアプリの「ポケトラ」もあり!

5:オリジナルのポイントステータスでコツコツ貯められる!
ポイントステータス | 1ヵ月間の平均預託証拠金 | 1万通貨当たりのポイント数 |
---|---|---|
シングルスター | 200万円未満 | 5ポイント |
ダブルスター | 200万円以上1,000万円未満 | 10ポイント |
トリプルスター | 1,000万円以上 | 20ポイント |
参考資料マネースクエアのポイントについて
オリジナルのポイントステータスの仕組みが採用されているのは、マネースクエア(M2J)の大きなメリットです。
上記の表を見ればわかる通り、「シングルスター」「ダブルスター」「トリプルスター」とランクで貯まるポイント数に違いがあります。
FX取引が成立する度にポイントが貯まり、賞品や現金に交換できますのでお得ですよ。

トラリピの口座開設から半年経ったので、ポイントステータスがダブルスターに下がっちゃいました😢
ちょっと口座残高を1,000万円にしてきます!
-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ#そんな金はない pic.twitter.com/9fPXpEyuo6— 美憂@がんばらない (@Miyu_Yuki0220) April 23, 2019
そういえばトラリピさん。4/1〜7/1まで米ドル円、カナダドル円、メキシコペソ円に限って取引高に応じてマネースクエアポイントがもらえるキャンペーンやってるよ!
エントリー必要やからマイページからポチッとしようね!
金額が大きい人はそれなりのポイントがもらえるチャンス👍 pic.twitter.com/TkJ0L3pWhy
— あっきん@投資家🍀元公務員 (@_akkin_nara) April 2, 2020
マネースクエア(M2J)のFX口座を使った日々の取引だけではなく、イベントやキャンペーンなど様々なシーンでポイントは貯まります。
6:FXやCFDの無料セミナーが実施されている!
マネースクエア(M2J)はトレード初心者のために、無料セミナーが実施されています。
マネースクエア(M2J)の無料セミナーは、「FXセミナー」「CFDセミナー」「共通セミナー」の3種類!
開催地は東京都や大阪府がメインで、誰でも気軽に参加できますよ。
2020年の5月現在では新型コロナウイルスの影響でセミナーは少ないのですが、以前には下記の図のように1ヵ月間に何回も無料セミナーが行われていました。

7:口座開設キャンペーンでポイントが貯まる!
マネースクエア(M2J)の口座開設キャンペーンの概要! | |
---|---|
口座開設期間 | 2020年4月1日~2020年6月30日(第2弾) |
エントリー&取引期間 | 2020年4月1日~2020年7月31日(第2弾) |
キャンペーンの特典 | 新規成立高に応じて最大50,000ポイントプレゼント |
キャンペーンの対象者 | 「対象ページから口座開設された方」「エントリー&取引期間中にマイページからエントリーされた方」「新規成立50万通貨以上取引をした方」「キャンペーンコードのsp2020を入力した方」 |
マネースクエア(M2J)は他のFX会社と同じように、新規口座開設+取引でポイントが付与されるキャンペーンが実施されています。
3ヵ月間の口座開設期間、4ヵ月間のエントリー&取引期間に条件を達成すると、現金やギフト券に交換できるポイントが付与される仕組みですね。

マネースクエア(M2J)の6つのデメリット…
マネースクエア(M2J)には残念ながら上記の6つのデメリットあり…。
大手のFX会社と比べると見劣りする部分はありますので、マネースクエア(M2J)の口座開設前にきちんとチェックしておいてください。
1:スプレッドが広くて取引コストがかさみやすい…
FX会社 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | NZドル/円 |
---|---|---|---|---|---|
SBIFXトレード | 0.09銭 | 0.3銭 | 0.69銭 | 0.4銭 | 0.9銭 |
みんなのFX | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.8銭 | 0.6銭 | 1.0銭 |
LIGHT FX | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.8銭 | 0.6銭 | 1.0銭 |
DMM FX | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 0.7銭 | 1.2銭 |
GMOクリック証券 | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 0.7銭 | 1.2銭 |
外貨ex byGMO | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 0.7銭 | 1.2銭 |
FXブロードネット | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 0.6銭 | 1.3銭 |
外為オンライン | 1.0銭 | 2.0銭 | 4.0銭 | 3.0銭 | 6.0銭 |
マネースクエア | 3.0銭 | 5.0銭 | 8.0銭 | 6.0銭 | 7.0銭 |
他のFX会社と比較してみると、マネースクエア(M2J)のスプレッドはかなり広めです。
米ドル/円のスプレッドは0.2銭のFX会社が多い中、マネースクエア(M2J)は何と3.0銭…。
マネースクエア(M2J)のスプレッドは変動制ですので時期で変わりますが、マイページの取引画面でチェックすると常に広がっている印象を受けます。

2:スワップポイントの金利の条件が良くない…
通貨ペア | 買いスワップポイント | 売りスワップポイント |
---|---|---|
米ドル/円 | 2円 | -107円 |
ユーロ/円 | -70円 | 3円 |
ユーロ/米ドル | -53円 | 15円 |
豪ドル/円 | -2円 | -28円 |
NZドル/円 | 0円 | -50円 |
カナダドル/円 | 0円 | -33円 |
トルコリラ/円 | 3円 | -63円 |
南アフリカランド/円 | 2円 | -16円 |
メキシコペソ/円 | 6円 | -11円 |
マネースクエア(M2J)は、スワップポイントの金利の条件があまり良くありません。
そのため、マネースクエア(M2J)はFXのスワップ狙いでコツコツ稼ぎたい方には不向きの口座ですね。
3:取り扱い通貨ペア数が13種類と少ない…
FX会社 | 取り扱い通貨ペア数 |
---|---|
ヒロセ通商(LION FX) | 50通貨ペア |
SBIFXトレード | 34通貨ペア |
外為どっとコム | 30通貨ペア |
岡三オンライン証券 | 30通貨ペア |
みんなのFX | 27通貨ペア |
LIGHT FX(ライトFX) | 27通貨ペア |
DMM FX | 20通貨ペア |
GMOクリック証券(FXネオ) | 20通貨ペア |
マネースクエア(M2J) | 13通貨ペア |
他のFX会社と比較してみると、マネースクエア(M2J)の通貨ペア数はかなり少なめ…。
ほとんどのFX会社では20通貨ペアの中から選んでトレードできるのに対して、マネースクエア(M2J)はたったの13種類です。
しかし、マネースクエア(M2J)の通貨ペア数が少ないのには理由があります。
マネースクエア(M2J)は自動売買ツールのトラリピに特化したFX会社で、安定したレンジ相場でコツコツと利益を出せるのが特徴です。
突発的な相場の動きを見せる通貨ペアはトラリピに向いていないため、種類が少なくてもそこまで大きなデメリットではありません。
4:デモ口座の開設でデモトレードができない…
デモ口座を開設してデモトレードができないのは、マネースクエア(M2J)のデメリットです。
多くのFX会社では、仮想資金を使ったデモトレードで取引の練習ができます。
しかし、マネースクエア(M2J)にはデモ口座がありませんので、いきなり本番のトレードを行わないといけません。
マネースクエア(M2J)は以前にM2JFXバーチャルが利用できましたが、残念ながら2016年7月21日でサービスは終了しました。
5:約定力はそこまで高くない…
実際にマネースクエア(M2J)のFX口座を利用しているトレーダーの口コミを見てみると、約定力が高くないことがわかります。
フラッシュクラッシュの時、マネースクエアはトラリピは設定道り約定出来たけど裁量トレードは価格表示エラーで使い物に、ならなかった。
ディウーカスコピーは、裁量トレードもストレス無く出来ました。普段は手数料高いけど信頼度は高いと認識しました。— お豆腐 (@otofu4141) March 12, 2020
ちなみに僕は最初にトラリピをやりましたが、挫折しました。原因はマネースクエアのスプレッドの広さとなかなか約定しないもどかしさから。
アキログを運営してるあっきーさんのブログを参考にして複利運用の力を知れたのは大きかったです。
— ナナシ (@cbxW6u8Z3gp9Vco) December 19, 2019
他のFX会社と比較するのは難しいのですが、裁量トレード目的でマネースクエア(M2J)はあまりおすすめできません。
6:過去に行政処分を受けた経験がある…
マネースクエア(M2J)は、2017年にサイバー攻撃による情報漏洩で関東財務局から行政処分を受けました。
関東財務局の公式ホームページでは、マネースクエア(M2J)の行政処分について下記のように記載しています。
- 株式会社マネースクウェア・ジャパンに対して金融商品取引法(昭和23年法律第25号)第56条の2第1項の規定に基づく報告を求めた
- 顧客情報保護のためのセキュリティ管理態勢等に不十分な点が認められた
- 同法第51条の規定に基づいて以下の行政処分を行った
参考資料株式会社マネースクウェア・ジャパンに対する行政処分について
過去に行政処分を受けているのは、マネースクエア(M2J)を利用する上で懸念ポイントの一つですよね。
しかし、「行政処分を受けているFX会社=安全性が低くて信頼できない」と一概に言い切ることはできません。
大手のFX会社のGMOクリック証券(FXネオ)や外為どっとコムも、過去に何かしらの処分を受けています。
マネースクエア(M2J)の口座開設方法を3ステップで解説!
マネースクエア(M2J)は、上記の3ステップで口座開設ができます。
全てオンライン上で手続きができますので、マネースクエア(M2J)の口座開設は難しくありません。
ステップ1:公式サイトにアクセスして個人情報を入力して申し込む!
マネースクエア(M2J)の口座を開設するには、次の手順で公式サイトにアクセスして申し込みます。
①マネースクエア(M2J)の公式サイトにアクセスし、「口座開設」のボタンをクリックする

②口座開設の流れに関する説明を読み、「FX個人口座開設」のボタンを押す

③「個人情報」「海外との関係に関する情報」「ご職業に関する情報」「お客様の金融機関情報」をフォームに入力する

④全ての情報を間違えずに入力したら確認ページに進み、マネースクエア(M2J)の申し込みを完了させる

オンライン上でマネースクエア(M2J)への申し込みが完了すると、次のメールが登録のアドレスに送られてきます。

ステップ2:本人確認書類やマイナンバー書類をアップロードする!
マネースクエア(M2J)から送られてくるメールの中には、本人確認書類とマイナンバー書類をアップロードするURLのリンクが貼られています。
お手持ちの書類を用意し、画像ファイルをWeb上でアップロードすればOK!
マネースクエア(M2J)の本人確認で使える書類は、次の3つから自由に組み合わせて選べます。
個人番号カード(マイナンバーカード)と合わせて1通の本人確認書類

通知カードと合わせて2通の本人確認書類

住民票(個人番号の記載あり)と合わせて1通の本人確認書類

ステップ3:審査に通るとIDとパスワードが付与される!
マネースクエア(M2J)の公式サイトから申し込みを行い、本人確認書類をアップロードして審査に通ればIDとパスワードが付与されます。
他のFX会社と同じですが、簡易書留「口座開設のご案内」を受け取ることでマネースクエア(M2J)の口座開設は完了!
次の内容のメールがマネースクエア(M2J)から送られてくれば、簡易書留が自宅に届くのを待つだけでOKですよ。


ただし、提出した書類に不備があると口座開設まで時間がかかりますので気をつけましょう。
マネースクエア(M2J)の使い方を入金から出金の流れまで解説!
マネースクエア(M2J)の使い方のステップは、「入金」⇒「トレード」⇒「出金」です。
皆さんがイメージしている以上にシンプルですので、初めてFX取引を行う方は目を通しておきましょう。
1:マイページにログインして資金を入金する
入金方法 | クイック入金 | 振込入金 |
---|---|---|
手数料 | 無料 | お客様負担 |
反映時間 | 24時間即時反映 | 1時間~2時間 |
金融機関 | 10行の提携金融機関 | 三井住友銀行に入金可能であればどこでも |
入金最低額 | 1万円以上 | 1円以上 |
おすすめ度 | ![]() |
![]() |
マネースクエア(M2J)の入金は、上記のようにクイック入金と振込入金の2種類から選べます。
「手数料が無料」「即時反映」という点を加味すると、マネースクエア(M2J)の口座にお金を入れるならクイック入金サービスがおすすめ!
以下では、マネースクエア(M2J)のクイック入金の流れを解説していきます。
①マネースクエア(M2J)の公式サイトにアクセスし、IDとパスワードを入力してマイページにログインする

②取引画面を開き、「クイック入金をする」のボタンをクリックする

③金融機関と入金額をフォームに入力し、確認ページに進んで「次へ」をクリックする

2:複数の注文方法から選んでトレードする
マネースクエア(M2J)のFXの注文方法! | |
---|---|
ストリーミング注文 | すぐに買いたい/売りたい時に現在の価格で取引する |
指値注文 | 取引の価格を指定(予約)して注文する |
逆指値注文 | 「今より高くなったら買う」という取引で価格を指定して注文する |
OCO注文 | 二つの注文を同時に出し、成立しなかった注文はキャンセルされる |
IFD(イフダン)注文 | 新規と決済の組み合わせで二つの注文を一度に出す |
トレールストップ | レートの変動に伴って自動的に修正して注文する |
マネースクエア(M2J)では、上記の注文方法から選んでFXの裁量トレードができます。
簡単なトレードはストリーミング注文で、下記の図のように通貨ペアや注文金額を選んでボタンを押すだけで発注OK!

参考資料トラリピの注文方法
3:口座に入っている資金を出金する
マネースクエア(M2J)の出金について! | |
---|---|
対応通貨 | 日本円 |
手数料 | 無料 |
出金先 | 登録の金融機関口座 |
手続き方法 | トレード画面から手続き |
着金までの流れ | 依頼から2営業日後に出金 |
マネースクエア(M2J)の口座でトレードして利益が出た後は、マイページから出金の手続きができます。
マネースクエア(M2J)の出金の流れは以下のようにとても簡単です。
①マネースクエア(M2J)の取引画面のメニューから「出金」を選ぶ

②フォームの中に出金額を入力し、確認ページに進んで手続きを完了させる

マネースクエア(M2J)を利用する上でよくある16つのQ&A!
このページでは、マネースクエア(M2J)を利用する上でよくある質問をQ&A形式で解説していきます。
マネースクエア(M2J)のマイページにログインできないのはなぜですか?
フォームに入力したユーザーIDやパスワードが間違っている可能性があります。
パスワードが不明な方は、マネースクエア(M2J)の公式サイトのパスワード再設定から手続きしましょう。
マネースクエア(M2J)のシステムメンテナンスはいつですか?
週初メンテナンスは月曜日の午前6時50分~午前7時20分、日次メンテナンスは火曜日~土曜日の午前5時50分~午前6時20分、週次メンテナンスは土曜日の午後4時~午後10時です。
メンテナンスの時間帯は、マネースクエア(M2J)の口座にログインしてトレードすることはできません。
マネースクエア(M2J)のレバレッジは何倍ですか?
他の国内のFX会社と同じで、マネースクエア(M2J)のレバレッジは25倍です。
実質レバレッジは、取引総代金に対して口座内の資金量で変わります。
マネースクエア(M2J)のロスカットルールについて教えてください。
有効証拠金に対して証拠金維持率が100%を下回っていた場合、マネースクエア(M2J)では強制的にロスカットされます。
証拠金維持率は、「有効証拠金÷必要証拠金×100」で算出されます。
マネースクエア(M2J)の取引可能時間は何時ですか?
月曜日は午前7:20~翌午前5:50、火~金曜日は午前6:20~翌午前5:50まで取引できます。
土日にトレードができないのは、マネースクエア(M2J)だけではなく他のFX会社も一緒です。
マネースクエア(M2J)の口座の解約や退会はできますか?
マネースクエア(M2J)の口座解約は、電話(0120-455-512)または書面提出で手続きできます。
ただし、全てのポジションを決済した上でカスタマーデスクに解約の旨を連絡しないといけません。
マネースクエア(M2J)のトラリピでおすすめ通貨はどれですか?
マネースクエア(M2J)の公式サイトでは、北米3通貨の「米ドル/円」「カナダドル/円」「メキシコペソ/円」がおすすめされています。
リピート&トレンド両軸派は米ドル/円、リピートワーク重視派はカナダドル/円、じっくりスワップ派はメキシコペソ/円を選びましょう。
ポイントサイトの経由でお得にマネースクエア(M2J)の口座を開設できますか?
ポイントサイトのちょびリッチを経由してマネースクエア(M2J)に申し込むと、70,000ポイント(35,000円)が付与されます。
しかし、時期によってポイント数は変わりますので、公式サイトの新規口座開設キャンペーンを利用するのが無難です。
マネースクエア(M2J)のトラリピとアイネット証券のループイフダンのどちらが良いですか?
発注時に細かく設定してFXの自動売買を行いたい方には、マネースクエア(M2J)のトラリピがおすすめです。
逆に面倒な設定を省きたい方は、最適な値幅を選ぶだけで良いアイネット証券のループイフダンを利用しましょう。
マネースクエア(M2J)は法人口座も開設できますか?
マネースクエア(M2J)では、FXや株価指数CFDの法人口座を開設できます。
株式会社はもちろんのこと、合同会社でも法人口座の開設はOKです。
マネースクエア(M2J)の住所変更手続きはどうすれば良いですか?
マネースクエア(M2J)の個人口座をお持ちの方は、マイページからの申請や書面での提出で住所変更ができます。
口座開設時と同じように、Web上で本人確認書類をアップロードしないといけません。
マネースクエア(M2J)のFX口座で利益が出たら確定申告は必要ですか?
年間の給与所得が2,000万円以下で20万円を超える利益が出た場合、確定申告の手続きが必要です。
FXで利益が出た時の税金の計算や確定申告のやり方については、こちらのページをご覧になってください。
マネースクエア(M2J)のLINE友だち登録キャンペーンとは何ですか?
LINEアプリでマネースクエア(M2J)を友だち登録すると、100マネースクエアポイントがプレゼントされるキャンペーンです。
しかし、2020年の5月現在で残念ながらマネースクエア(M2J)のLINE友だち登録キャンペーンは終了しています。
マネースクエア(M2J)の年間取引残高報告書はどこで入手できますか?
PC用取引ツールのトレード画面にアクセスし、「履歴・報告書」⇒「報告書のダウンロード」を選択します。
年月を選んで「取引残高報告書を表示」のボタンをクリックすると、PDF形式で年間取引残高報告書のダウンロードが可能です。
マネースクエア(M2J)でMT4は使えますか?
マネースクエア(M2J)に限らず、国内のFX会社ではMT4を使えません。
優秀なチャートツールが使えるMT4で取引したい方は、海外のFX業者の口座を開設しましょう。
※海外FX口座のメリット・デメリット、おすすめのFX会社はこちら!
マネースクエア(M2J)のCFDの手数料は何円ですか?
2018年の7月の改定により、マネースクエア(M2J)のCFDの手数料は1枚当たり片道298円と安くなりました。
以前よりもコストを抑えて金融商品のCFDの取引ができます。
マネースクエア(M2J)の会社概要
マネースクエア(M2J)の会社概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社マネースクエア(MONEY SQUARE, INC.) |
設立年月 | 2014年5月20日 |
本社郵便番号 | 〒107-6240 |
本社所在地 | 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー40F |
電話番号 | 03-3470-5050(代表)、03-3470-5053(FAX番号) |
営業時間 | 平日9時~17時 |
資本金 | 17億円(2019年3月31日現在) |
公式URL | https://www.m2j.co.jp/ |
まとめ
- マネースクエア(M2J)は、独自のテクノロジーでお客様の資産運用をサポートしてくれる会社!
- 自動売買ツールのトラリピに関する良い口コミの評判が多い!
- 「少額取引OK」「トラリピの手数料が無料」「取引ツールが使いやすい」「ポイントを貯められる」などのメリットあり!
- 「スプレッドが広い」「スワップが低い」「デモ口座なし」「通貨ペア数が少ない」などのデメリットあり…
- マネースクエア(M2J)の口座開設や使い方の流れはシンプル!
自動売買ツールでコツコツと利益を積み重ねたいトレーダーには、マネースクエア(M2J)のトラリピがおすすめ!
スプレッドの広さやスワップポイントの低さなど良くない部分はありますが、トラリピには力を入れていますよ。
マネースクエア(M2J)のトラリピはクリック一つで簡単に注文設定ができますので、自動売買を始めたい方は口座開設をしてみてください。